ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
2017年の米国株式市場の値動きと上がる銘柄を予測!米国株のプロ2人が注目する「3つのトピック」と、それらのトピックに関連する狙い目の銘柄を紹介!
2017年の米国の株式市場の予測と上がる米国株を紹介!米国株の好調が続いているが、最近ではトランプ政権の求心力低下への懸念など、リスクも取りざたさ… More
-
KeePer技研(6036)、株主優待を実質拡充!1株⇒2株に株式分割されるが、優待内容、配布基準は分割後も変わらないため、優待利回りは2倍にアップ!
KeePer技研が株主優待を実質拡充することを発表した。株主優待の実質拡充は、2018年6月30日時点の株主名簿に記載または記録された株主から適用… More
-
小僧寿し(9973)、株主優待を変更!優待回数が6月・12月の年2回から6月のみになるも、割引券に加えてグルメギフトももらえるように!
小僧寿しが株主優待の内容を変更すると、2017年5月25日に発表。小僧寿しの株主優待の変更は、2017年6月末時点の株主優待名簿に記載または記録さ… More
-
丸千代山岡家(3399)、株主優待を変更!「ラーメン山岡家」だけで利用可能な優待券から、利用可能店舗、優待金額の両方が増えて優待拡充!
丸千代山岡家が株主優待の内容を一部変更すると、2017年5月22日に発表。丸千代山岡家の株主優待の変更は、2017年1月末時点の株主優待名簿に記載… More
-
エイトレッド、QUOカードの株主優待新設を発表し、夜間取引で株価が10%超も高騰中! 100株以上の保有で4000~8000円のQUOカードがもらえる!
エイトレッドが株主優待を新設すると、2017年5月25日に発表。エイトレッドの株主優待は年2回実施され、毎年9月末と3月末時点の株主優待名簿に記載… More
-
ふるさと納税で「牛肉」がもらえる自治体ベスト5!総務大臣の厳しい「返礼率規制」通知後でも、お得な返礼品を用意しているおすすめ自治体を紹介!
今でもお得さ健在!ふるさと納税で「牛肉」がもらえるお得な自治体ベスト5を紹介!「返礼品を寄付額の3割以下にする」など、総務省からの通知によって、返… More
-
ナガワ(9663)、QUOカードの株主優待を拡充!100株以上の株主を対象に贈呈しているQUOカードの額面を1.5~2倍に大幅アップ!
ナガワが株主優待の内容を変更すると、2017年5月22日に発表した。 この株主優待の変更は、2018年3月31日時点の株主名簿に記載または記録され… More
-
クレジットカードの「ショッピング保険」を比較!補償期間や自己負担の有無など補償内容を比べると、ショッピング保険が最も手厚いのは「イオンカード」
クレジットカードで「ショッピング保険」がもっとも充実しているのは「イオンカード」だ! 買ったばかりの「iPhone 7」を落として、液晶画面が割れ… More
-
連続で「増収増益」を達成する成長力がありながら、注目度が低く、過小評価されている5万円株を紹介!業績好調&割安で、値上がり期待の2銘柄はコレだ!
業績好調なのに5万円台、もしくはそれ以下で買える「値上がりが期待できる株」を紹介!ダイヤモンド・ザイ7月号では、「上がる5万円株」と題した特集を掲… More
-
MUTOHホールディングス、株主優待を変更! 株式併合と単元株変更に伴うもので、カタログギフトがもらえる優待内容は変わらず
MUTOHホールディングスが株主優待の内容を変更すると、5月19日に発表した。株主優待の変更は、2018年3月31日時点の株主名簿に記載または記録… More
-
ジーフット(2686)、優待券贈呈の株主優待を変更!株主優待の実施回数が年1回⇒年2回に変更となるも、優待総額は変わらないので、優待利回りには変化なし
ジーフットが株主優待の内容を一部変更すると、2017年5月18日に発表。ジーフットの株主優待の変更は、2017年8月末時点の株主優待名簿に記載また… More
-
ツムラ(4540)、自社製品贈呈の株主優待を新設!100株以上を3年以上継続保有した株主を対象に、自社商品の入浴剤を贈呈&抽選で記念館に招待!
ツムラが株主優待を新設すると、2017年5月23日に発表。ツムラの株主優待は、毎年9月末時点の株主優待名簿に、100株以上を3年以上継続保有する株… More
-
「Fringe81」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のインターネット広告企業との比較や予想まで解説!
Fringe81のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
日経平均株価は2万円目前で、再び保ち合い状態に!今は「連続増収益銘柄」や「黒字転換銘柄」など、値動きの少ない大型株より好業績の中小型株を狙え!
4月17日の年初来安値1万8224.68円を起点に順調に上昇していた日経平均株価は、5月18日の前日比261.02円安の急落で、上昇トレンドがいっ… More
-
神社初のクレカ「鹿島神宮カード」を使ってみた!カードはお祓い済み、鹿島神宮からの返礼品が届く、非公開エリアに入れるなど、ユニークな特典が満載!
鹿島神宮のクレジットカード「鹿島神宮カード」のユニークな特典などを解説! 「クレジットカードはお祓い済み」「2年目以降は鹿島神宮から返礼品が届く」… More
-
投資初心者に最適な「5万円の高配当株」を紹介!5万円以下で投資でき、配当利回り3%超の「安心の高利回り株」を選ぶ条件と、該当する2銘柄を紹介!
配当利回りが3%超なのに5万円以下で買えるお得な株を紹介!個人投資家に人気が高い高配当株。実はお手頃な5万円株にも配当利回りが3%を超える銘柄がた… More
-
桐谷さんおすすめの5万円台以下で買える株主優待株!「株主優待+配当」利回りが4%超なのに少額で買え、使いやすい「自社割引券」がもらえる2銘柄を紹介!
株主優待名人・桐谷さんが教えてくれた、5万円台以下で買えるおすすめ「株主優待株」を紹介!ダイヤモンド・ザイ7月号では、「上がる5万円株」と題した特… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年5/15~5/19までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年5/15~5/19までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
トランプのFBI長官解任とウォーターゲート事件で株式相場へのインパクトを比較しても意味はない?従来の「トランプ銘柄」の次に来るセクターも紹介!
米国における2017年第1四半期の決算発表シーズンが終わりを迎えています。これまでに、95%の企業が決算発表を済ませました。PS成長率は、平均する… More
-
5万円以下で買える高配当&連続増配株ベスト10!個人投資家が機関投資家に勝てる「5万円株」の3つの魅力と「優良5万円株」を選ぶ4つのポイントを紹介!
「5万円台以下の株」にこそ、高配当株や中長期で上昇が狙えるお宝株が潜んでいた! ダイヤモンド・ザイ7月号は、「上げる5万円株」を大特集! 5万円株… More