【2018年版】
「ふるさと納税」でお得に「カニ」の返礼品をもらえる自治体を発表!
「ふるさと納税」を活用して、“冬の味覚の王様”のカニを味わい尽くせ!
「カニ」といえば、“冬の味覚の王様”と呼ばれていたり、鮮やかな赤色がおめでたい年末年始にピッタリだったりと、この時期にうってつけの食材だ。しかし、近年はカニの漁獲量が減少しており、価格は高騰傾向にある。
そこでおすすめしたいのが「ふるさと納税」の活用。「ふるさと納税」なら、寄付という形で地方自治体を応援できるうえに、絶品のカニをお得かつ大量に入手できるからだ。
そこで今年も、ザイ・オンライン編集部が、「ふるさと納税」でカニの返礼品を用意している自治体を独自調査。カニの種類や部位は問わず、“寄付金額に対して、どのくらい多くのカニをもらえるか”という観点で自治体をランキング化した(※寄付金額3万円以下の返礼品に限定)。
それではさっそく、2018年の「ふるさと納税ランキング~カニ編~」を発表しよう!
※本記事は、各自治体が返礼品の見直しをする前(2018年10月31日以前)のデータをもとに作成しております。そのため、記事中の情報が実際の寄付金額と異なる、または返礼品の量が減っている場合などがございますので予めご了承ください。
【ふるさと納税の基礎知識はコチラ!】 | |
■ | ふるさと納税の仕組みと始め方をわかりやすく解説!自己負担額たった2000円だけで返礼品をもらう方法や通信販売並みに便利に使いこなすワザを一挙紹介! |
■ | ふるさと納税して確定申告が必要になる人とは?「ワンストップ特例」と「確定申告」の違いやそれぞれの注意点、用意すべき書類をまとめて紹介! |
【同率1位】1万円の寄付でカニ2.4kg!
「毛ガニ」に匹敵するおいしさと言われる
「クリガニ」がもらえる「北海道根室市」!
2018年の「ふるさと納税ランキング~カニ編~」第1位は、2つの自治体が同率で並ぶ結果になった。
まずは、その同率1位の自治体の中から、昨年の同ランキングから2連覇となった「北海道根室市」を紹介しよう。
人口が約2万6000人の「根室市」は、北海道の最東端にあるため、“朝日にいちばん近い街”というキャッチコピーを掲げるほど日の出が早い。サンマの水揚げ量で長年にわたって日本一をキープしているほか、タラバガニの一種「花咲ガニ」が代表的な特産品だ。
そんな「根室市」に1万円を寄付すると、根室市産の「クリガニ12~18尾(計2.4kg)」がもらえる。「クリガニ」は、カニの中ではマイナーだが、濃厚で香り高いカニ味噌が絶品で、産地では愛されている品種。茹でて食べるのがオーソドックスだが、味噌汁や鍋物に使用されることも多いのだとか。
ちなみにこの返礼品は、「ふるさと納税」のポータルサイトの一つである「ふるさとチョイス」でしか申し込めないので注意。また、「根室市」ではカニの返礼品を豊富に用意しており、その中には前述の「花咲ガニ」もあるので、カニ好きの人は「根室市」の返礼品はマストでチェックしておこう。
【同率1位】5000円の寄付でカニ1.2kg!(=1万円で2.4kg)
風味豊かなカニ味噌がたまらない
「平ガニ」がもらえる「岩手県普代村」!
続いて紹介する同率1位の自治体は「岩手県普代村(ふだいむら)」だ。
岩手県北東部の下閉伊郡に属する「普代村」は、人口が3000人にも満たない小さな自治体だが、三陸海岸沿いには6つも漁港があり、漁業で栄えてきた歴史を持つ。近年はキャンプや磯遊びなどのアウトドアにも注力しているようだ。
そんな「普代村」に5000円の寄付をすると「平ガニ(生)1.2kg」がもらえる。寄付金額1万円あたり2.4kgという圧倒的なボリューム感で、第3位以下の自治体を大きく引き離した。
「平ガニ」は「ワタリガニ」の一種で、正式名称は「平爪蟹(ひらつめがに)」。また、甲羅のくぼみがアルファベットの「H」に見えることから、一部地域では「エッチガニ」とも呼ばれているそうだ。「平ガニ」は、特にカニ味噌がおいしいカニで、身をがっつり食べるというよりは、パスタや味噌汁など、カニの旨味を堪能できる料理に使うのがおすすめなのだとか。
なお、本記事の後半には「普代村」の「ふるさと納税」担当者のインタビューを掲載している。「平ガニ」の特徴に加えて、カニ以外の人気返礼品などを教えてもらったので、合わせて読んでいただきたい。
【同率3位】2万5000円の寄付でカニ5kg!(=1万円あたり2kg)
フレッシュなカニを思う存分に堪能できる
「ズワイガニボイル」がもらえる「高知県奈半利町」!
