成長する米国&世界に投資する最強のFIRE計画(プロジェクト)

シアトル在住FIRE組が、SVB破綻の生情報を
語り尽くす! 銀行株が長期投資に向かないワケは?
金利上昇が落ち着き、テクノロジー株が狙い目に!

2023年3月17日公開(2023年4月7日更新)
ポール・サイ
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

シアトル在住FIRE組のポールさんが、SVB破綻の生情報をたっぷり語る!

 2023年3月15日(火)、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」で情報配信をしている元フィデリティ投信トップアナリストのポール・サイさんが、ストックボイス社が手掛ける経済・マーケット番組「WORLD MARKETZ」(TOKYO MX 月~金 22時~23時)に生出演した

ポール・サイさんプロフィール

 前回、前々回と、イーロン・マスク氏が率いるスペースXの衛星インターネット「スターリンク」を駆使して、カリブ海のヨットからの生出演を果たしたポールさん。

【※関連記事はこちら!】
米金利が上昇してハイテク株が下落しているときは、むしろチャンス! エヌビディアは暴落したら買って長期で持つ銘柄。テスラ株の旬は過ぎ、中国株は大型ハイテク株を買うべし
経済番組に、カリブ海のヨットから生出演! スペースXの衛星サービス「スターリンク」で、世界中どこでもインターネットができる

 今回の放送は、普段生活しているシアトルからの出演となったのだが、カリブ海からシアトルに戻った感想は、曇りが多く「やっぱり寒い」とのこと。これから春に入り、だんだん暖かくなって、日が長くなるのを楽しみに待っているポールさんだった。

 そして今回は、いま金融市場を席捲しているテーマである「SVB(シリコンバレー銀行)破綻」について、ポールさんに現地からの生情報をたっぷり語ってもらったので、さっそくチェックしていこう。

SVB破綻は与信リスクではなく、金利リスクによる破綻で、事情が特殊だった

 まず、スタジオMCの渡部一実さんから、SVBの破綻をきっかけに、シグネチャーバンクやシルバーゲートキャピタルも連鎖的に破綻に追い込まれるなど、大変なことが起きていると、話題を振られたポールさん。

SVCファイナンシャル・グループ 日足 (出所:TradingView)

 SVB破綻について、ポールさんは「事情が特殊だった」と見ているようだ。

 SVBは、米金利の上昇により、保有債券の含み損が膨らんだことで破綻したのだが、ポールさん曰く、保有債券の多くが米国債などの優良債券であり、普通に満期を迎えられれば、元本も金利も返ってくる状況だったとのこと。

 ただ、SVBの預金者はテクノロジー会社やスタートアップ会社が多く、テクノロジー会社の不況により、預金が過剰に流出。その資金不足を、保有債券の含み損確定や、資金調達で埋めざるを得なくなり、預金者が余計にパニックになったことで、破綻に追い込まれたようだ。

 つまり、今回のSVBの破綻が、与信リスクではなく、金利リスクによる破綻だったというところに、「事情が特殊だった」とポールさんが評価するポイントがあるようだった。

日本の金利が上昇すると、日本の地銀が要注意となるワケは?

 ここで、ポールさんが日本のみなさんに注目してもらいたいことがあるという。

 それは、SVBの平均残存期間(保有債券の満期までの長さの平均)が6年ほどだったということ。

 平均残存期間が長ければ長いほど、金利上昇によるネガティブな影響を受けるのだが、日本の地銀も、日本国債の平均残存期間が6年ほどであり、日本の金利が上昇すると、特に地銀は要注意だという。

 それでは、日本の大手銀行はどうかというと、平均残存期間を減らしているので、金利上昇には強いとのこと。米国の大手銀行も同じ状況で、例えば、JPモルガンも平均残存期間を減らしており、米金利上昇による含み損をそんなに抱えていないとのことだった。

JPモルガン 日足 (出所:TradingView)

ポールさんの弟さんは、SVBのお客さんだった! それでも、ポールさんが少し心配するだけで済んだワケは?

