2019年・秋の「おすすめのテーマ株」21銘柄を紹介!
「10年継続配当」「キャッシュレス関連」「上方修正
期待」の3大テーマでアナリストが注目する銘柄とは?
2019年・秋に注目したい3つの「投資テーマ」に該当し、アナリストが「買い」「強気」と評価した21銘柄をピックアップ! 定番の「高配当」「好業績」銘柄に加えて、今秋の一大イベント・消費税の増税に関連する銘柄も要チェック!
9月21日に発売されるダイヤモンド・ザイ11月号は、恒例の特集「買っていい×買ってはいけないをズバリ判定! 人気の株500【激辛診断】」の2019年・秋版を掲載! 日本株で注目度の高い人気500銘柄を、アナリストなどの投資のプロが、さまざまな視点から厳しく判定し、「買い」「強気」「中立」「弱気」「売り」の5段階で評価している。
今回はその中から、いまのマーケットで注目されている3つの投資テーマに関連する銘柄のうち、「買い」「強気」と評価された”おすすめ銘柄”を、7銘柄ずつ(計21銘柄)紹介! 投資の参考にしてみてほしい(銘柄診断は、アナリストなど20名から構成された「ダイヤモンド・ザイ人気500銘柄分析チーム」が担当)。
【注目の投資テーマ(1)】
減配しない安心感が強み!「10年継続配当株」
ダイヤモンド・ザイ11月号で紹介している3大テーマの1つ目は、「10年継続配当株」だ。

相場全体が不透明なときに注目されやすいのが、安定的に高配当を実施している株だ。そこで、ここではアナリストの評価が「買い」「強気」であることに加えて、「10年間減配していない」「自己資本比率30%以上」「今期の売上成長がプラス」「経常利益が黒字」「利回り1.5%以上」という条件に当てはまる銘柄を抽出した。
【※関連記事はこちら!】
⇒「連続増配の株を買う」だけで資産1億円超を達成! サラリーマン投資家・立川一さんが編み出したシンプル&ユニークな「増配銘柄投資法」を解説!
◆”10年減配していない高配当株” 「買い」「強気」の7銘柄 |
||
銘柄名(コード) | 投資判断 | 最新株価 |
安藤ハザマ(1719) | 買 | |
シュッピン(3179) | 買 | |
レーサム(8890) | 強 | |
SUBARU(7270) | 強 | |
ユナイテッドアローズ(7606) | 買 | |
出光興産(5019) | 強 | |
サムティ(3244) | 強 |
【注目の投資テーマ(2)】
消費税の増税で注目が再燃!「キャッシュレス関連株」
2つ目のテーマは、「キャッシュレス関連株」だ。

10月に消費税が増税されるが、これに伴って「キャッシュレス決済をするとポイント還元」という優遇措置が実施される。この影響から「キャッシュレス」は、ここ数年、注目のテーマと言われ続けてきたが、増税直前のこのタイミングで、短期的に再び注目度が上昇。キャッシュレスの関連業種といえば、「クレジットカード」や「スマホ」「ネットショッピング」関連などだ。その中でも「強気」と診断されている7銘柄をピックアップした。
【※関連記事はこちら!】
⇒「キャッシュレス決済」おすすめ比較!「PayPay」や「LINE Pay」「楽天ペイ」など、主要な「スマホ決済」の還元率や利用可能なコンビニ、最新のキャンペーン情報を紹介!
◆再び注目される“キャッシュレス関連株” 「強気」の7銘柄 |
||
銘柄名(コード) | 投資判断 | 最新株価 |
クレディセゾン(8253) | 強 | |
GMOペイメントゲートウェイ(3769) | 強 | |
LINE(3938) | 強 | |
ヤフー(4689) | 強 | |
楽天(4755) | 強 | |
ソニー(6758) | 強 | |
日本ユニシス(8056) | 強 |
【注目の投資テーマ(3)】
四半期決算が好調の「上方修正が期待できる株」
3つ目のテーマは、「業績予想の上方修正が期待できる株」だ。

期の途中で、当初の予想を実際の進捗率が上回っている場合、後から業績予想を上方修正する可能性がある。ここでは「売上高」をベースに、決算期が1~3月の銘柄は「第1四半期が通期予想の25%以上」、決算期が7~9月の銘柄は「第3四半期が通期予想の50%以上」、決算期が10~12月の銘柄なら「第2四半期が通期予想の75%以上」という条件に当てはまる、進捗率の高い銘柄を抽出。さらに、前年同期と比べた進捗率にも着目した。
◆業績予想の上方修正が期待できる株 「買い」「強気」の7銘柄 |
||
銘柄名(コード) | 投資判断 | 最新株価 |
東京建物(8804) | 強 | |
アース製薬(4985) | 強 | |
ロゼッタ(6182) | 強 | |
ワークマン(7564) | 買 | |
サンバイオ(4592) | 強 | |
デ・ウエスタン・セラピテクス研究所(4576) | 強 | |
アクトコール(6064) | 強 |
人気の500銘柄+Jリートの「激辛診断」を公開!
ダイヤモンド・ザイ11月号をチェック!

今回は、9月21日に発売されるダイヤモンド・ザイ11月号の特集「買っていい×買ってはいけないをズバリ判定! 人気の株500 【激辛診断】2019秋」から、いま注目のテーマ株を抜粋した。特集内では、日本株の中で人気の500銘柄+Jリートを「買い」「強気」「中立」「弱気」「売り」の5段階でアナリストが評価! さらに、「10万円株」「高配当株」「株主優待株」「大型株」「新興株」などのジャンル別で、「買い」「強気」の銘柄を公開している。また、「配当利回りが高い株ランキング」「初心者必見の少額で買える株ランキング」など、5種類の銘柄ランキングも掲載しているので、投資先を選ぶ役に立つはずだ。
そのほかにもダイヤモンド・ザイ11月号では、株主優待名人の桐谷さんに加え、連載でおなじみのAKB48メンバーも登場する「3000円からできる投資デビュー大作戦」や、人気連載の特別編「定年退職までのロードマップ~『2019年財政検証』を検証!~」「6つのリスクから読み解く 日本株の新投資戦略」「iDeCoで買うのはこの投信1本だけでOK!」「【最新】上場全3739銘柄の理論株価」など、お得な情報が盛りだくさん。
また、別冊付録は「いま買いの『米国株』100」! 米国株の魅力を紹介するほか、「大型優良株」「高配当株」「10倍株」などのジャンル別に注目銘柄を合計100種類も取り上げているので、日本株だけでなく米国株にも投資してみたい人なら必見だ!
ダイヤモンド・ザイ11月号は、全国の書店や楽天ブックス・Amazonで発売中!