
明治安田生命保険
関連特集
関連ニュース

日本生命が営業職員制度改革へ始動、清水博社長に聞く新制度「ニッセイまごころマイスター認定制度」の中身
ダイヤモンド編集部
日系大手生命保険4社は、足並みを揃えるかのように営業職員の評価や給与制度の改革を急いでいる。その中で、業界盟主の日本生命保険が2022年度…
2022.2.28

住友生命が業界初「バイオセラピー保険」発売で狙う巨大市場、アイアル少短・セルソースとタッグ
ダイヤモンド編集部,片田江康男
住友生命保険が子会社のアイアル少額短期保険とバイオベンチャーのセルソースと組み、サッカーなどのスポーツチームを対象とした業界初の「バイオセ…
2022.2.3

明治安田生命・永島英器社長に聞く、営業職員「給与総額5%増」の狙い
ダイヤモンド編集部,片田江康男
生命保険業界で営業職員の不祥事が続出する中、明治安田生命保険が給与や評価制度の改革を進めている。2021年7月、明治安田生命保険の社長グル…
2022.1.24

日本生命「Nippon Life X」が引き金、22年は“生保イノベーション競争”が勃発
ダイヤモンド編集部,片田江康男
22年は日系生命保険各社の“イノベーション競争”が本格化しそうだ。業界の盟主、日本生命は20年4月に始動させた「Nippon Life X…
2022.1.11

日本生命とメディケア生命が“台風の目”、生保業界の2022年は「成長2大市場」で競争激化
ダイヤモンド編集部,片田江康男
コロナ禍にも順応し、一時は落ち込んだ営業成績をほぼ立て直した生命保険各社。ただし低金利が続き、魅力的な貯蓄性商品を組成できない状況は続く。…
2022.1.9

住友生命保険・高田幸徳社長に聞く、「22年の主戦場はコロナ禍で見直された生存保障分野」
ダイヤモンド編集部,片田江康男
コロナ禍初期の営業職員による対面営業自粛を経て、非対面営業に取り組むなど対応を迫られた生命保険業界。2021年は回復に至ったのか。ESG投…
2021.12.27

三井住友海上火災・舩曵真一郎社長に聞く22年の重点施策、火災保険期間短縮の狙いと効果
ダイヤモンド編集部,片田江康男
コロナ禍の影響を直接的に受けることなく、業績が堅調な損害保険各社。業界は気候変動対応を一丸となって進めるなど、リスク対応力強化に努める。2…
2021.12.20

生保21年度上半期決算、日系9社「営業力」「代理店市場」&大手4社「金利リスク」を分析
ダイヤモンド編集部,片田江康男
生命保険各社の21年度上半期決算が出そろった。9月末以降、新型コロナウイルスの新規感染者数は低位安定で、営業体制もほぼ平常運転に戻っている…
2021.12.6

日本生命と大林組はフルムーン夫婦!?東京海上は本店建て替えで「あのゼネコン」が本命視
ダイヤモンド編集部,岡田 悟
国内生命保険最大手である日本生命保険は大林組と関係が深く、その歩みはまるで、熟年夫婦のようだ。一方で、損害保険最大手である東京海上ホールデ…
2021.12.3

「金融サービス仲介業」が静かに船出、様子見の生・損保各社と活用模索する代理店
ダイヤモンド編集部,片田江康男
11月1日、金融サービス仲介業がスタートした。生命保険業界や損害保険業界からは、新たな仲介業の具体的なイメージがわかないなどの声が多く聞か…
2021.11.1

生保21年度1Q決算出そろう、大手4社「営業力分析」と代理店市場の「異変」
ダイヤモンド編集部,片田江康男
大手生命保険各社の21年度第1四半期決算が出そろった。1回目の緊急事態宣言が発令された20年4月からと比較して、21年4〜6月期の新契約獲…
2021.8.16

生保・乗り合い代理店市場“夏の陣”、21年1Qも「がん保険」でメディケア生命が独走
ダイヤモンド編集部,片田江康男
生命保険の販売において今、最も競争が激しいのが乗り合い代理店市場だ。国内大手生命保険会社は相次いで子会社を設立し、攻勢を強めている。競争を…
2021.8.10

明治安田生命保険・永島英器社長、「保険会社の“有り様”を追求していきたい」
ダイヤモンド編集部,片田江康男
7月2日、明治安田生命保険の社長グループCEOに永島英器氏が正式に就任。8年ぶりの社長交代となった。力強いリーダーシップを発揮し、業界内で…
2021.7.5

生命保険大手4社20年度決算分析、子会社生保の躍進&リスクヘッジ姿勢で際立つ住友
ダイヤモンド編集部,片田江康男
新型コロナウイルスの影響をもろに受けた2020年度。大手生保各社は主力の営業職員チャネルが緊急事態宣言の影響で全く読めない異常事態となった…
2021.6.21

外貨建て保険&変額保険ランキング、人気急上昇の変額の「落とし穴」とは?
ダイヤモンド編集部,宮原啓彰
劣化して久しい円建て貯蓄性商品に代わり、生命保険各社が販売に注力してきた外貨建て保険と、にわかに人気が上昇する変額保険。商品を選ぶ前にその…
2021.6.10

顧客思いの保険会社ランキング【ベスト&ワースト】ベスト2位はオリックス、ワースト1位は?
ダイヤモンド編集部,藤田章夫
日々、消費者とじかに接する機会が多い保険のプロたちは、保険商品を通じて保険会社と接している。彼ら・彼女らに、「顧客思いの商品」を提供してい…
2021.6.8

生命保険や医療保険に加入する前に考えたい、現金と健康保険の使い方
塚崎公義
「保険に加入すると、何となく安心だ」という理由で加入している保険があるとすれば、それが本当に必要な保険であるか否かを見分けるだけで、多額の…
2021.6.4

明治安田生命社長が明かす、「品格」を営業職員の評価に加えた真意
ダイヤモンド編集部,片田江康男
明治安田生命は、2022年度から営業職員チャネルに固定的給与制度や新評価制度を導入する。05年の業務停止処分以来、継続的に改善を続けてきた…
2021.5.13

生保レディー「給与・勤続年数・年齢構成」の赤裸々実態!日系生保9社アンケートで判明
ダイヤモンド編集部,片田江康男
生保業界が抱える営業職員(生保レディー)は20万人超に上るが、その詳細な実態は厚いベールに包まれている。今回、ダイヤモンド編集部は主要生命…
2021.5.13

「固定給は今さら嫌」、大手4社の生保レディーが業界で進む給与体系激変への本音激白
ダイヤモンド編集部,片田江康男
エレベーターホールの前で笑顔を振りまき、生命保険の契約獲得に向けて日々まい進する生保レディーたち。明治安田生命保険の固定的給与をはじめ、各…
2021.5.12