連載コラムの記事一覧
-
米国株は4週連続で上昇! 公共株、素材株が好調。今後の投資対象にデュポンやマクドナルドなどのオールドエコノミー株と金鉱株に注目する理由とは?
[2016年3月14日]米国株は4週連続で上昇! 公共株、素材株が好調。今後の投資対象にゼネラル・エレクトリック、デュポン、ダウ・ケミカル、……More
-
マイナス金利で株価が上がりやすい銘柄とは?「配当利回り3%以上」と「自社株買い」に注目せよ!“闇株新聞”流のマイナス金利時代の投資戦略(1)
[2016年3月11日]マイナス金利時代に個人投資家はどんな銘柄に投資すべきなのか。マイナス金利で企業からあぶりだれた資金の行き先を考察し……More
-
フィンテックの次は不動産テックが到来か?自宅売却時に「おうちダイレクト」を利用して、不動産のネット売買について感じたこと
[2016年3月9日]フィンテックが盛況な中、次なるものとして「不動産xテクノロジー」で不動産テックが登場とフィンテックの次は不動産テッ……More
-
「3月10日暴落説」「5月25日大暴落説」のカギを握る原油価格や円相場、中国経済など5つの見るべき指標と各チェックポイントとは?
[2016年3月8日]「3月10日暴落説」「5月25日大暴落説」のカギを握る原油価格や円相場、中国経済、欧州金融システム、米国経済と米国の金利……More
-
「シェールガスの父」が不可解な事故で急死、低迷が続く原油相場へ与える影響とは?
[2016年3月7日]シェールガスの父、オーブリー・マクレンダン(Aubrey McClendon)が不可解な事故で急死した。チェサピーク・エナジーの創……More
-
鴻海(ホンハイ)傘下入り目前のシャープがしっぺ返しを食らいそうな巨額債務の存在
[2016年3月3日]経営再建中のシャープは2月25日の臨時取締役会で、鴻海(ホンハイ)傘下に入ると決定しました。ところが後になり、その前……More
-
3月10日前後に暴落するという噂は本当か?当面は3つの要因(原油安、円高、中国懸念)が沈静化するまで投資資金を守ることが大事!
[2016年3月1日]日経平均株価は調整が続いています。要因としては(1)円高が継続するムードが強い(2)原油先物価格が急反発していない(……More
-
景気に左右されない米国の防衛関連銘柄に注目!売上総額6.4兆円につながる米空軍60年ぶりの次世代主力爆撃機開発契約を受注した企業とは?
[2016年2月29日]景気に左右されない米国の防衛関連銘柄に注目!売上総額6.4兆円につながる米空軍60年ぶりの次世代主力爆撃機開発契約を受……More
-
英国のEU離脱リスクで英ポンドは下落!6/23のXデーに向けての戦略とは?
[2016年2月25日]英国で6月23日に欧州連合(EU)からの離脱の是非を問う国民投票が行われます。ドイツやフランスと並びEUを主導する国のひ……More
-
いまこそジョージ・ソロスの名言を思い出せ!2月12日に目先の底値をつけた日本株、当面の注目ポイントと気を付けるべき事とは?
[2016年2月23日] 年初からの世界的な株安の主因だった、原油先物価格の下落が一服し、上海株式相場も足元では落ち着いた動きになってい…More