ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
インソース(6200)、株主優待のQUOカードを増額!コロナ禍の影響を考慮して、公開講座の「受講無料券」を廃止し、「QUOカード」に一本化して額面をアップ!
インソース(6200)が、「QUOカード」の株主優待を変更することを、2020年8月17日の16時30分に発表した。インソースの株主優待は、毎年9… More
-
日本モーゲージサービス(7192)、株主優待を変更!優待品はQUOカードとカタログギフトで変わらず、株式分割に伴って必要な株数が「100株⇒300株」に!
日本モーゲージサービス(7192)が、株主優待を変更すると、2020年8月7日に発表した。日本モーゲージサービスの株主優待は、毎年3月末時点の株主… More
-
カナミックネットワーク(3939)、株主優待の内容を「旅行券」⇒「JCBギフトカード」に変更! 100株以上の株主10名に、抽選で20万円分のギフトカードを贈呈!
カナミックネットワーク(3939)が、抽選に当たった株主に贈呈する株主優待品を、「旅行券」から「JCBギフトカード」に変更することを、2020年8… More
-
米国株の「業務用EV(電気自動車)トラック」関連銘柄に注目! EVメーカー「ニコラ」がゴミ収集車を受注したことで「実用車としてのEV」に成長期待が集まる!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが「業務用EVトラック」関連の米国株について解説! リパブリック・サービセズ(ティッカーシンボル:RSG)がEV(… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年8/10~8/14までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年8/10~8/14までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
フェイスネットワーク、株主優待を「QUOカード⇒プレミアム優待倶楽部」に変更! 同時に基準日は「3月末⇒9月末」、必要な最低株数も「100株⇒300株」に変更
フェイスネットワーク(3489)が、「QUOカード」の株主優待を「プレミアム優待倶楽部」のポイントに変更することを、2020年8月14日の15時3… More
-
環境管理センター、記念配当の実施と2期連続の「増配」を発表し、配当利回り1.5%に! 2021年6月期は創立50周年記念配当で前期比3円増の「1株あたり8円」に!
環境管理センター(4657)が記念配当の実施および2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.57%に! 環境管理センターは2021年6月期の配当… More
-
新型コロナウイルスに感染すると「お金」はどれくらいかかる? 公的な保険の補償範囲や民間の保険会社の特例的な対応、検討すべき保険商品などをFPが解説!
新型コロナウイルスに感染した場合、健康面の不安もさることながら、お金の不安を感じる人も多いだろう。医療費については原則「公費」でまかなわれるが、一… More
-
20代・30代におすすめの「つみたてNISA」活用法を伝授!“時間を味方につける”ために有効な「積立額の決め方」や「積立投資すべき投資信託の銘柄」をプロが解説
20代・30代の若い世代で積立投資を始める人が急増中! そこで20代・30代におすすめの「つみたてNISA」の活用法やおすすめの銘柄、楽しく積み立… More
-
「アメックス」がカード利用額の30%(最大3万円)を還元するキャンペーンを実施中! ヨドバシや高島屋などで、お得に買い物できるチャンスを見逃すな!
「アメリカン・エキスプレス」のクレジットカードを対象店舗で利用すると、30%分がキャッシュバック(最大3万円まで)されるお得なキャンペーンが実施中… More
-
ヤシマキザイ、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を新設して、配当+優待利回りが3.5%に! 9月末に100株以上の株主に3000~1万2000ポイントを贈呈へ!
ヤシマキザイ(7677)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を新設することを、2020年8月14日の16時に発表した。ヤシマキザイの株主優待は、… More
-
スカラ(4845)、13期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.9%に! 年間配当は12年で10倍に増加、2021年6月期は前期比4円増の「1株あたり32円」に!
スカラ(4845)が13期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.96%に! スカラは2021年6月期の配当(予想)を「1株あたり32円」と発表し… More
-
プレミアグループ、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り2.4%に! 年間配当額は2年で5%の増加、2021年3月期は前期比1円増の「1株あたり45円」に!
プレミアグループ(7199)が「増配」を発表し、配当利回りが2.42%に! プレミアグループは2021年3月期の配当(予想)を「1株あたり45円」… More
-
「雪国まいたけ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の農産品の生産販売企業との比較や予想まで解説!
雪国まいたけのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
「三井住友カード」をセブン-イレブンで利用すると、もれなく500円が還元されるキャンペーンが実施中!「Visaのタッチ決済」を使ってお得に買い物しよう!
「三井住友カード」のクレジットカードに搭載されたVisaのタッチ決済をセブン-イレブンで利用すると、もれなく500円がキャッシュバックされるキャン… More
-
コロナ禍で生き残るため、企業が注力する「IT投資」の関連銘柄を紹介! 特定分野に強みを持ち、株価が中長期的に昇トレンドを描いている中小型株が狙い目!
「IT投資」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。日本経済新聞社は8月10日、2020年度の「日経設備投資動向調査」を発表しました。そ… More
-
日本和装ホールディングス(2499)、プレミアム優待倶楽部の株主優待を廃止し、中間配当も「無配」に!新型コロナの感染拡大による大幅な「減収減益」が要因
日本和装ホールディングス(2499)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を廃止することを、2020年8月13日の15時に発表した。日本和装ホール… More
-
エプコ(2311)、プレミアム優待倶楽部の株主優待を廃止で株価急落は確実か!? 今後は「配当による利益還元を重視」と開示するも、2020年12月期は「減配」予想!
エプコ(2311)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を廃止することを、2020年8月13日の15時に発表した。エプコの株主優待は、毎年12月末… More
-
はごろもフーズ(2831)、記念配当と2期連続「増配」を発表し、配当利回り1.4%に! 配当額は2年で1.3倍、2021年3月期は前期比4円増の「1株あたり50円」に!
はごろもフーズ(2831)が記念配当の実施および2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.44%に! はごろもフーズは2021年3月期の配当(予… More
-
日本ハウズイング、12期連続の「増配」を発表して、配当利回り1.9%に! 年間配当は12年で3倍に増加、2021年3月期は前期比4円増の「1株あたり76円」に!
日本ハウズイング(4781)が12期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.92%に! 日本ハウズイングは2021年3月期の配当(予想)を「1株あ… More



