2018年の「ふるさと納税ランキング~カニ編~」第3位も、2つの自治体が同率でランクインした。その同率3位の自治体から、まずは「高知県奈半利町(なはりちょう)」を紹介しよう。
2017年の「ふるさと納税ランキング~カニ編~」では、「北海道根室市」と並んで第1位に輝いていたものの、2018年は残念ながら王座を守りきれなかった。とはいえ「奈半利町」は、2018年の「ふるさと納税ランキング」の「お米編」で第2位、「牛肉編」で第3位にランクインするなど、特定のジャンルに偏ることなく、さまざまな返礼品をお得に提供しているので要チェックだ。
そんな「奈半利町」に2万5000円を寄付すると「ドカンと5kg! ズワイガニボイル」がもらえる。つまり、寄付金額1万円あたりカニ2kgがもらえる計算だ。
この返礼品の特徴は、獲れたばかりのズワイガニを船の上でボイル&冷凍することで、バツグンの鮮度を実現していること。脚にはジューシーな身がたっぷり詰まっており、「ふるさと納税」屈指の実力者である「奈半利町」ならではの、質と量を兼ね備えた返礼品だと言えるだろう。
また、「奈半利町」はマグロも特産品。「奈半利町」のマグロも味わってみたい人は、2万9000円の寄付でもらえる「天然本マグロの大トロ500g&ズワイガニ脚ボイル2kg」のような、セットの返礼品に申し込むのもおすすめだ。
【同率3位】1万円の寄付でカニ2kg!
カニの良漁場であるベーリング海で獲れた
「ボイル本ズワイガニ肩」がもらえる「千葉県長生村」!
続いて紹介する同率3位の自治体は「千葉県長生村」。先ほど紹介した「奈半利町」と同じく、「長生村」も2017年の「ふるさと納税ランキング~カニ編~」で同率1位にランクインした自治体だ。
1万4000人強の住民が暮らす「長生村」は、千葉県で唯一の“村”。サーファーの聖地とも呼ばれる九十九里浜に面していることもあり、マリンスポーツ好きの人だけでなく、釣り人たちにも人気のスポットとなっている。
そんな「長生村」に1万円の寄付をすると、アラスカ沖のベーリング海で獲れた「ボイル本ズワイガニ肩2kg」がもらえる。冷凍状態で送られてくるが、カニの風味を損ねないように品質が保たれており、解凍後は特に手を加えないまま食卓に並べてOKというお手軽さもポイントだ。
また、「量は減ってもいいから、もっと食べごたえのあるカニがほしい」という人は、「長生村」に1万円を寄付するともらえる「ボイルタラバガニ肩800g 特大3Lサイズ」に申し込むのもいいだろう。タラバガニはズワイガニよりも肩が太く、身がぎっしり詰まっているので、食べたときの満足感も大きいはずだ。
【第5位】1万円の寄付でカニ1.8kg!
南米では大人気で高級食材とされる
「ボイル・ストーンクラブ」がもらえる「大阪府和泉市」!
最後は、第5位の「大阪府和泉市」を紹介しよう。
人口18万6000人ほどの「和泉市」は、ここまで紹介してきた4つの自治体に比べると規模は大きいが、「トカイナカ」をキャッチコピーに掲げるなど、住みやすさと豊かな自然を兼ね備えた自治体。実際に「和泉市」の北部には「信太山丘陵(しのだやまきゅうりょう)」という湿地群があり、絶滅危惧種に指定されているような動植物も見られれそうだ。
そんな「和泉市」に1万円を寄付すると「チリ産 ボイル・ストーンクラブ 6尾」がもらえる。1尾は約300gとのことなので、合計1.8kgほどのカニがもらえると考えていいだろう。
「ストーンクラブ」は、南米では高級食材として知られているものの、日本ではまだまだ知名度が低いカニ。大きな爪を持っているのが特徴で、味は「毛ガニ」に似ているそうだ。
また、「ストーンクラブ」は、その名が示すように、殻が石のように硬く、食べる際はカナヅチなどで殻を割らなければいけないそうだ。なかなか食べる機会のない「ストーンクラブ」をお得に味わってみたい人は「和泉市」に寄付してみては?