 そんなSVBの破綻は、ポールさんの身近にも大きな影響を与えていた。なんと、ポールさんの弟さんがSVBのお客さんだったというのだ。

 ポールさんの弟さんは、スタートアップの会社をやっていて、SVBから数百万ドルを調達していたため、SVB破綻のニュースが出たとき、ポールさんも少し心配したという。

 もし、記者に弟がいて、同じ状況になったとしたら、少しの心配どころか、心配し過ぎて夜も眠れない…ところだが、ポールさんが少し心配するだけで済んだのは、ある予想を立てていたからだ。

 その予想というのは、米国の1口座あたり預金保護上限である25万ドルが撤廃され、25万ドル以上の預金も保護されるだろうというもの。弟さんにもその予想を伝えていたようだ。

 ポールさんがそんな予想を立てられた理由―――それは、米国の政局にあった。

 米大統領選を来年(2024年)に控えるなか、与党・民主党にとってカリフォルニアは重要な地盤であり、カリフォルニアの一部であるシリコンバレーのSVBを救いにいかないというのは、政治的にも経済的にもあり得ないと、ポールさんは踏んだのだ。

 3月12日(日)には実際に、米財務省・FRB(米連邦準備制度理事会)・FDIC(米連邦預金保険公社)が、SVBとシグネチャーバンクの預金を全額保護すると発表。ポールさんの予想は見事、的中したことになった。

 週明け、3月13日(月)のマーケットが乱高下し、預金全額保護とは言ってもパニックが収まらない可能性もあったけれど、3月14日(火)の株価が戻ってきたことで、これからはいい方向になるとポールさんは考えているようだ。 

SVB破綻とリーマンショックの違いは、与信リスクがあるかないか

 ここで、スタジオMCの渡部さんから、SVB破綻とリーマンショックの違いを質問されたポールさん。

 ハイリスク・ハイリターンなジャンク債などが破裂したリーマンショックと比べて、SVB破綻では、米国債やMBSなど、商品として信頼性があるものの含み損が膨らんだものであり、意味合いが違うのではないかとの問いに、ポールさんも同意した。

 リーマンショック時も金利は上昇したけれど、銀行が抱えているものの価値がどれぐらいあるか把握できず、どちらかというと与信リスクの問題だったとポールさんは指摘。

 今回のSVB破綻に与信リスクはなく、金利上昇に対する経営陣の読み間違い、リスク管理の甘さ、パニックという3つの条件がそろったことで爆発したため、リーマンショックとは違うということだった。

銀行株は長期投資に向いていない

 すると、渡部さんからすかさず、リーマンショックとSVB破綻が違ったものであり、大手銀行の株価も戻っているということは、個人投資家が銀行株を買ってもよいのかとの質問が飛ぶ。

 渡部さんは「買ってもいい」という答えを待っている雰囲気だったが、意外なことに、ポールさんの答えは「銀行株は長期投資に向いていない」というものだった。

 銀行株はなぜ、長期投資に向いていないのか。それは、ポールさんが先ほど話したとおり、銀行株は持っているものの価値がわかりづらい、ブラックボックスのようなものだから、だという。

 そして、パニックが引き起こされると、数時間で何千億、何兆円の価値がゼロになる可能性もなくはないので、リスクが大きいとのこと。

 逆に、銀行株は短期・中期の投資に向いているとポールさん。今回のSVB破綻で、銀行株はパニックになって過剰に反応したので、少し買ってもいいそうだ。

 銀行株は景気がいいと上昇するけれど、これからは景気が良くない時期で、そのときに上昇の組み合わせだと、なにか問題は出てくるというのも懸念点。そのため、ポールさんの銀行株投資は短期・中期で、しかも少額でということなのだろう。

実物を作っている会社のほうが、株価の動きはゆっくり。個人投資家には向いている

 銀行株が長期投資に向いていない理由について、ポールさんの解説はさらに続く。

 銀行はパニックになると、普通の会社より悪くなるのがすごく速いというのだ。

 最近の金融システムは効率が上がった分、パニックにもなりやすいうえ、テクノロジーの発達によって、悪い話が一瞬で広がってしまうとのこと。

 個人投資家が、銀行のややこしい中身を把握するのは難しいし、毎日毎秒見ていられないということも、銀行株が長期投資に向いていない理由だという。

 逆に言えば、iPhoneが一晩で売れなくなることはないし、これからみんな電気自動車だといっても、トヨタが一晩でつぶれることはないとのこと。

 つまり、実物を作っている会社は比較的動きが遅く、ゆっくりな動きでも反応できるため、個人投資家には向いていると教えてくれた。

アップル 日足 (出所:TradingView)

