ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
夢展望(3185)、株主優待を変更するも、100株保有時優待利回り26%超は維持! 2020年3月末は「RIZAPグループ商品」は廃止に、「自社クーポン券」のみに
RIZAPグループの夢展望(3185)が、株主優待の変更を2020年3月19日に発表した。夢展望の株主優待は、毎年3月末と9月末時点の株主を対象に… More
-
キャッシュレス決済の“20%還元キャンペーン”には落とし穴があった! クレジットカードやスマホ決済などのキャンペーンでは「還元上限額」にも要注意!
クレジットカードやスマホ決済で実施している、お得な「○%還元キャンペーン」に潜む落とし穴に注意!「PayPay」が開催した“20%還元キャンペーン… More
-
「LINE証券」と「tsumiki証券」は株初心者におすすめ!投資信託を厳選して取扱本数を絞り、スマホの簡単操作で資産運用を始められるので、投資初心者に最適!
スマホで投資信託を買うなら「LINE証券」と「tsumiki証券」をチェックしよう! ダイヤモンド・ザイは、特集「いつでもできる手のひら投資【スマ… More
-
明和産業(8103)、「QUOカード」の株主優待を変更!基準日が年2回⇒年1回(9月末)になり、ガラス食器やガラス食器の割引券が廃止されて「QUOカード」のみに
明和産業(8103)が、「QUOカード」などがもらえる株主優待を一部変更することを、2020年3月24日に発表した。明和産業の株主優待は、毎年3月… More
-
成田空港に格安の「ハイヤー」で行ける、おすすめのクレジットカードを紹介! 人数によっては「成田エクスプレス」より安くなる付帯サービスを使ってみた!
プラチナカードやブラックカードなどのクレジットカードに付帯する「空港ハイヤー送迎サービス」の料金や使い方をわかりやすく解説! 大人数であれば、電車… More
-
“外出自粛”で株価上昇が期待できる「家ナカサービス」の注目株を紹介! ネット教育関連のチエル(3933)、電子マンガのビーグリー(3981)は増収増益で業績好調
“外出自粛”で注目度が上がりそうな「家ナカサービス」関連株を2銘柄紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ5月号は「【緊急大特集】どうなる日本株」を掲載… More
-
【4月の株主優待の内容&利回りを調査(2020年版)】人気の伊藤園優先株やヤーマン、正栄食品工業、今期から優待拡充のギフトなど、注目の銘柄を一挙紹介!
2020年4月の株主優待の中で、配当+株主優待利回りが高い銘柄や、今回から株主優待を新設・拡充する銘柄の最新情報を紹介! 4月の株主優待は、約30… More
-
スマホで投資信託を買いやすい証券会社9社のサービス比較! 初心者におすすめのLINE証券、tsumiki証券、スマホ専用サイトをオープンしたSBI証券などに注目
スマホで投資信託を買うときに、おすすめの証券会社とは? 主要な証券会社&新規参入組の“スマホの投資信託サービス”を徹底比較! ダイヤモンド・ザイ5… More
-
マネックスグループ(8698)、2020年3月の株主優待を発表! 2019年9月に引き続き、1株以上を保有する株主に仮想通貨「ビットコイン」500円分を贈呈へ!
マネックスグループ(8698)が、2020年3月末の株主優待の内容を、2020年3月23日に発表した。マネックスグループの株主優待は、毎年3月末と… More
-
「グローバルWiFi」のビジョン(9416)、株主優待を変更するも、優待利回り17.9%を維持! 送迎サービス「Pro Drivers」は廃止も、無料オプションを拡充!
ビジョン(9416)が株主優待を一部変更することを、2020年3月27日の15時に発表した。ビジョンの株主優待は、毎年6月末と12月末時点の株主を… More
-
スペースバリューホールディングス(1448)、2020年3月末の株主優待の内容を発表!「金沢特産品」がもらえて、500株保有時の配当+優待利回りは7.5%に!
スペースバリューホールディングス(1448)が、2020年3月末の株主優待の内容を、2020年3月19日に発表した。スペースバリューホールディング… More
-
Oakキャピタル(3113)、2020年3月末の株主優待の内容を発表! 銀製品が購入できる「クリストフル特別優待券」がもらえて、株主優待利回りは驚異の25.3%!
Oakキャピタル(3113)が、2020年3月末の株主優待の内容を、2020年3月19日に発表した。Oakキャピタルの株主優待は、毎年3月末時点の… More
-
RIZAPグループのSDエンターテイメント、株主優待を変更も、利回りは21.4%を維持!「フィットネス施設利用券」が廃止され、「RIZAPグループ商品」のみに変更へ
RIZAPグループのSDエンターテイメント(4650)が、株主優待の変更を2020年3月19日に発表した。SDエンターテイメントの株主優待は、毎年… More
-
婦人靴のアマガサ、株主優待を新設して、優待利回り55%超になることも! 自社ECサイトから欲しい商品(婦人靴)をもらえるが、業績は低迷中なので要注意!
婦人靴のアマガサ(3070)が、株主優待制度を新設することを、2020年3月26日の15時30分に発表した。アマガサの株主優待は、毎年1月末時点の… More
-
田岡化学工業(4113)、3期連続「増配」を発表し、配当利回り2%超に! 16期連続“非減配”となる2020年3月期は「1株あたり120円」で、前期比「20円」の増配に!
田岡化学工業(4113)が増配を発表し、配当利回りが2.09%に! 田岡化学工業(4113)は、2020年3月期の配当予想を前回予想比で「5円」の… More
-
シーボン(4926)、株主優待の内容を発表して、配当+優待利回り5.15%に!“1年以上”の保有が必須条件だが、100株保有で8000~1万円の商品がもらえる!
シーボン(4926)が、2020年3月期の株主優待内容を、2020年3月18日に発表した。シーボンの株主優待は、毎年3月末時点の株主に実施されてお… More
-
「ゲーム」関連のおすすめ株を7銘柄紹介! 新型コロナの感染が拡大する中、データ使用量が75%も増加した「ゲーム」の関連銘柄は、売上アップ間違いなし!
「ゲーム」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。東京都は3月23日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて新たな対応方針を公表しました。… More
-
「インフラファンド」7銘柄の中で、専門家おすすめの銘柄は?「東証インフラファンド指数」のETFが開発されれば、機関投資家の資金流入で値上がり期待も!
「東証インフラファンド指数」が2020年4月に算出開始で、注目されるおすすめの「インフラファンド」を紹介! いま注目すべき「インフラファンド」や、… More
-
「GMOフィナンシャルゲート」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の決済処理サービス企業との比較や予想まで解説!
GMOフィナンシャルゲートのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加する… More
-
トーメンデバイス(2737)、5期連続の「増配」を発表、配当利回りが2.91%⇒3.79%に! 年間配当額は5年前の“3.25倍”に増えて「1株あたり130円」にアップ!
トーメンデバイス(2737)が増配を発表し、配当利回りが3.79%に! トーメンデバイス(2737)は、2020年3月期の配当予想を前回予想比で「… More