ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
株初心者には難しい「株の売り時」はどう決める?大損する前に「損切り」する「リスク管理」の方法と儲かっている株を「利益確定」するタイミングを紹介
持っている株の価格が下落してしまって想定以上に含み損が出たときは、泣く泣く売って損を確定させよう。現実逃避して「見なかったこと」にしていると、損が… More
-
日経平均株価の2017年2月下旬までの値動きをネット証券4社のエースアナリストがズバリ予想!トランプ大統領就任後に2万円到達の可能性は?
トランプ大統領の誕生直前! ツイッターをはじめとした発言1つで為替相場や株式市場に大きな影響を与えるトランプ次期大統領だが、就任後の日本の株式市場… More
-
愛知銀行、株主優待の内容を変更(改悪)!「株主優遇定期預金」の上乗せ分の金利が従来の「年0.3%」から今後は「年0.15%」と半減!
愛知銀行が、株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。愛知銀… More
-
ストライダーズ(9816)、株主優待を新設!2000株(2単元)以上保有する株主を対象として保有株数に応じてホテル利用券や食事券を贈呈
ストライダーズが株主優待を新設すると2017年1月17日に発表。ストライダーズの株主優待は、毎年3月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株主… More
-
アクトコール(6064)、株主優待の内容を変更!1株⇒2株への分割に伴うものだが、分割前の100株を継続保有している株主にとっては利回りアップに!
アクトコールが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年11月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。ア… More
-
コモ(2224)、株主優待の内容を変更!従来は100株保有で年2回、自社製品がもらえたが、今後は年1回へ。ただし、株主優待利回りは変わらず
コモが株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2017年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。コモの株主優… More
-
「トランプリスク」や「英国のEU強行離脱リスク」で日経平均株価の上昇トレンド継続は「黄色信号」へそんな中、目先の株式市場で狙うべき銘柄とは?
1月17日前場の日経平均株価が心理的節目の1万9000円大台を割り込むなど、足元の東京株式市場は調整色が強まっています。1月20日に、「米国第一」… More
-
「医療保険」を見直す際に考えるべきポイントは?医療保険の必要な保障額の計算方法のほか、進化する「がん保険」「先進医療特約」も紹介!
今年こそ医療保険を見直そう! そもそも医療保険は必要? 貯金があればなくてもOK? がんになったときの経済的不安を解消するなら、医療保険とがん保険… More
-
T&Cメディカルサイエンス、株主優待を廃止!1万株以上保有で「がん検診」などを受けられたが、今後は廃止に! 業績低迷で上場廃止懸念も
T&Cメディカルサイエンス(3832)が株主優待を廃止すると2017年1月16日に発表。T&Cメディカルサイエンスの株主優待は、毎年11月末時点の… More
-
ブラス、QUOカードなどがもらえる株主優待を新設!100株(最低投資額10万2500円)以上保有の株主にQUOカード1000円分と披露宴割引券10万円分を贈呈
ブラス(2424)がQUOカードなどを贈呈する株主優待を新設すると2017年1月16日に発表。ブラスの株主優待は、毎年7月末時点の株主優待名簿に記… More
-
JALの「どこかにマイル」を実際に使ってみた!高松、徳島、小松、鹿児島の4つの候補地から、筆者の家族が旅行できるのは、どこになるのか!?
JALの特典航空券を利用したミステリーツアー「どこかにマイル」を実際に予約してみた! 日本各地への往復航空券が、わずか6000マイルで手に入る「ど… More
-
中本パックス、QUOカードの株主優待を新設! 100株(1単元)以上保有する株主にQUOカード1000円分が贈呈されることに
中本パックスがQUOカードを贈呈する株主優待を新設すると2017年1月16日に発表。中本パックスの株主優待は、毎年2月末時点の株主優待名簿に記載ま… More
-
シンガポールの全寮制インターナショナルスクールに子どもだけを留学させる、という選択肢も!シンガポールの全寮制スクールの費用や内容を紹介!
シンガポールで子どもにハイレベルな教育を受けさせることが可能な「全寮制のインターナショナルスクール」の費用や教育内容を紹介!「親子留学」が無理なら… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年1/9~1/13までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年1/9~1/13までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
トランプ大統領は、就任式直後に大統領令を発令か!バンク・オブ・アメリカやJPモルガン・チェース、不正問題に揺れるウエルズファーゴの決算内容も解説
先週の米国株式市場のパフォーマンスは、ナスダック総合指数が+0.94%続伸する反面、ダウ工業株価平均指数が-0.4%、S&P500指数が-0.1%… More
-
フォーカスシステムズ、株主優待を新設! 特設サイトで好きな商品と交換できるポイントを保有株数に応じて1500~2万円分贈呈!
フォーカスシステムズがポイント制の株主優待を新設すると2017年1月13日に発表。フォーカスシステムズの株主優待は、毎年3月末時点の株主優待名簿に… More
-
ベルグアース、QUOカードなどがもらえる株主優待を新設! 100株以上保有する株主にQUOカード1000円分かメロン3000円相当を贈呈
ベルグアースがQUOカードなどを贈呈する株主優待を新設すると2017年1月13日に発表。ベルグアースの株主優待は、毎年4月末時点の株主優待名簿に記… More
-
「株価チャート」の見方をやさしく解説!株初心者には難しい「株を買うタイミング」を株価チャートから探る方法とは?
ローソク足や移動平均線の見方はと? 株初心者には難しそうに見える株価チャート。でも基本をおさえればかんたんです! 株を買うのは「上昇トレンドのとき… More
-
日本株の上昇でAKB48の4人の成績も全員プラス!~第10回 さらなるステップアップを目指してチャートの基本「移動平均線」の勉強をスタート~
株初心者のAKB48のメンバー4人(小嶋菜月、武藤十夢、中西智代梨、中村麻里子)が、NISA口座で「株&投資信託ビギナーファイト」に挑戦! NIS… More
-
日本毛織、創立120周年記念株主優待を実施!通常の優待である「QUOカード」500円分に記念優待として700円分が上乗せで贈呈される!
日本毛織(ニッケ)が、2016年12月に創立120周年を迎えたことを受けて、記念株主優待を実施すると2017年1月13日に発表。記念株主優待を受け… More