ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
京極運輸商事、QUOカードの株主優待の新設をして、配当+優待利回り2.99%に! 毎年9月末に100株以上を1年以上保有すると「QUOカード」1000円分を贈呈!
京極運輸商事(9073)が、「QUOカード」の株主優待を導入することを、2021年7月28日の15時に発表した。京極運輸商事の株主優待は、「毎年9… More
-
長期投資にリバランスは必要か?「鈍感力」こそが資産増につながる!「6悪」を行なわず、永遠のバイアンドホールドが基本
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は長期投資で高いパフォーマンスを出すための秘訣を… More
-
「8月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!“11期連続増配“で利回り4.6%のヨンドシーHD、利回り4.5%の和田興産など、おすすめの高配当株を紹介!
2021年8月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2021年8月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More
-
【8月の株主優待の内容と利回りを調査(2021年版)】コメダHD、吉野家HD、ビックカメラなど豊富な外食&買い物系に加えて、高利回りの金券優待にも注目!
2021年8月の株主優待でお得なおすすめ銘柄を紹介! 約110件の株主優待銘柄がある8月。特に、コメダホールディングス(3543)や吉野家ホールデ… More
-
SBI証券の未成年口座でも「Tポイント」が貯まる&使える! 子供のTカード番号を登録して、有効期限が短い“期間固定Tポイント”も投資にフル活用しよう!
SBI証券の口座にTカード番号を登録して、Tポイントを貯めたり使ったりできるようにする方法を解説!「SBI証券Tポイントサービス」を利用すれば、S… More
-
株で儲けるための“業績の見方”を優待名人・桐谷さんが解説! 株価上昇による「値上がり益」狙いでも、「配当」や「優待」狙いでも“業績が成長するかどうか”が重要!
株主優待名人・桐谷さんによる、投資初心者は必見の”株の入門書”(日本株編&米国株編)が、2冊同時発売! テレビに講演会に引っ張りだこの桐谷さん。な… More
-
霞ヶ関キャピタル(3498)、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待の配布基準を変更!「1株⇒2株」の株式分割に伴い、2022年8月期からは必要株数が200株以上に!
霞ヶ関キャピタル(3498)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待の配布基準を変更することを、2021年7月27日の15時30分に発表した。霞ヶ関… More
-
ピー・シー・エー、QUOカードの株主優待の配布基準を変更! 1株⇒3株の株式分割に伴って必要な最低株数が変更されるも、優待品の額面や優待利回りは変わらず
ピー・シー・エー(9629)が、株式分割に伴って「QUOカード」の株主優待の配布基準を変更することを、2021年7月26日に発表した。ピー・シー・… More
-
ピックルスコーポレーション、株主優待を実質拡充!1株⇒2株の株式分割後も、漬け物などがもらえる優待は据え置き、必要投資額は半分、利回りは2倍にアップ
漬物の製造・販売などを手掛けるピックルスコーポレーション(2925)が、株式分割に伴って株主優待を実質拡充することを、2021年7月27日の15時… More
-
日経平均株価は、五輪で日本の「金メダル」数が2ケタに達すれば上昇するアノマリーに期待! 個別銘柄では、国策銘柄である「再生可能エネルギー」と「EV」に注目!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 足元の日経平均株価に関しては、米国株が非常に強い動… More
-
いまだに「株」を始められない人に、優待名人・桐谷さんがアドバイス!「株式投資」は、スマホ&少額の資金があれば始められるので気軽に挑戦してみよう!
株主優待名人・桐谷さんによる、投資初心者は必見の”株の入門書”(日本株編&米国株編)が、2冊同時発売! テレビに講演会に引っ張りだこの桐谷さん。な… More
-
トランザクション(7818)、2021年8月の株主優待の内容を発表! 500株以上を保有する株主に、優待専用オリジナル商品のシルクマスクとフィルターを贈呈!
トランザクション(7818)が、2021年8月末を基準日とする株主優待の内容を、2021年7月26日の13時に発表した。トランザクションの株主優待… More
-
日本精線(5659)、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り4.2%に! 年間配当は2年で2.5倍に急増、2022年3月期は前期比90円増の「1株あたり200円」に
日本精線(5659)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.20%に! 日本精線は、2022年3月期の年間配当を前回… More
-
エリアリンク(8914)、「増配」を発表し、配当利回りが2.1%⇒2.6%に! 年間配当額は1年で1.3倍に増加、2021年12月期は前期比10円増の「1株あたり41円」に
エリアリンク(8914)が、2021年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.64%に! エリアリンクは、2021年12月期の年… More
-
「ジェイフロンティア」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のヘルスケア関連企業との比較や予想まで解説!
ジェイフロンティアのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうか… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年7/19~7/23までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年7/19~7/23までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
【米国株】「デュオリンゴ」は米国株式市場で今、最も注目のIPO株! 世界で5億人が利用する「外国語学習アプリ」は、TOEICに代わる“英語力検定”としても普及!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 今週は、世界に5億人のユーザーを持つ外国語学習アプリを提供し、7月28日にナスダック市場へIPO(新規株… More
-
注目企業の「株主総会」をリポート! お家騒動で揉める「はるやまホールディングス」、コロナ禍で業績急落の「ANAホールディングス」の経営陣は株主に何を語る!?
2021年6月に行われた注目の2社の株主総会をリポート! コロナ禍で注目を集めるANAホールディングス(9202)と、第2の「大塚家具」とウワサさ… More
-
「LINE Pay」が「PayPay加盟店」でも利用可能に!三井住友カードで支払える「チャージ&ペイ」のほか、「LINEポイント」も使えるようになって利便性アップ!
スマホ決済の「LINE Pay」が、2021年8月17日からPayPay加盟店でも利用できるようになる! 全国328万カ所以上のPayPay加盟店… More
-
配当利回り4%前後と高利回りで、株価上昇も見込める「高配当株」2銘柄! 割安水準の「CAC Holdings」、連続増配を計画する「ケイアイスター不動産」に注目!
配当利回りが4%前後と高いうえに、業績絶好調で株価の値上がりにも期待できる2銘柄! アナリストが推奨するのは「CAC Holdings(4725)… More