ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
タカショー(7590)、株主優待を改悪! 500株以上で「プレミアム優待倶楽部」のポイントがもらえるが、交換できる商品が「ガーデニング関連商品」のみに!
ガーデニング関連商品を取り扱うタカショー(7590)が、株主優待の内容を一部変更すると、2021年9月14日に発表した。タカショーの株主優待は、毎… More
-
日本空調サービス(4658)、9期連続「増配」を発表し、配当利回り5.6%に! 年間配当は9年で5.1倍に増加、2022年3月期は前期比13円増の「1株あたり41.5円」に
日本空調サービス(4658)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.63%に! 日本空調サービスは、2022年3月期… More
-
クレジットカードの「審査に落ちる」原因を専門家が解説! 審査に通りやすいタイミングを知りたければ、CICの「信用情報開示報告書」を開示するのがおすすめ!
クレジットカードの「審査落ち」の原因を100枚以上のクレジットカードを保有する専門家が解説! 審査に通りやすいタイミングや方法とは? CICの「信… More
-
Branding Engineer(7352)、株主優待制度を新設!自社のITエンジニア独立支援サービスに参画した人やプログラミングスクール利用者にお祝い金などを贈呈
Branding Engineer(ブランディングエンジニア・7352)が、株主優待の制度を新設することを、2021年9月14日の15時30分に発… More
-
リベルタ(4935)、株主優待を新設! 化粧品やフットケア用品などを扱う自社ECサイトで使えるクーポン、10%割引になる「リベルタ株主優待会員」の権利を贈呈
リベルタ(4935)が、株主優待の制度を新設することを、2021年9月14日の15時30分に発表した。リベルタの株主優待は、毎年12月末時点の株主… More
-
日経平均株価は、11月の衆院選までは「強気一択」でOK! 中小型株&新興市場の“出遅れ修正”の動きや、「政策」「アフターコロナ」などのテーマ株に注目!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 今回の自民党総裁選挙で誰が新総裁になろうとも、短期… More
-
エコミック(3802)、株主優待を一部変更! 従来は3種類からの選択制だったが「ホテル利用券」は廃止、「QUOカード」と「ひらまつギフトカード」の二択に
エコミック(3802)が、株主優待を一部変更することを、2021年9月14日の15時に発表した。エコミックの株主優待は、毎年9月末時点の株主が対象… More
-
【米国株IPO】シューズブランド「オン(On)」が上場!元トップアスリートが開発するスポーツシューズは、ナイキやアディダスを向こうに回して着実に成長中!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 今回は、今週にもニューヨーク証券取引所(NYSE)に新規株式公開(IPO)されるオン(On、ティッカーシ… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年9/6~9/10までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年9/6~9/10までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
RIZAPグループの夢展望(3185)、株主優待を変更も優待利回り20%超! 必要な最低株数が100株⇒300株に増え、回数は年2回(9月・3月)⇒年1回(3月)に変更
RIZAPグループの夢展望(3185)が株主優待を変更することを、2021年9月10日に発表した。夢展望の株主優待は、従来9月末と3月末時点の株主… More
-
楽天証券での投資信託の保有残高に応じてポイントが貯まる「ハッピープログラム」が改悪!?「eMAXIS Slim」などの10銘柄を除けば、従来よりお得になる場合も!
楽天証券の投資信託の保有残高に応じてポイントが付与される、楽天銀行の「ハッピープログラム」の制度が2021年8月から変更! これまでは月間平均残高… More
-
バイク王&カンパニー(3377)、株主優待を拡充して、100株保有時の優待利回り11%超に! バイク割引券などに加えて、自社ECサイトで使えるポイントも贈呈へ
バイク王&カンパニー(3377)が、株主優待の制度を拡充することを、2021年9月10日に発表した。バイク王&カンパニーの株主優待は、毎年11月末… More
-
東急ホテルズ「コンフォートメンバーズ」のゴールド会員資格は「ラグジュアリーカード」で入手できる!レイトチェックアウトなど、利用できる特典も紹介!
「ラグジュアリーカード」を保有すれば、東急ホテルズの「コンフォートメンバーズ」のゴールド会員になれる! ゴールド会員になれば、お菓子ボックスのプレ… More
-
日本ハム(2282)、株主優待を変更! 100株の株主は株主優待が「年2回(3月・9月)⇒年1回(3月)」になるも、優待品の額面は2倍にアップして優待利回りは変わらず
日本ハム(2282)が、株主優待の制度を一部変更することを、2021年9月10日の13時30分に発表した。日本ハムの株主優待は、これまで毎年9月末… More
-
扶桑電通(7505)、5期連続となる「増配」を発表し、配当利回り4.2%に! 年間配当は5年で3.2倍に増加、2021年9月期は前期比45円増の「1株あたり131円」に
扶桑電通(7505)が、2021年9月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.28%に! 扶桑電通は、2021年9月期の年間配当を前回… More
-
サムコ(6387)、株主優待の「廃止」と「増配」を同時に発表! 300株以上で「QUOカード」がもらえた優待は2021年1月分で廃止され、今後は配当に注力の方針に
サムコ(6387)が「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2021年9月10日の15時30分に発表した。サムコの株主優待は、毎年1月末時点の… More
-
「Go To トラベル」関連銘柄を解説!「ワクチン・検査パッケージ」の活用で行動制限が緩和されることを期待して「Go To トラベル」が早期再開される流れに!?
「GoToトラベル」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。新規感染者数が減少していることから「新型コロナウイルスの感染拡大はピークアウ… More
-
積水ハウス(1928)、10期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.87%に! 配当額は10年で4.4倍に増加、2022年1月期は前期比4円増の「1株あたり88円」に!
積水ハウス(1928)が、2022年1月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.87%に! 積水ハウスは、2022年1月期の年間配当を… More
-
都築電気(8157)、株主優待の「オリジナルカタログ」の内容を発表! 2021年9月分では、保有株数に応じてラーメンやカレー、お菓子など優待品が選択可能に!
都築電気(8157)が、2021年9月末の株主優待の詳細を、2021年9月8日に発表した。都築電気は毎年9月末時点の株主を対象に株主優待を実施して… More
-
アルトナー(2163)、8期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.1%に! 年間配当は8年で5.6倍に増加、2022年1月期は前期比5円増の「1株あたり28円」に!
アルトナー(2163)が、2022年1月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.14%に! アルトナーは、2022年1月期の年間配当を… More