ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【7月21日の注目株&日本株市場見通し】ニデック急伸! 決算・上方修正銘柄/大型IPOに警戒感?/日経平均続落 「デイリーZAi」7/21号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 海外のハイテク株安が波及、ニデックは決算で急伸 【2】今日の注目株! … More
-
ダイヤモンド・ザイ9月号は特集【新NISAで買うべき高配当株】「この先10年減配しない【10年配当株】」を公開!「隠れインバウンド銘柄」など注目記事を満載!
7月21日発売のダイヤモンド・ザイ9月号の大特集は「新NISAで買うべき【高配当株】125」! 特集「先に買え!【隠れインバウンド株】」など、盛り… More
-
【日本株】減配リスクが低い「10年配当株」ランキング1位と2位を発表! 11期連続で増収増益&増配の「全国保証」や株主還元に前向きな「オープンハウスG」に注目
【日本株】配当を維持する力が強い「10年配当株」ランキングで、1位と2位に入ったのは「全国保証」と「オープンハウスグループ」! 7月21日発売のダ… More
-
エイトレッド、「QUOカード」の株主優待を変更! 長期保有優遇制度を導入し、300株以上を2年以上保有すると、株数に応じて「QUOカード」500~1500円を追加
エイトレッド(3969)が「QUOカード」の株主優待に長期保有の優遇制度を導入することを、2023年7月20日の15時に発表した。エイトレッドの株… More
-
「動画広告」関連銘柄を紹介! スレッズ(Threads)のリリースで注目度が高まる「SNS」関連のなかで、最も成長が期待できる「動画広告」関連銘柄を解説!
「スレッズ」で注目が集まる「動画広告」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。フェイスブック(Facebook)を運営する米国のメタ・プ… More
-
【7月20日の注目株&日本株市場見通し】新たなインバウンド銘柄に注目!/買いの米大手テック株/日経平均大幅反落 「デイリーZAi」7/20号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 大幅反落、アドテストなどハイテク株中心に売り 【2】今日の注目株! 新… More
-
ハルメクホールディングス(7119)、株主優待を新設!100株以上の保有で「レトルトカレー」「レトルト玄米ごはん」「人参ジュース」などの自社商品がもらえることに
ハルメクホールディングス(7119)が、株主優待の制度を新設することを、2023年7月19日に発表した。ハルメクホールディングスの株主優待は、毎年… More
-
【7月19日の注目株&日本株市場見通し】チヨダなど1Q高進捗率の銘柄!/運用会社は優待を受取る?/日経平均大幅続伸 「デイリーZAi」7/19号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米株高と円安で日経平均株価は402円高に! 【2】今日の注目株! 第1… More
-
30年前と今の欧州旅行を比べて感じた日本人旅行者の違い。その背景は?為替、賃金、社会…この30年で日本は何が変わった?
1992年頃、はじめて日本を旅行したら、日本一周など長旅をしている人たちが多い印象だった。30年前に欧州旅行した時は日本人が結構いたが、今はほとん… More
-
Yahoo!ショッピングの「おトク指定便」で、PayPayポイントを獲得する方法!「5のつく日キャンペーン」なども活用すれば、還元率24%以上に達することも!
「Yahoo!ショッピング」の「おトク指定便」でお得にPayPayポイントを獲得する方法を解説! 余裕を持った配送日に指定することでPayPayポ… More
-
丸千代山岡家、株主優待を拡充!「1株⇒2株」の株式分割後も100株保有時のラーメン無料券など優待内容は据え置きで、最低投資額は従来の半分、利回りは2倍に
丸千代山岡家(3399)が株主優待を実質拡充することを、2023年7月18日の16時に発表した。丸千代山岡家の株主優待は、毎年1月末と7月末時点の… More
-
フォーシーズHD、株主優待を変更! 100株以上で自社の化粧品、500株以上でプレミアム優待倶楽部のポイントがもらえて、100株保有時の優待利回り5%超
フォーシーズHD(3726)が株主優待を一部変更することを、2023年7月18日の8時30分に発表した。フォーシーズHDの株主優待は、毎年9月末時… More
-
日経平均株価は7月安値(3万1791円)を割り込めば、3万848円までの下落も! 7/21の米CPI、7/27~28の日銀金融政策決定会合でのYCC修正の行方に注目!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米の金利差縮小が意識され、外国為替市場で円高・… More
-
【7月18日の注目株&日本株市場見通し】FPパートナー・ベイカレントなど決算銘柄/今年前半の人気投信/日経平均反発「デイリーZAi」7/18号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 一時下落も反発、銀行株が上昇し相場を支える 【2】今日の注目株! FP… More
-
ムゲンエステート、3期連続となる「増配」を発表し、配当利回り6.1%に! 年間配当は3年で4.3倍に急増、2023年12月期は前期比23円増の「1株あたり43円」に
ムゲンエステート(3299)が、2023年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが6.10%に! ムゲンエステートは、2023年12… More
-
円高が急激に進行。ドル・円は137円台まで下落!要因は、米インフレ鈍化と日銀金融政策の是正観測。7月会合でYCC再修正なら、株式市場は一時的波乱も
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は急速に円高が進行… More
-
霞ヶ関キャピタル、プレミアム優待倶楽部の株主優待を変更! 200株以下は変わらず、300株以上は100株ごとに2500ポイント追加で、従来より利回りアップ!
霞ヶ関キャピタル(3498)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待の配布区分を変更することを、2023年7月14日の15時30分に発表した。霞ヶ関… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2023年7/10~7/14までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2023年7/10~7/14までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
「ふるなび」でふるさと納税すると、最大20%分の「ふるなびコイン」が貯まるキャンペーン開催! お得にふるさと納税の返礼品がもらえるチャンスを見逃すな!
「ふるなび」でふるさと納税の寄付をすると、最大15%分の「ふるなびコイン」を獲得できる「得トクキャンペーン」が実施中! クレジットカードやPayP… More
-
明豊エンタープライズ(8927)、「増配」を発表し、配当利回りが3.7%に! 年間配当額は1年で12.5%増加、2023年7月期は前期比で1円増の「1株あたり9円」に!
明豊エンタープライズ(8927)が、2023年7月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.78%に! 明豊エンタープライズは、2023… More