ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
株主優待生活苦節30年の桐谷さんが語る株主優待の天国と地獄の実体験とは?
今や株主優待で生活費のほとんどをまかなう話題の個人投資家となった桐谷広人さん。今回はその桐谷さんに株主優待株以外も記憶に強く刻まれた株の経験を語っ… More
-
ネット通販で差が付くクレジットカードは?楽天カード保有者は還元率=10倍になることも!
ネットの通販こそ、どのクレジットカードを利用するかでポイントが大きく異なるため実質の支払い額もの差が付きやすい。今回は利用者の多い、楽天、アマゾン… More
-
ANAマイルやJALマイルを税金納付で貯める方法!au WALLETカードを活用すれば自動車税などの東京都税の納付でポイントの2重取りができる!
ANAマイラー・JALマイラーがお得に東京都税の納付をする方法を紹介。それは「au WALLETカード」+「ANAカード」「JALカード」を組み合… More
-
発表!5~10月権利確定の中から選んだ下落にも強い配当&株主優待高利回り株ベスト15
過去のデータを見ても、株主優待のもらえる株は相場全体が下落する局面でも、株価の下落率が低いことが証明されている。日経平均株価が15年ぶりの高値近辺… More
-
ANAやJALのマイルをお金で購入する方法とは?楽天市場やじゃらんなどの高ポイントプランを狙えば1マイル=2円で購入することも不可能ではない!
ANAやJALのマイルは直接買うことはできないが、間接的にお金で購入することが可能だ。方法は2つ。ひとつは「スターウッドプリファードゲスト(SPG… More
-
株主優待株選びはポイントを押さえれば超簡単!桐谷さんが教える株主優待投資成功への道
株主優待だけで生活の全てを賄うことでおなじみ、株主優待名人・桐谷さんが、株主優待初心者のために、会社の選び方から株の買い方、株主優待の受取り方まで… More
-
【岡三オンライン証券のおすすめポイントは?】トレーダーに人気の高機能トレードツールと岡三証券グループの投資情報が魅力!
岡三オンライン証券が取引サービスを開始したのは2007年。他のネット証券に比べて後発だが、先進的な機能が盛り込まれた取引ツールがトレーダーたちに人… More
-
カードローンの複雑な返済方式をズバリ解説!「リボルビング方式」や「元利定額返済」などの中で一番お得でおすすめの返済方法はどれだ!?
カードローン(キャッシング)の返済方法を解説! 「残高スライドリボルビング方式」や「毎月元金定額返済」など、カードローンの返済方式は数が多く、また… More
-
税金納付はクレジットカードとnanacoのどっちが得?ポイント還元率と決済手数料のバランスから、もっともお得な東京都税の納税方法を検証する!
税金納付はクレジットカードとnanacoのどっちが得? 東京都では税金をクレジットカード納付できるようになったが、それで得をするにはいくつかのポイ… More
-
この4月からの賃金上昇の恩恵を受ける隠れた3大分野の好業績株とは?
今年の春闘の賃上げ率回答一次速報は昨年を上回った。自動車メーカーをはじめとした日本の主要企業が賃金を引き上げたためだ。企業業績の好調や人手不足も後… More
-
Amazonギフト券での買い物でもJALマイルを獲得!マイルの明細を確認して、公式サイトに記載がない、お得なマイル・ポイント獲得条件を発見しよう!
JALマイルはAmazonギフト券を利用した買い物でも獲得できる! ポイント・マイルをより多く獲得するためには、実績明細をしっかりと確認することが… More
-
過熱感がある大成建設やアシックスは避けよ!東京五輪関連は小休止中の本命株が買い時に
2013年9月に開催が決定した東京五輪の関連株は、その数カ月前から注目のテーマとなり、株価が大きく上昇した。ただ、開催決定後は上値が重く、軟調な展… More
-
「ANA QUICPay+nanaco」は、「nanaco」など3つの機能が一体になったキーホルダー型電子マネー。セブン-イレブンでマイル還元率1.6%以上も可能に!
「ANA QUICPay+nanaco」は、「ソラチカカード(ANA To Me CARD PASMO JCB)」などを含む「ANA JCBカード… More
-
JR東日本などを買う単純な発想から脱却せよ!逆転の発想で見つけた北陸新幹線関連の儲かる株とは?
今年3月に北陸新幹線が開通したことで、金沢や富山が観光地として注目されている。石川県内の宿泊施設は、15年3月について前年同時期を比べると1.5倍… More
-
兵庫県姫路市がクレジットカードによる納税を開始!インターネットから24時間いつでも納付が可能なうえクレジットカードのポイントも貯まって節税になる!
兵庫県の姫路市は、市民税・県民税および固定資産税・都市計画税の納付を、インターネット上でクレジットカードを使って納付できるサービスを2015年5月… More
-
「あせるな相場は明日もある」ゴールデン・ウィーク前に現金保有率を高めておけ!
相場格言や相場関連の本の題名に、「あせるな相場は明日もある」「あせるな兜町は明日もある」というのがあります。現在は、大型連休中に何が起こるかわから… More
-
「Yahoo! JAPANカード」はTポイント利用者必携!年会費無料で還元率1%、Tカード機能も搭載し、Yahoo!ショッピングではポイント3倍の高スペック!
「Yahoo! JAPANカード」は、Tポイントがもっとも貯まりやすいクレジットカードだ! 2015年4月に新登場した「Yahoo! JAPANカ… More
-
直近の株式分割で最低投資額が下がった株価が堅調の好調新10万円株を狙い撃て!
数年前には60万円程度で買えたオリエンタルランドだが、株価はここ数年、上昇の一途をたどり、一時380万円程度まで上昇。さすがに最低投資額が380万… More
-
クレジットカードの入会審査の実態を解説!収入が少ない人や非正規で働く人はゴールドカードやプラチナカードは作れないのか?
クレジットカードの審査とは? クレジットカードの審査内容や審査方法、審査に通らない理由のほか、無職や非正規社員、年収がどのように影響するのか……な… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2015年4/20~4/24までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2015年4/20~4/24までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More