さて、改めて今回紹介したランキングをまとめると以下のとおり。
※ マークのものは、自治体がその特産品に関する「ふるさと納税」の受け付けを終了、もしくは一時的に中断しています。
◆2018年度 「ふるさと納税」で「カニ」がもらえる自治体のお得度ランキング! (※2018年9月15日時点) |
||||
順位 | お得な特産品の商品と量 | 備考 | ||
寄付金の使い道 | ||||
1位 | 北海道根室市 | |||
・1万円⇒【北海道根室産】クリガニ12~18尾(計2.4kg) 【ふるさとチョイス限定】 ・1万円⇒生ずわいがにしゃぶ2kg【ふるさとチョイス限定】 (爪500g、爪下500g、肩1kg) ・1万円⇒【北海道根室産】花咲ガニ300~400g×6尾 【ふるさとチョイス限定】 ・1万円⇒【北海道根室産】花咲ガニ410~560g×4尾セット 【ふるさとチョイス限定】 |
ほか、1万円で「北海道産刺身用ほたて貝柱1.2kg(60~72玉)【ふるさとチョイス限定】」などがある | |||
【寄付金の使い道】ふるさと未来創生に関する事業/住み続けられる「安心」と「支え合い」のまちづくりプロジェクト/住みたいと思える「ひと」と「しごと」を呼び込むプロジェクト/北方領土問題等の解決の促進を図るため必要な事業 | ||||
1位 | 岩手県普代村 | |||
≪1万円換算/2.4kg≫ ・5000円⇒平(ひら)ガニ(生)1.2kg |
ほか、5000円で「北緯40度ふだいわかめ(湯通し塩蔵わかめ)」(200g×3個)などがある | |||
【寄付金の使い道】地学ぶ喜びを村づくりにつなげる事業/未来を拓く活力ある産業を育てる事業/健やかに、そして安心して暮らせる環境をつくる事業/自然と共生する安全で快適な環境をつくる事業/明日を拓く仕組みをみんなでつくる事業/その他 | ||||
3位 | 高知県奈半利町 | |||
≪1万円換算/2kg≫ ・2万5000円⇒ドカンと5kg!ズワイガニボイル ・1万3000円⇒ドカンと2kg!ズワイガニボイル ・2万9000円⇒天然本マグロの大トロ500g&ズワイガニ脚ボイル2kg |
ほか、1万5000円で「ぷちぷち食感♪弾けるいくら500g」(いくら醤油漬け500g)などがある | |||
【寄付金の使い道】観光で賑わうまちづくり事業/活力のあるまちづくり事業/ 元気な人づくり事業 | ||||
3位 | 千葉県長生村 | |||
・1万円⇒ボイル本ズワイガニ肩2kg ・2万円⇒ボイル本ズワイガニ肩4kg ・3万円⇒ボイル本ズワイガニ肩6kg ・3万円⇒生本ズワイガニしゃぶしゃぶ3.9kg |
ほか、1万円で「伊勢海老の干物」(200g×2尾)などがある | |||
【寄付金の使い道】福祉/教育/環境/産業/村に一任 | ||||
5位 | 大阪府和泉市 | |||
・1万円⇒チリ産 ボイル・ストーンクラブ1.8kg (ストーンボイル300g×6尾) |
ほか、7000円で「やまや辛子明太子」(300g)などがある | |||
【寄付金の使い道】平成30年7月豪雨/市長が必要と認める事業/子育て、教育、文化・芸術、健康、都市基盤整備及び環境に関する事業/産業・雇用及び観光に関する事業/安全・安心に関する事業/協働及び人権に関する事業など | ||||
■以降のランキングはコチラ!⇒【ふるさと納税】カニがもらえる自治体ランキング!(2018年度版)人気の「カニ」がもらえる自治体を比較して、コスパ最強のおすすめの自治体を発表! |
トップ5入りを逃した自治体も、カニの種類や部位、サイズや用途が異なった、多種多様な返礼品を提供している。カニの返礼品をお得にもらえる約35自治体をまとめた記事を公開中なので、ぜひ、こちらの記事も参考にして、自分のニーズに合ったカニの返礼品をゲットしてほしい。
ちなみに、「ふるさと納税」を実施している自治体数は2000近くあるため、今回の調査でもすべての自治体を調べきるのは難しく、あくまで「ザイ・オンライン編集部調べ」となっている。
この記事を見て「ウチの特典の方がすごいぞ!」という自治体関係者の方や、「こっちのほうがお得だよ」という情報を持ちの方は、ぜひ下記メールアドレスまで情報をお寄せください。確認の上、追記させていただきます。
◆情報はコチラまで!(zol-furusato@diamond.co.jp)
2018年度の「ふるさと納税ランキング~カニ編~」同率1位に輝いた
「岩手県普代村」の「ふるさと納税」担当者にインタビュー!
