ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ハワイに行くなら、JCBのクレジットカードは必須!トロリー乗り放題やラウンジでドリンク飲み放題など旅行者に便利なサービスやお得な特典が満載!
「これからハワイ旅行に行く人は知っておくべき!」というお得な情報を仕入れてきたので、遅ればせながら記事にまとめてみました。もったいぶっても仕方がな… More
-
配当が毎年増える「連続増配株」で、配当+株価の値上がり益を同時に狙え! 連続増配で配当15倍&株価5倍の「花王」など、連続増配年数ベスト5を発表
配当が毎年アップする「連続増配株」に投資して、高い配当金+株価の値上がり益を同時に狙え!7月21日(水)発売のダイヤモンド・ザイ9月号では、個人投… More
-
トランザクション(7818)、株主優待の情報を開示!100株(最低投資金額11万7000円)以上の保有で、年2回デザイン雑貨やヘルスケア用品などがもらえる!
トランザクションが、2017年8月末時点の株主に対して実施する株主優待の情報を開示した。トランザクションの株主優待は、8月、2月の年2回実施されて… More
-
日経平均株価は上昇トレンドを形成中で、急落すれば押し目買いのチャンス! 一方、米ドル/円は上値を追う展開で、1米ドル=119円台まで急伸の可能性も!
2017年7月~9月の日経平均株価、米ドル/円はどう動く? ダイヤモンド・ザイでは、過去のチャート分析から3ヵ月先を予想する連載を毎月掲載している… More
-
東京スター銀行の「預金連動型住宅ローン」を解説!借入額の7割の預金があれば支払額を抑えられ、リバースモーゲージ併用で、老後資金も困らない
預金連動型住宅ローンといえば、東京スター銀行の「スターワン住宅ローン」が有名だ。老後の資金を確保できるので、50代から住宅ローンを組もうという人に… More
-
大江戸温泉リート投資法人(REIT)が優待を新設!同法人が投資している温泉・温浴施設への宿泊時に利用可能な1000円分の「優待券」が年2回もらえる!
温泉・温浴施設を投資対象とするREIT(不動産投資信託)の「大江戸温泉リート投資法人」が、投資主優待(株主優待)の新設を発表した。投資主優待は、2… More
-
iDeCoの口座開設前に金融機関の「お得度」を計算!「管理手数料+信託報酬」が割安な金融機関がわかる「計算式」で、iDeCoをもっとお得に活用しよう!
iDeCoの金融機関を選ぶための大事なポイントを解説!iDeCo口座は原則として1人1口座しか開設できません。しかも金融機関によって、「費用」や「… More
-
iPhoneは「イオンカード」で買うのがおすすめ!イオンカードの充実したショッピング保険を使えば、iPhoneの修理代や本体交換代などが、すべて無料に!
クレジットカードのショッピング保険を利用すれば、iPhoneなどのスマートフォンの修理代をカード会社に補償してもらえる! スマートフォンもショッピ… More
-
日経平均株価の2017年8月中旬までの値動きをネット証券4社のエースアナリストがズバリ予想!第1四半期決算で上方修正が多ければ株価は上昇へ!
8月中旬までの日経平均株価の値動きを、SBI証券、楽天証券、カブドットコム証券、松井証券のネット証券4社のエースアナリストがファンダメンタルズの面… More
-
キャンドゥ、株主優待の実施基準日を変更!従来11月末時点で100株以上の株主が対象だったが今後は5月末に変更。優待内容・利回りは変わらず
キャンドゥが株主優待の実施基準日を変更すると、2017年7月14日に発表。この株主優待の変更が適用されるのは、2018年5月末日時点の株主名簿に記… More
-
綿半ホールディングス(3199)、株主優待を変更!日用品や特産品などから好きな優待品を選択できるが変更後はスキンケアオイルの追加などで選択肢が充実
綿半ホールディングスが株主優待の内容を変更すると、2017年7月18日に発表。この株主優待の変更が適用されるのは、2017年9月末日時点の株主名簿… More
-
ドミー(9924)、株主優待の変更を発表!株式併合(5株⇒1株)と単元株数変更に伴うものでPB商品がもらえる優待内容、利回りには変更なし
ドミーが株式併合(5株⇒1株)と単元株変更(1000株⇒100株)に伴い、株主優待の内容を一部変更すると2017年7月14日に発表。この株主優待の… More
-
トレイダーズホールディングスなど、「イナゴ」が群がって高騰していたテーマ株が次々に急落!当面は大型株や業績の裏づけのある堅実な株を狙え!
7月12日の米下院金融サービス委員会でイエレンFRB議長が行った議会証言をきっかけに、米国で長期金利が低下。外国為替市場でドル安・円高が進み、「強… More
-
フラット35金利を「12年間」「0.6%引き下げる」おいしい新制度登場を見逃すな!
フラット35の金利優遇制度が変更され、フラット35「子育て支援型・地域活性化型」がスタートしたほか、「フラット35S」と「フラット35リノベ」も当… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年7/10~7/14までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年7/10~7/14までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
バフェットのコア銘柄である「ウェルズファーゴ」に「架空口座スキャンダル」から立ち直る兆しが?割安のまま放置された大手銀行株に買い場到来か!
(ティッカーシンボル:WFC)は、カリフォルニア州サンフランシスコに本社を置く大手銀行ですが、今、買い場が到来していると考えられます。ウォーレン・… More
-
「コジマ×ビックカメラカード」はポイントカード、クレジットカード、WAONが一体化した新カード!コジマやイオンでポイントがザクザク貯まってお得!
クレジットカード機能、コジマのポイントカード機能、電子マネーのWAON機能が一体化した「コジマ×ビックカメラカード」の発行が開始! 「コジマ×ビッ… More
-
iPhoneの画面が割れたら、修理代はいくらかかる?Apple Storeでの修理を予約する方法のほか、iPhoneを修理する前にやっておくべきことも解説!
iPhoneを修理に出す前に、やっておくべきことを解説! Apple Storeなどで画面が割れたiPhoneを修理するなら、Apple IDやパ… More
-
フラット35の団体信用生命保険の制度が大幅変更!「団信」を実質値下げする上に、保障内容も拡充
2017年10月1日から、長期固定型住宅ローン「フラット35」の団体信用生命保険の制度が大きく変わった。住宅ローンの返済とは別途で年1回支払わなけ… More
-
増配株は「元本が増える銀行預金」「部屋数が増えるアパート」のようなもの! 追加投資をしなくても配当が増え、価値も上がる「増配株」のスゴさとは?
配当が増える「増配株」のスゴさを解説! 定期預金で受け取る利息を1割増やすには、元本を1割増やすのは当たり前。しかし、「増配株」なら元本を増やすこ… More


















