ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
大型株の「配当利回りランキング」を15位まで発表!利回り6%超で1位のJTは“中立”、5%超で3位の日本郵政は“弱気”など、アナリストによる投資判断も紹介
大型株(時価総額3000億円以上)の「配当利回りランキング」を上位15位まで公開! 配当利回りだけでなく、“買い”や“弱気”などアナリストの「投資… More
-
ahamo契約者が「dカード GOLD」を使うと、10%分のdポイントが貯まる特典を解説! 上限は月300ポイントだが、ahamo利用料金の支払い分も還元対象に!
「ahamo」契約者が使える「dカード GOLD」のクレジットカード特典を解説!「ahomo」契約者が「dカード GOLD」を保有すると、ドコモ光… More
-
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年100万円以上を使うと年会費が“永年無料”に! コンビニで7%還元、空港ラウンジや旅行保険などの特典も付帯してお得!
「三井住友カード ゴールド(NL)」は、年間100万円以上を利用すると翌年以降の年会費が永年無料になるお得なゴールドカード! 通常はクレジットカー… More
-
「タンゴヤ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のオーダースーツ販売企業との比較や予想まで解説!
タンゴヤのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
粧美堂、株主優待を変更して「QUOカード」を贈呈へ!300株以上を3年以上保有すると「自社商品(3000円相当)」に加え、「QUOカード(1000円分)」を追加で贈呈
粧美堂(7819)が、株主優待の制度を一部変更することを、2021年7月16日の15時30分に発表した。粧美堂の株主優待は、毎年9月末時点の株主に… More
-
株主優待名人・桐谷広人さんの自宅に山積みになった未開封の優待品を開封!「株入門書」発売記念動画の第2弾は、桐谷さんのリアルな株主優待ライフを公開!
株初心者必見です! 日本株の『一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った 桐谷さんの株入門』と、米国株の『一番売れてる月刊マネー誌ZAiと作った 桐谷… More
-
「内食・中食」関連銘柄に注目! 東京オリンピック&緊急事態宣言により、自宅で食事をする人が増えて、食品スーパーやテイクアウト関連にチャンスが到来!
「内食・中食」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。緊急事態宣言が発出されたことで、スポーツバーなどに大勢が集まってのオリンピック観戦… More
-
三機サービス(6044)、「増配」を発表し、配当利回りが1.40%⇒2.33%に! 年間配当は1年で1.6倍に増加、2022年5月期は前期比10円増の「1株あたり25円」に!
三機サービス(6044)が「増配」を発表し、配当利回りが2.33%に! 三機サービスは2022年5月期の配当(予想)を「1株あたり25円」と発表し… More
-
「シイエヌエス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のシステムエンジニアサービス企業との比較や予想まで解説!
シイエヌエスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
三光合成(7888)、3期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.1%に! 年間配当は2年で1.5倍に増加、2022年5月期は前期比3円増の「1株あたり14円」に!
三光合成(7888)が「増配」を発表し、配当利回りが3.11%に! 三光合成は2022年5月期の配当(予想)を「1株あたり14円」と発表し、前期比… More
-
「フューチャーリンクネットワーク」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の地域情報プラットフォーム構築・運営企業との比較や予想まで解説!
フューチャーリンクネットワークのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加… More
-
楽天証券「ジュニアNISA」で実際に投資を始めてみた!子供名義の銀行口座から「ジュニアNISA」口座に入金し、5万円分の米国株のインデックスファンドを購入!
楽天証券のジュニアNISA口座で取引する方法を解説! ジュニアNISAで投資するには、まず、楽天証券の未成年口座に入金してから、ジュニアNISA口… More
-
近鉄百貨店(8244)、株主優待を一部変更! レストラン割引率が5%⇒10%、割引券の枚数も倍増されたほか、キャッシュレス決済でも優待カードが利用可に!
近鉄百貨店(8244)が、株主優待の制度を一部変更することを、2021年7月13日の16時に発表した。近鉄百貨店の株主優待は、毎年8月末と2月末時… More
-
E・Jホールディングス、5期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.6%に! 年間配当は5年で3倍超に増加、2022年5月期は前期比5円増の「1株あたり40円」に!
E・Jホールディングス(2153)が「増配」を発表し、配当利回りが3.63%に! E・Jホールディングスは2022年5月期の配当(予想)を「1株あ… More
-
ウッドフレンズ(8886)、2期連続の「増配」を発表し、配当利回り5.8%に! 年間配当額は2年で8倍に急増、2022年5月期は前期比67円増の「1株あたり160円」に
ウッドフレンズ(8886)が「増配」を発表し、配当利回りが5.81%に! ウッドフレンズは2022年5月期の配当(予想)を「1株あたり160円」と… More
-
今夏の日経平均株価は“夏枯れ”せずに“サマーラリー”で株価上昇へ! 五輪期間中の市場介入に期待し、「グロース系ハイテク株・脱炭素・土砂災害」関連銘柄を狙え
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 私は、前回7月6日の当コラムで以下のように書きまし… More
-
【米国株】「メンバーシップ・コレクティブ・グループ(MCG)」がNY証券取引所にIPO(新規上場)! 世界中に会員制クラブを展開する企業の事業内容や業績を解説
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 今週は、近くニューヨーク証券取引所に新規株式公開(IPO)されるメンバーシップ・コレクティブ・グループ(… More
-
ライク(2462)、3期連続となる「増配」を発表して、配当利回り2.4%に! 年間配当額は3年で2倍に急増、2022年5月期は前期比2円増の「1株あたり52円」に!
ライク(2462)が「増配」を発表し、配当利回りが2.42%に! ライクは2022年5月期の配当(予想)を「1株あたり52円」と発表し、前期比「2… More
-
タマホーム(1419)、6期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.70%に! 年間配当は6年で11倍に増加、2022年5月期は前期比10円増の「1株あたり110円」に
タマホーム(1419)が「増配」を発表し、配当利回りが4.70%に! タマホームは2022年5月期の配当(予想)を「1株あたり110円」と発表し、… More
-
株主優待名人・桐谷さんの「株入門書」が2冊同時発売!発売記念動画の第1弾では、極貧棋士から株主優待名人になるまでの桐谷さんの“人生逆転”エピソードを公開
株初心者必見の「株入門書」が2冊同時に発売! テレビに講演会に引っ張りだこの株主優待名人・桐谷広人さん。なんと実は「プロ棋士」の「億り人」! そん… More