ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ダイヤモンド・ザイ6月号は「反撃の最強株95」!「株主優待 人気株100激辛診断」、ザイだけの付録「株主優待 全1495銘柄 ぜんぶ載せ」!
4月20日(土)発売の『ダイヤモンド・ザイ6月号』に注目!好調が続いた日経平均株価も、2018年は乱高下。令和元年の2019年はどうなる? プロの… More
-
「センチュリオン・ラウンジ」は、アメックスの上級会員だけが使える豪華ラウンジ!お酒や食事が無料でバーカウンターまで併設されたラウンジ内部を公開!
アメリカン・エキスプレスの「センチュリオン・ラウンジ(THE CENTURION LOUNGE)」の内部をレポート!「アメリカン・エキスプレス・プ… More
-
2019年末までの日経平均株価の動きを5人の専門家が予想!“強気”派は高値2万5000円超と予想する一方、“弱気”派は安値1万8000円と予想して真逆の結果に!
2019年末までの日経平均株価の値動きを、株の専門家たちが大予想! 2012年末からアベノミクス相場が始まり、長く株価は好調が続いたが、2018年… More
-
英国風パブ「HUB」を運営するハブ(3030)、株主優待を導入! 保有株数に応じて1000~5000円分の飲食券贈呈で優待利回り0.8%、配当+優待利回り2.2%に!
英国風パブ「HUB」を展開するハブ(3030)が株主優待を新設すると、2019年4月18日に発表した。ハブの株主優待は、毎年2月末時点の株主が対象… More
-
東武住販、株主優待に長期保有優遇制度を導入して、3年保有で利回り3.9%にアップ! 優待品も「下関市」に限定せず、営業エリアにゆかりのある食品に変更へ
東武住販(3297)が、株主優待を変更すると2019年4月12日に発表した。この株主優待の変更は、2019年5月31日時点の株主名簿に記載または記… More
-
「資産運用」は、40~50代から始めても遅くない!40~50代が定年退職や老後に備えて「増配株投資」で資産運用するメリットと注意点をわかりやすく解説!
資産運用を始めるのに「遅すぎる」ことはない! 40~50代のサラリーマンが「増配株投資」を始めるメリットや注意点、理想的な積立金額や運用方法を、個… More
-
「バルテス」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のソフトウェア関連企業との比較や予想まで解説!
バルテスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
シンガポールで一番人気がある「子どもの習い事」はスイミング! 教育への投資が盛んなシンガポールの習い事の種類や費用のほか、大人の習い事事情も紹介
シンガポールの子どもの「習い事」事情とは? 子どもを持つ親なら気になる「子どもの習い事」だが、教育熱心な富裕層が多いシンガポールの「習い事」事情を… More
-
「ゴールデンウィーク直前」に短期の株価上昇が期待できる銘柄を狙え!「信用売りの買い戻し」で株価が上がりそうな銘柄を信用倍率や時価総額などで発掘!
投資アナリスト・村瀬智一さんが、最新の投資テーマと関連銘柄をずばり解説! 今回は今回はあらためて、10連休を直前における需給面に着目したスクリーニ… More
-
株価の下落は投資の失敗ではない!成長株投資は、長期的な配当の成長を狙う投資法だ!
一般に「株で儲けた」という場合、株価の上下動を当てて(先読みして)キャピタルゲインを得たというイメージを持つ方が多いでしょう。一方のインカムゲイン… More
-
クレジットカードで使える「海外トラベルデスク」で海外旅行が快適に!レストランやツアーの予約代行を頼めるほか、ドリンク無料のラウンジでくつろげる!
海外旅行に行ったら、JCBや三井住友カードなどのクレジットカード会社が運営している「トラベルデスク」をフル活用しよう! サンフランシスコにある「J… More
-
サイゼリヤ(7581)、株主優待を変更して、継続保有が必須になり、優待品は食事券に統一! 2019年8月末の優待をもらうには、4月末~8月末の継続保有が必要に
サイゼリヤ(7581)が、株主優待を一部変更することを、2019年4月10日に発表した。この株主優待の変更は、2019年8月末時点の株主名簿に記載… More
-
北海道中央バス(9085)、株主優待の一部変更を発表!乗車運賃半額券や高速バス半額券など、優待券の有効期限が変更され、従来より使い勝手が向上することに
北海道中央バス(9085)が、株主優待の一部変更を2019年4月5日に発表した。この株主優待の内容は、2019年3月末時点の株主名簿に記載または記… More
-
日経平均は2万2000円台を回復も、GW「10連休」の影響により、新興銘柄や小型材料株は冴えない状態!GW前も儲けたいなら「短期・逆張り」で売買しよう!
カブ知恵代表の藤井英敏さんが、日本市場を今を分析! 2019年4月15日の日経平均株価の終値は22169.11円と、昨年12月4日の22036.0… More
-
「楽天カード」は新社会人や新大学生にもおすすめの クレジットカード! 高校生やシニアに便利なデビット カードなど、楽天グループの決済手段をまとめて紹介
新社会人や新大学生にもおすすめの「楽天カード」など、「楽天」グループが展開するお得&便利な決済手段をまとめて紹介!「新年度が始まる時期は、決済手段… More
-
ココスジャパン(9943)、株主優待の休止と業績予想の下方修正を発表して夜間取引で株価が17%超も下落!優待券と割引カードの優待は2019年3月末が最後に…
ココスジャパン(9943)が株主優待を休止すると、2019年4月15日の15時に発表した。ココスジャパンの株主優待は、毎年3月末と9月末時点の株主… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2019年4/8~4/12までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2019年4/8~4/12までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
「ピンタレスト」と「ズーム・ビデオ・コミュニケーションズ」がIPO(新規上場)! リーバイスやリフトに続く注目ベンチャー企業のIPOは成功するのか!?
米国在住の広瀬隆雄さんが、米国市場やグローバルマーケットの最新トピックスを紹介! 米国ではIPO(新規上場)ラッシュが続いています。過去に本コラム… More
-
「JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード」の入会・利用特典の変更は“改善”か“改悪”か? 各種グリーン車利用券などの選択制から「5000 JRE POINT」に統一
「JALカードSuica CLUB-Aゴールドカード」の「入会・利用特典」が2019年4月からリニューアル! 2019年3月末までは、電車の利用や… More
-
「三井住友カード プラチナ」の会員だけが利用できるUSJの特別ラウンジを紹介! 人気アトラクションの「ジョーズ」の中に新規オープンしたラウンジとは?
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)にあるアトラクション「JAWS(ジョーズ)」の中に、「三井住友カード プラチナ(旧・三井住友プラチナカー… More


















