ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
とうとう1万8000円を超えた日経平均株価!これからどこまで上がるのか? アナリストの目標価格と3月急落説などを紹介!
2月9日の頃から日経平均株価など相場の変動を予測するレポートがSBI証券やカブドットコム証券、SMBC日興証券などネット証券各社から出始め、2月1… More
-
「隠れた円安関連株」を見つけた!訪日外国人の購買が利益に直結する帝国ホテルなど、いま注目のインバウンド4銘柄とは?
先月、日本政府観光局が2014年の訪日外国人数を発表し、訪日外国人数は過去最高の1341万人(前年比約30%増)にまで増加した。今後の見通しについ… More
-
ネットの「ポイントモール」特典をリアル店舗でも!「ポイントUPモール」などに登録しておけば街中で買い物する前にクリックすればポイントアップ
「ポイントUPモール」などのポイントモールは、今やネットショッピングだけでなく、リアルな実店舗の買い物でもポイントが獲得できるお得なサービスに進化… More
-
実はJALマイルやANAマイルよりも得をする!?「MileagePlusセゾン」や「SPGアメックス」でお得な外資系マイレージプログラムに挑戦しよう!
JALマイルやANAマイルよりも実は得する!? ユナイテッド航空やブリティッシュ・エアウェイズのマイルを効率的に貯める方法とは? ANA/JALの… More
-
プラチナカードやブラックカードは本当に得なのか?ウワサの「充実した付帯サービス」の内容とインビテーション不要のプラチナカードを徹底比較!
プラチナカード、ブラックカードの付帯サービスの詳細を解説し、インビテーション不要で、誰でも申し込める「プラチナカード」の付帯サービスを徹底比較! … More
-
いま狙うべきは「空売り残」「好業績」「テーマ性」の3つの条件を兼ね備えた、ユーグレナやグリー、ソニーなどの27銘柄だ!
2月16日の日経平均の終値は1万8004.77円でした。1万8000円台回復は2007年7月24日以来、7年7カ月ぶりのことです。しかし、「株価指… More
-
原油を売ったのは誰だ!?「OPECの米シェールガスつぶし」説は本当か?原油価格急落の真相と関連投資商品をまとめて紹介!
原油価格急落の原因として、まことしやかに流れる「OPECによる米国シェールオイルつぶし」説は本当か。実は真の売り手がいたことが、ネット証券各社が提… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2015年2/9~2/13までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2015年2/9~2/13までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
桐谷さんも迷ってしまうのが実はコレ!アドバンスクリエイトやメガチップスなど贈り物にもできるカタログ株主優待厳選8銘柄を紹介!
好きな物が選べるカタログも人気が高い株主優待の一つ。自由度が高いカタログ株主優待が大好きなのは、株主優待名人・桐谷さんも例外ではなかった。今回は商… More
-
いまアメリカが国を挙げてサイバー・セキュリティ強化に取り組む中、関連銘柄のサイバーアーク(CYBR)に注目!
先週、オバマ大統領がシリコンバレーの真ん中にあるスタンフォード大学でスピーチしました。官民共同してサイバー攻撃に立ち向かおうという内容でした。この… More
-
武田薬品工業や三井物産、あおぞら銀行など増配、自社株買い、ROEアップなどによる株価上昇前に株主還元重視の高配当株を買え!
今期は上場企業の配当総額が過去最高を更新する見込みだ。さらに、上場企業の多くは株主還元に対して積極的になっている。この結果、日本株式市場で何が起こ… More
-
ANAマイルがザクザク貯まる裏ワザを発見!食事やサービスのモニター調査でポイントを貯めて「ソラチカカード」で効率よくマイルに交換しよう!
ANAマイルを貯めるには、ポイントサイト「Gポイント」の「まるとく調査員」がおすすめ。「まるとく調査員」とは、レストランで食事をしたり、サービスを… More
-
石川県加賀市の「ふるさと納税」の返礼品に期間限定で還元率50%の電子マネーが登場!動画視聴やネット通販、「艦これ」にも使える!
「ふるさと納税」すると還元率50%で、なんと現金同様に使える電子マネーがもらえる! 日本最大級の動画配信サイト「DMM.com」と石川県加賀市が組… More
-
NISAの非課税枠を目一杯使い倒すならこの5本の値上がり益狙いの投資信託で勝負せよ!
NISA(少額投資非課税制度)のポイントは、値上がり益がどんなに出ても税金ゼロになることだ。それなら100万円の枠すべてを使わなくても、一部の資金… More
-
JALやANAのマイルを120%活用するコツを紹介!満席を避け、希望日時の特典航空券を発券するには同じアライアンスの航空会社のサイトを利用しよう!
JALやANAのマイルを、上手に特典航空券へ交換するワザを解説!「マイルを貯めて航空券に交換しようとしたら、すでに空席がない!」というケースを避け… More
-
1年間で10億円弱のふるさと納税を集めた北海道上士幌町が大感謝祭を都内で開催!石破大臣も駆け付けた大盛況の様子をレポート!
先日、北海道上士幌町が東京で開催した「ふるさと納税大感謝祭2015 in東京」に参加してきた。品川プリンスホテルというアクセスの良い会場という理由… More
-
源泉徴収ありの特定口座を使っていると払わなくていい税金を取られる罠とは?【2015年の確定申告(その6)】
2月16日(月)から、いよいよ確定申告が始まる。株や投信を売却して利益が出た人や損をした人は確定申告をすべきなのだが、実は確定申告に便利だと言われ… More
-
年会費5万円のプラチナカードのコスパを考察!2万円分のカタログギフト、空港ラウンジなどの付帯サービスで年会費のモトは取れるのか!?
「ザ・クラス(THE CLASS)」は、JCBカード発行のプラチナカード。一般カードと比較してのメリットは、「コンシェルジュサービス」や東京ディズ… More
-
IoT(インターネット・オブ・シングス)関連の時価総額の小さい銘柄を狙え!
目先の日本株は、上値は重いが、下値も堅いというボックス相場が続くことは覚悟したいですね。こうなると、短期筋はテーマ株、材料株を弄る傾向が強まります… More
-
日経平均株価が2万円でも上昇率は約15%。上がる個別株で年間30%アップを目指せ!注目の3銘柄を誌面から特別に紹介!
今年、首尾よく15年ぶりに日経平均株価が2万円に到達したとしても、今の日経平均株価の1万7000円台後半からの上昇率で考えるとわずかその率は15%… More