SVB破綻で金利は過剰に上昇しないとマーケットは見るようになり、テクノロジー株は狙い目

 最後は、SVB破綻で金利が下がったため、テクノロジー株は狙い目なのかという話題に。

 SVB破綻は悪いニュースだけれど、テクノロジー株にとっては、悪いニュースがいいニュースになるとポールさん。

グーグル(現アルファベット) 日足 (出所:TradingView)

 SVB破綻によって、金利が過剰に上昇しないとマーケットは見るようになり、SVBの預金者も守られて、金利も安定すると、アップルやグーグル(現アルファベット)といったテクノロジー株はいいということになると結論づけた。

 次回、4月4日(火)の放送では、ポールさんの予想どおり、SVB破綻の影響は落ち着いているのか、そして、テクノロジー株は上昇しているのか、引き続き様子を見ていきたい。

 冒頭でも紹介したとおり、ポールさんはメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」で情報配信をしている。登録後10日間は無料だ。米国株投資をしてみたい、すでにしているけどもっと現地からの情報が欲しい、ポールさんが推奨する個別銘柄やポートフォリオを見てみたいという人は、こちらをぜひ登録してみてほしい。

(ザイ投資戦略メルマガ)

●ポール・サイ  ストラテジスト。外資系資産運用会社・フィデリティ投信にて株式アナリストとして活躍。上海オフィスの立ち上げ、中国株調査部長、日本株調査部長として株式調査を12年以上携わった後、2017年に独立。40代でFIREし、現在は、不動産投資と米国株式を中心に運用。UCLA機械工学部卒、カーネギーメロン大学MBA修了。台湾系アメリカ人、中国語、英語、日本語堪能。米国株などでの資産運用を助言するメルマガ「米国株&世界の株に投資しよう!」を配信中。

※メルマガ「ポール・サイの米国株&世界の株に投資しよう!」募集中! 米国株&世界の株分析毎週届き、珠玉のポートフォリオの提示も! 登録から10日以内の解約無料。Youtubeチャンネルも開始。


太田忠の勝者のポートフォリオはこちら!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
イオンカードに新規入会5%OFF!詳しくはこちら! 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
イオンカードに新規入会5%OFF!詳しくはこちら! 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

最強5万円株
毎月高配当
ふるさと納税

1月号11月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[最強5万円株/毎月高配当]
◎巻頭企画①
2年目NISA6つのチェックポイント
損が出ていたらどうする?
旧NISAの正しい仕分け方は?など

◎巻頭企画②
中間決算速報!2025年に向けて上がる株
通期上ブレ期待株
稼ぐ力が高まった株

◎第1特集
少額でたくさん買える!
配当利回り5%超や10倍株など!
最強5万円株93銘柄

十夢が直撃!桐谷さん、5万円株の魅力を教えて!
桐谷さんお墨付き!5万円優待株!
●有名株も大化け期待株も!イチオシお宝株
●長期で安心して持てる!買いの高配当株
-配当利回りトップ50買い売り診断
●株価10倍が狙える株も!プロ厳選株

◎第2特集
毎月配当金&優待がもらえる生活
毎月配当&優待をもらうための3つの極意&買い時
●1~12月決算月別のオススメ株72を公開!
配当+優待カレンダー
●綴じ込み付録:勝ち株を書き込める!銘柄管理シート

◎第3特集
NISAで勝つための新戦略!ETF入門
桶井道さん&たぱぞうさん2人の凄腕のワザも!
【別冊付録】
年末の失敗も撲滅!駆け込み!
「ふるさと納税絶品カタログ」全7ジャンル

●Category①肉類
●Category②魚介類
●Category③加工食品
●Category④新米&ごはんのお供
●Category⑤果物・野菜
●Category⑥菓子・飲料

◎連載も充実!

◆目指せ!お金名人
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2024年10月編
◆おカネの本音!VOL.29兒玉遥さん
◆株入門マンガ恋する株式相場!
◆マンガどこから来てどこへ行くのか日本国
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!


>>「最新号蔵出し記事」はこちら!
>>
【重要】定期刊行物 予約購読規約変更のお知らせ


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報