ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
石原ケミカル、株主優待を変更(拡充)!期末のQUOカードやグルメギフトの優待に加えて、中間期にもQUOカードの優待実施で利回りアップ!
石原ケミカルが株主優待の内容を変更すると、2017年5月12日に発表した。 この株主優待の変更は、2017年9月30日時点の株主名簿に記載または記… More
-
夢展望(3185)、株主優待の制度を新設すると発表!「RIZAPグループ商品」か「自社クーポン券」を保有株数に応じて4000~最大3万6000円分、贈呈へ
夢展望が株主優待を導入すると、2017年5月16日に発表。夢展望の株主優待は、2017年9月末及び2018年3月末時点の株主優待名簿に記載または記… More
-
日経平均株価は2万円目前だが、今回の相場の天井はまだまだ先なので、今は強気で攻めるべし!原油減産期限の延長合意で、世界的な株高の流れに!
サウジアラビアとロシアが5月15日に協調減産の延長で合意し、OPEC(石油輸出国機構)加盟国と非加盟国が、25日に開く総会で減産期限を9カ月延長す… More
-
ヴィア・ホールディングス、株主優待の内容を変更!うおや一丁、備長扇屋などで使える優待券の額面は2倍になるも、利用制限が設けられて使い勝手は悪化
ヴィア・ホールディングスが株主優待の内容を変更すると、2017年5月12日に発表した。株主優待の変更は2018年3月31日時点の株主名簿に記載また… More
-
ベルパーク、株主優待を変更! 従来のQUOカードに加え、子会社の結婚相談所の初期費用割引券も追加!同時に、創業25周年の「記念配当」の実施も発表!
ベルパークが株主優待の内容を変更すると、2017年5月12日に発表した。 この株主優待の変更は、2017年6月30日時点の株主名簿に記載または記録… More
-
セイノーホールディングス、株主優待を変更!QUOカードから特設サイトの割引クーポンに変更も、株主優待利回りは従来よりもアップする実質拡充!
セイノーホールディングスが株主優待の内容を変更すると、2017年5月12日に発表した。 この株主優待の変更は、2017年3月31日時点の株主名簿に… More
-
神戸電鉄(9046)、株主優待の内容を変更!株式併合と単元株式数の変更によるもので、乗車証や温泉優待券がもらえる内容は変わらず
神戸電鉄が株主優待の内容を変更すると発表した。株主優待の変更は2018年3月31日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。神戸電鉄… More
-
三菱UFJフィナンシャル・グループ、株主優待廃止を発表で、株価への影響は? 従来の株主優待を止め、今後は配当金の安定的・持続的な増加を目指すことに
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)が株主優待を廃止すると2017年5月15日に発表。三菱UFJフィナンシャル・グループの株主優待は、毎… More
-
ACKグループ、QUOカードの株主優待を新設!100株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有株数に応じてQUOカード500~5000円を贈呈へ
ACKグループが株主優待を新設すると、2017年5月15日に発表。ACKグループの株主優待は、毎年6月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株… More
-
エー・ディー・ワークス(3250)、株主優待を新設!1万株(100単元)以上を保有する株主に、銘産品など数百種類の商品と交換できる優待ポイントを贈呈!
エー・ディー・ワークスが株主優待を新設すると、2017年5月15日に発表。エー・ディー・ワークスの株主優待は、毎年6月末及び12月末時点の株主優待… More
-
H.I.S.の上級会員サービス「CLASS ONE」とは?「CLASS ONE」のお得な特典や利用方法に加え、審査不要で入会できるクレジットカードを紹介!
H.I.S.の海外旅行専門デスク「CLASS ONE」のメリット・デメリットを徹底解説! ビジネスクラス・ファーストクラスでの海外旅行をプランニン… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年5/8~5/12までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年5/8~5/12までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
中国のシャドーバンキング引き締めで、打撃を受けるセクターはここだ! シャドーバンキング問題が短期間で解決すれば、絶好の買い場が到来か!
中国政府がシャドーバンキングを抑えるため、引締めに乗り出しています。シャドーバンキングは「影の銀行」と訳されます。その定義は、「お金を集めて融資を… More
-
Amazonで最も得する方法は、クレジットカードでチャージしたnanacoでアマゾンギフト券を買うこと!「Amazon MasterCard」より得する裏ワザを解説!
Amazonで買い物するなら、「Amazon Mastercard」を使うよりも、クレジットカードでチャージしたnanacoで「Amazonギフト… More
-
広島電鉄(9033)、株主優待の内容を変更!株式併合と単元株式数の変更によるもので、「乗車券」「優待券」など優待内容はほぼ変わらず
広島電鉄が株主優待を一部変更すると発表した。株主優待の変更は、2017年9月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用される。広島電鉄… More
-
「セディナプラチナカード」なら、帝国ホテルで1杯1800円もする高級グラスワインを無料で飲める!一流ホテルのラウンジで使えるお得な特典を解説!
「セディナプラチナカード」を保有すれば、有名ホテルのラウンジで使える「ラウンジクーポン(ドリンク無料クーポン)」がもらえる! 「帝国ホテル 東京」… More
-
りらいあコミュニケーションズ、創立30周年を迎え、「記念株主優待」の実施を発表! 2017年3月末に100株以上の保有の株主にQUOカード1000円分を贈呈
りらいあコミュニケーションズが、創立30周年を記念し、記念株主優待を実施することを2017年5月12日に発表。この記念株主優待は、2017年3月末… More
-
AKB48の4人の運用が好調で、ついに個別株に挑戦!~第14回 個別株を買うための業績の見方!4つの決算数字と決算発表の時期をチェックしよう~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」などのルールに基づき、投資信託の運用バトルに挑戦しているAKB48メン… More
-
立花エレテック、QUOカードの株主優待を新設!100株以上の保有で、株数と継続保有期間に応じて最大5000円分のQUOカードがもらえ、利回り2%超も
立花エレテックが株主優待を新設すると、2017年5月12日に発表。立花エレテックの株主優待は、毎年3月末時点の株主優待名簿に記載または記録された株… More
-
アリアケジャパン(2815)、株主優待を新設!1000株(10単元)以上を保有の株主を対象に、9月末と3月末の年2回、3000円相当の商品を贈呈
アリアケジャパンが株主優待を新設すると、2017年5月12日に発表。アリアケジャパンの株主優待は年2回実施され、毎年9月末と3月末時点の株主優待名… More