「なぜ」勉強するのか
そこで本書では、「どうやって」勉強するのかではなく、「なぜ」勉強するのかについてお話ししようと思います。実際、「なぜ」勉強するのかさえ分かれば、「どうやって」勉強するのかの答えは自然に見つかるのです。
どんな人生を送るかは全て決意にかかっています。勉強においてはなおさらです。さらに言えば、私がやってきた勉強は、全て決意に基づいていました。
「学ぶ」ことに特別なことはない。ただ失われた「心」を探すことだけだ。
――孟子
心を引き締め、育て、つなぎ留めること。ひょっとしたら、勉強とはこの3つのことが全てなのかもしれません。それでは、愉快で刺激的な「勉強が面白くなる瞬間」を目指して出発しましょう。
(本原稿は書籍『勉強が面白くなる瞬間 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法』のまえがきです)
公式Twitterはこちら(『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』『勉強が面白くなる瞬間』『勉強が一番、簡単でした』)
#勉強が面白くなる瞬間のハッシュタグで感想募集中!
新刊書籍のご案内
『勉強が面白くなる瞬間 読んだらすぐ勉強したくなる究極の勉強法』
パク・ソンヒョク著、吉川南訳、定価1650円(本体1500円+税10%)、ダイヤモンド社
・13万部突破!
本書は、改訂版を含み、韓国で50万部を超えるベストセラー。学生の98.4%が「勉強をしたくなった」と回答し、中高生のバイブルとして、何度も繰り返し読まれている本。
「勉強にいい7つの習慣」「今日一日を最も勉強しやすい日にする秘法」「不満をなくす考え方」など、心の引き締めを助ける有益なコンテンツが豊富。ところどころ、勉強スイッチが入るメッセージがもり込まれており、本書を通して自ら勉強をする理由が見つかるはず!
■ご購入はこちらから
[Amazon.co.jp][楽天ブックス][紀伊國屋書店]
『たった一度でもすべてをかけたことがあるか』
チョン・ソンミン著、吉川南訳、定価1760円(本体1600円+税10%)、ダイヤモンド社
・韓国で話題のベストセラー、いよいよ日本で発売!
・6つのマインドでなりたい自分になる方法
本書は、古今東西の偉人、経営者、達人など成功者が、人生の苦難を乗り越えて道を切り開いた6つのマインドを紹介。エピソードベースで学びながら、どう行動に変えるかを指南。「やればできる!」と思考が変わり、自分の人生を生きたいように生きるヒントが見つかる!
■ご購入はこちらから
[Amazon.co.jp][楽天ブックス][紀伊國屋書店]
『勉強が一番、簡単でした 読んだら誰でも勉強したくなる奇跡の物語』
チャン・スンス著、吉川南訳、定価1650円(本体1500円+税10%)、ダイヤモンド社
★韓国で70万部を突破した勉強法の古典的存在
☆4浪の末、ソウル大を首席で合格した逆転勉強法
日雇い労働者からソウル大学首席合格者になるまで、人生の大逆転を成し遂げた、韓国で知らない人はいない奇跡の物語。
韓国では70万部以上販売され、勉強法の古典的存在として位置づけられている。仕事と勉強、人生に対する彼の挑戦は、勉強の理由と目的だけでなく、人生を自分の手で変えられることを教えてくれる。
■ご購入はこちらから
[Amazon.co.jp][楽天ブックス][紀伊國屋書店]
●大好評リレー連載シリーズ
【第一弾】『勉強が面白くなる瞬間』訳者・吉川南氏インタビュー
1回目 なぜ、韓国でベストセラーとなった本が日本でも読まれるのか?
2回目 ノウハウのない勉強本が韓国で大ヒットした理由
3回目 勉強の常識を覆した1冊。これは「生き方」についての本でもある
【第二弾】『ずるい暗記術』著者・佐藤大和氏インタビュー
1回目 勉強は挫折の連続。試験勉強以前に必要な「心との向き合い方」
2回目 「夢」や「目標」を達成していく「心のバイブル」
3回目 自分の人生を大切にする、好循環な生き方を目指す
【第三弾】『1分間瞬読ドリル』著者・山中恵美子氏インタビュー
1回目 勉強できない人が最初にやるべき「目的・目標の見つけ方」
2回目 脳の働きを利用して、行動を習慣化する方法
3回目 本を読む「きっかけ」を得られれば、勉強は自然にできる
EX編 「子どもに勉強してほしい」と願う親がやるべきこと
【第四弾】『脳にまかせる勉強法』著者・池田義博氏インタビュー
1回目 勉強が続かない人のやってはいけない目標設定
2回目 勉強意欲をかきたてる「いいモチベーション」と「悪いモチベーション」
3回目 脳の神経回路を発達させる効果的な方法
4回目 抽象化→具体化で勉強法を自分のものにする
5回目 人間力を高める勉強法
【第五弾】『自宅学習の強化書』著者・葉一氏インタビュー
1回目 中学生が読みたくなる勉強本の共通点
2回目 独学で勉強するのに大切な「成長実感」とは?
3回目 親がわが子の「先生」に向いていない理由
4回目 “一歩先の私”を見つけられる自己啓発本
【第六弾】『偏差値95の勉強法』著者・粂原圭太郎氏インタビュー
1回目 「三日坊主と嘆く人」と「三日も頑張ったと自分を褒める人」との成長の差
2回目 勉強をルーティン化する簡単な方法
3回目 勉強と趣味を両立できる「楽しくする努力」とは?
4回目 読み手の姿勢が試される勉強本
【第七弾】『7日間勉強法』著者・鈴木秀明氏インタビュー
1回目 なぜゲーム好きは、勉強体質が備わっているのか?
2回目 勉強の秘訣は「環境」のせいにせず、感謝すること
3回目 好きなことして生きていく人が持つ「3つの力」
4回目 何かに挑戦する大切さを教えてくれる勉強本
【第八弾】『理系読書』著者・犬塚壮志氏インタビュー
1回目 勉強ができる子とできない子との5つの違い
2回目 【自己効力感】勉強のやる気を回復させる方法
3回目 「習慣化の天才」に学ぶマインドセット
4回目 【習慣化の鉄則】新しいことを始める前に、やめることを決めよう
【第九弾】『すごい読書術』著者・角田和将氏インタビュー
1回目 「勉強できない=本を読まない」から脱却する3つのルート
2回目 なぜ、できる人ほど本を読むのか?
3回目 「速読」も「勉強」も他人との比較をやめることが上達のコツ
4回目 速読の2つの効果を極めると、勉強効率は上がっていく
【第十弾】『人一倍時間がかかる人のための すぐ書ける文章術』著者・吉田裕子氏インタビュー
1回目 大学受験まであと数ヵ月。環境のせいにする人がすぐやめるべきこと
2回目 語彙力がある人と語彙力がない人との徹底的な差
3回目 勉強習慣は誰かにいわれて身につけるものではない
4回目 勉強を学ぶ側が大事にすべきこと
【第十一弾】『偏差値40台から開成合格! 自ら学ぶ子に育つおうち遊び勉強法』著者・ぎん太氏インタビュー
1回目 【今すぐできる】「勉強が楽しい!」になる親の声掛け
2回目 親が子に伝えたい勉強の話
【第十二弾】全国高校ビブリオバトル優勝者・藤野美紀子氏インタビュー
1回目 勉強の「被害者」ではなく「冒険者」であり続けるには?
2回目 幼いころのワクワクを取り戻せる勉強本