2018年の「ふるさと納税ランキング~カニ編~」では、寄付金額1万円あたりカニ2.4kgがもらえる「北海道根室市」と「岩手県普代村」が同率1位となった。今回は、同率1位に輝いた2自治体のうち「普代村」にスポットを当ててみた。さっそく「普代村」の「ふるさと納税」担当者・坂上さんに、5000円の寄付でもらえる「平ガニ(生)1.2kg」について聞いた。
「『普代村』は、世界三大漁場の一つに数えられる三陸沖に面しており、とても活発に漁業が行われています。そこで獲れる海産物の中でも、『平ガニ』は特におすすめの一品ですね。身がたくさん詰まっているわけではないのですが、カニ味噌からはおいしい出汁が取れますので、パスタや味噌汁といった料理に最適です。実際に『普代村』に暮らす人々も、よく好んで食べていますよ」
おいしい出汁が取れるとのことなので、この冬は「平ガニ」で鍋を作ってみるのも良さそうだ。では、このほかに「普代村」のおすすめの返礼品は?
「『平ガニ』と並んで、『普代村』の返礼品の中で問い合わせが多いのは『昆布』の返礼品です。たとえば、5000円を寄付していただいた方にお送りしている『北緯40度ふだいのすき昆布(便利な食べきりサイズ)』は、寄付者の皆様からの人気が高く、シーズンごとに多くの方々からリピートしていただいています。また、これからの寒い季節には、『サケ』や『イクラ』などの返礼品もおすすめですよ」
そんなおいしい海産物の返礼品を豊富に用意している「普代村」の「ふるさと納税」の状況を聞いてみると、9月上旬時点で、件数は437件、金額は629万円の寄付が集まっているという。では、「普代村」では「ふるさと納税」という制度のメリットをどう捉えているのだろうか。
「今まで、財源不足が理由で実現できていなかった事業が『ふるさと納税』のおかげで展開可能になったり、『ふるさと納税』の業務や返礼品の発送を第3セクターに依頼することで、雇用の創出や自治体の活性化に繋がったりしています。また、『普代村』の海産物や、村そのものに関心を持っていただけるという点においても、『ふるさと納税』はいいキッカケになってくれているように感じます」
もしかすると、この記事を読んで「普代村」のことを初めて知ったという人もいるのではないだろうか。これをキッカケに、岩手県に訪れた際は「普代村」に寄ってみるのもいいだろう。そこで、坂上さんに「普代村」の見どころを教えてもらった。
「『普代村』には展望台が多く、海を見渡すことのできるスポットが何カ所もあります。また、『みちのく潮風トレイル』という海岸沿いのトレイルコースも整備しており、海と森の恵みを両方とも感じられるということで、多くの観光客でにぎわっていますよ。そのほかにも『普代浜園地キラウミ海水浴場』や、2011年の東日本大震災で津波から村を守って有名になった『普代水門』など、いくつもの観光名所あるので、ぜひ『普代村』にお越しいただければと思います!」
最後に、「普代村」は、今後「ふるさと納税」をどのように活用していきたいのか聞いてみた。
「『普代村』は、『ふるさと納税』の返礼品数が62件(9月28日時点)と、ほかの自治体に比べると、そこまで豊富ではありません。今後は、『普代村』に寄付したいと思ってくれた方が、より多くの返礼品の中から選択できるようにメニューを増やして、さらに大勢の人に『普代村』のことを知っていただければと考えております」
坂上さんは今回のインタビューの中で「『普代村』が『ふるさと納税』の事業に取り組んでいることは、地元の人々にはあまり周知されていないのが正直なところです」とも語っていた。しかし、「ふるさと納税」を地道に続けていれば、何かのタイミングで注目を浴びることもあるだろう。
たとえ世間的にメジャーではなかったとしても、「ふるさと納税」でお得な返礼品を取り揃えている自治体は、決して少なくない。そういった自治体をいかに見つけ出すかという“宝探し感”も、「ふるさと納税」の楽しみではないだろうか。
(取材・文/A4studio)
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年11月1日時点・最新情報】
|
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード(NL) |
||||
0.5~7.0% | 永年無料 | VISA Master |
iD | |
【三井住友カード(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない「ナンバーレス(NL)」なのが特徴(カード番号はアプリで確認可能)。通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※)する! さらに、獲得できる「Vポイント」は、dポイント、Pontaポイント、楽天ポイント、ANAマイルなどに交換できるほか、「1ポイント=1円」としてカード利用額に充当できるなど、ポイントの汎用性が高いのも魅力! ※ 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード(NL)」は年会費無料+高還元+最短10秒発行の“三拍子”が揃ったおすすめカード!「対象コンビニ&飲食店で最大7%還元」特典は利用価値あり! ◆「三井住友カード(NL)」は、年会費無料&対象コンビニで最大還元率7%のお得なクレジットカード! カード情報を記載していないのでセキュリティも抜群! |
||||
◆楽天カード |
||||
1.0~3.0% | 永年無料 | VISA JCB Master AMEX |
楽天Edy (楽天Edyへの チャージ分は 還元率0.5%) |
|
【楽天カードのおすすめポイント】 楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベルを利用している人はもちろん、楽天ユーザー以外にもおすすめの「年会費無料&高還元」クレジットカードの代表格。通常還元率は1.0%だが、楽天市場や楽天ブックスでは最低でも還元率が3.0%以上に! また、「楽天ポイントカード」や電子マネーの「楽天Edy」との併用で、楽天グループ以外でも還元率は1.5~2.0%以上になる! ゴールドカードの「楽天プレミアムカード」も格安の年会費で「プライオリティ・パス」がゲットできてコスパ最強! |
||||
【関連記事】 ◆【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】「おすすめクレジットカード」を2人の専門家が選出!全8部門の“2023年の最優秀カード”を詳しく解説!(最優秀メインカード部門) ◆「楽天ポイント」が改悪続きでも“最強のポイント”である理由を専門家が解説!「楽天カード」などだけでなく、無料でポイントを獲得できるサービスが魅力! ◆「楽天カード」よりも「楽天プレミアムカード」のほうが得をする“損益分岐点”が判明! 楽天市場で年36万円を利用しない限り、年会費無料の「楽天カード」で十分! |
||||
◆イオンカードセレクト |
||||
0.5~1.0% |
永年無料 | VISA JCB Master |
WAON モバイルSuica SMART ICOCA (モバイルSuicaと SMART ICOCAへの チャージ分は還元率0.25%) |
|
【イオンカードセレクトのおすすめポイント】 一般的な「イオンカード」ではポイントがつかない「WAON」チャージでポイントが貯まり、「ポイント2重取り」ができるのが最大のメリット。また、「イオンカードセレクト」の保有+月1回のカード(または搭載のWAON)決済+ネットバンキングに登録という3つの条件を満たすだけで「イオン銀行Myステージ」の「シルバーステージ」に到達し、「イオン銀行」の普通預金金利がアップするので、「イオンカードセレクト」以外の「イオンカード」保有者はすぐ切り替えよう! しかも「イオンカードセレクト」で年間50万円以上を利用すれば、年会費無料のゴールドカード「イオンゴールドカードセレクト」が手に入り、無条件で「イオン銀行Myステージ」が「ゴールドステージ」に! なお、2024年10月1日~12月8日に入会すると、カード発行後1カ月間は対象のイオンモール専門店での買い物が5%OFF(請求時)になるキャンペーンを開催中! |
||||
【関連記事】 ◆イオンカードを作るなら「イオンカードセレクト」が一番お得! WAONチャージでのポイント2重取り&イオン銀行で預金金利が優遇されやすくなる特典も! ◆【イオン銀行の金利・手数料・メリットは?】イオン銀行利用者は「イオンカードセレクト」が必須!普通預金金利などがアップしてさらにお得に使える! |
||||
還元率 | 年会費 (税込) |
ブランド | 電子マネー対応 (ポイント付与対象) |
カード フェイス |
◆三井住友カード ゴールド(NL) |
||||
0.5~7.0% |
5500円 (ただし、年100万円以上の 利用で次年度から永年無料) |
VISA Master |
iD | |
【三井住友カード ゴールド(NL)のおすすめポイント】 券面にカード番号が記載されていない“ナンバーレス(NL)”のゴールドカード。年会費5500円(税込)だが、年間100万円を利用すると(※1)、次年度から年会費が“永年無料”になるうえに、1万ポイントが「継続特典」としてもらえるのが大きな魅力! さらに、通常還元率は0.5%と一般的なクレジットカードと同等だが、Apple PayやGoogle Payに「三井住友カード ゴールド(NL)」を登録して「Visaのタッチ決済」または「Mastercardタッチ決済」を利用すれば、セブン-イレブン、ローソン、マクドナルド、サイゼリヤ、バーミヤンなど、対象のコンビニや飲食店では還元率7%に大幅アップ(※2)するなど、ポイントも貯まりやすくてお得! ※1 対象取引などの詳細は、三井住友カードの公式サイトでご確認ください。※2 一部店舗および一定金額を超える支払いでは指定の決済方法を利用できない場合、または指定のポイント還元にならない場合あり。iD、カードの差し込み、磁気取引による決済は7.0%還元の対象外。Google PayではMastercardタッチ決済は利用不可。 |
||||
【関連記事】 ◆「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得! ◆三井住友カード ゴールド(NL)のメリット・デメリットを解説! 同じく“実質”年会費が無料の「エポスゴールドカード」と付帯サービスなどを比較して魅力を解剖! |
||||
◆JCB CARD W(ダブル) |
||||
1.0~10.5% (※) |
永年無料 | JCB | QUICPay | |
【JCB CARD W(ダブル)のおすすめポイント】 39歳以下の人だけが申し込める、年会費無料のうえに通常還元率1%のお得な高還元クレジットカード!(40歳以降も継続して保有可能)さらに「ORIGINAL SERIESパートナー加盟店」の「ポイントアップ登録(無料)」をすれば、Amazonやセブン-イレブンなどでは還元率2%、スターバックスでは「スターバックスカード」へのチャージで還元率5.5%、「Starbucks eGift」の購入で還元率10.5%に! ※貯まったOki Dokiポイントを「JCB PREMO」に交換した場合の還元率。 |
||||
【関連記事】 ◆「JCB CARD W」は「楽天カード」などとほぼ同じ、年会費無料+還元率1~10.5%のJCBの入門カード!Amazonやスタバをよく利用する20~30代は注目! ◆「JCB CARD W」は、年会費無料で還元率1%以上のお得な高還元クレジットカード!「JCB CARD W」のメリット・デメリットを他のカードと比較して検証! ◆JCB CARD W(ダブル)のメリットを解説!「年会費無料」「常に還元率1.0%以上」「ポイントの使い勝手が良い」と三拍子そろった高還元クレジットカード! |
||||
◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カード |
||||
0.3~1.5% (※1) |
3万9600円 | AMEX | - | |
【アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードのおすすめポイント】 日本で最初に発行されたゴールドカード「アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」の後継カードだけに、ステータス&付帯サービスは最高レベルで、カードが金属製という特別感もあって、一般的なゴールドカードとはケタ違い。たとえば、年間200万円(税込)以上を利用してカードを継続保有すると、国内40カ所以上の高級ホテルに無料宿泊できる「フリー・ステイ・ギフト」は、もはや一般的なプラチナカードすら凌駕するレベルの特典だ。さらに、高級レストランを2人以上で利用すると1人分が無料になる「ゴールドダイニング by 招待日和」や、世界1400カ所以上の空港ラウンジを年2回まで無料で利用できる「プライオリティ・パス」、最高補償額1億円の「海外旅行傷害保険」が付帯するなど、もはや「ゴールドカード」の枠組みを大きく飛び越えている。また、家族カードは2人目まで年会費無料でお得(3人目以降は年1万9800円・税込)。 ※貯まるポイントをマイルに交換した場合。1マイル=1.5円換算。 |
||||
【関連記事】 ◆アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードは“プラチナ”を超える“ゴールド”! 日本初のゴールドカードを受け継ぐ「新生ゴールド」を解説! ◆【アメリカン・エキスプレス・カードを一覧で比較】アメックスが発行する15枚のカードの年会費や特典、還元率を比較して、自分にピッタリの1枚を探そう! ◆アメックスの新規入会キャンペーンをまとめて紹介!「アメリカン・エキスプレス」の入会特典で、ポイントやマイルをお得に獲得しよう! |
||||