成長する米国&世界に投資する最強のFIRE計画(プロジェクト)

お金持ちの親を持つ子どもがハッピーとは限らない。それはなぜか? その答えは自分への投資のリターンが大きい可能性が高いこととつながっている

2024年3月6日公開
ポール・サイ
facebook-share
x-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

 日本では今年(2024年)から新NISAが始まり、この連載でもいろいろと新NISAと投資の話をしてきました。

[新NISAに関する参考記事]
【新NISA投資術】日本の株価指数は長期保有には向いていない!? アクティブファンドのインチキなベンチマーク設定に気をつけろ!
新NISAでオルカン1本だけの投資はお奨めしない! 新NISAをフル活用して投資シミュレーションすると65歳ごろの資産残高は4.2億円に!
新NISAのメリットデメリットは? エヌビディアに早くから注目し、昨年60%近くのパフォーマンスを出せた理由とは?

 ただ、新NISAを活用して株式などへ投資するだけでなく、まず、自分に投資するということも考えた方がいいと思います。

自分自身への投資の重要性と、株式投資とのバランスを取る方法について考察する

 現代の経済環境において、資産形成を行い、資産を増やしていくことは多くの人にとって重要な目標でしょう。投資はその目標を達成する1つの手段であり、特に株式投資は人気のある選択肢です。

 一方、自分に投資するならば、自分の努力によって変えられることが多いです。余裕資金は株式やさまざまな資産に配分するとして、それ以外に、自分自身への投資についても考えなければいけません。

 そこで、本記事では自分自身への投資の重要性と、株式投資とのバランスを取る方法について考察したいと思います。

お金持ちの親を持つ子どもがハッピーとは限らない

イラスト:いらすとや

 自分への投資のリターンは主に2つあります。

 1つは達成感を味わうことによる幸せな気持ちです。

 親から大きな資産を相続した子どもは、必ずハッピーと言うわけでもありません。逆に、自分の人生はどうしていけばいいのかと方向感を見失うことも多くあります。

 お金持ちの親を持つ友だちを見ていると、そういう場合が結構あるのです。そういう友だちを見ていると、お金で幸福感を得られる保証はないと感じます。

 多くの人が投資をして、お金を増やしたいと思う動機は、人生を幸福なものにすることでしょう。その点、自分への投資は人生経験を積みながらリターンを得ることになるので、そのリターンは大きくなりがちです。また、その結果は自分の努力次第です。

自己投資は最も簡単で、安価で、時間をかければ最も報われる方法の1つ

 自分への投資で得られる2つめのリターンは金銭的なことです。

 自分へ投資することによって、給料を大きく増やすことが可能になります。たとえば、MBAなどを取れば、給料を2倍、あるいは時間をかけて、それ以上に増やせることもあり得ます。

 たとえば、工学部卒で、もし英語が流暢でなかったとしたら、英語を勉強することによって、グローバルな労働市場で競争できる人となり、給料が飛躍的に増えることがあり得ます。

 自分への投資はリターンが大きい可能性が高いと思います。ですから、時間が許す限り、優先的に考えるべきだと思います。そして、株式投資の勉強も自己投資の一種と考えられます。

 自己投資とは、現在および将来の人生をより良くするために時間、金銭、エネルギーを費やすことを意味します。

 長期的な富の増加に貢献しないことに焦点を当てるのではなく、知識を広げて、生活を向上させる方法を模索することです。自己改善に焦点を当て、目標を達成することで、財務、キャリア、健康、幸福にポジティブな連鎖効果が生まれます。

 自己投資は最も簡単で、安価で、時間をかければ最も報われる方法の1つです。

【自己投資の方法】

 以下に自己投資する方法のポイントを挙げてみたいと思います。

●目標設定:明確な目標を書き出すことは、自己投資の最も簡単な方法の1つです。

●学び続ける:成功した人々は学び続けています。

●健康を維持する:健康的なライフスタイルを維持することは、長生きの助けになるだけでなく、将来的な医療費を減らすことにもつながります。

●小さく考える:すべてを一挙に成し遂げようとしないでください。目標に向けて確実に一歩一歩進むのがいいでしょう。

●忍耐強くあること:自己投資には努力が必要であり、時間もかかります。

●助けを求める:疑問がある場合は、支援してくれる人を見つけてください。

 あなた自身が最高の資産であるためには、すべてのツールとスキルを賢く活用することが重要です。他人から学ぶことは1つの方法ですが、学んだことを分析し、解釈することはまったく別の話です。

 自己投資すれば、そこで得られた知識は一生ものになるかもしれません。

 

●ポール・サイ  ストラテジスト。外資系資産運用会社・フィデリティ投信にて株式アナリストとして活躍。上海オフィスの立ち上げ、中国株調査部長、日本株調査部長として株式調査を12年以上携わった後、2017年に独立。40代でFIREし、現在は、不動産投資と米国株式を中心に運用。UCLA機械工学部卒、カーネギーメロン大学MBA修了。台湾系アメリカ人、中国語、英語、日本語堪能。米国株などでの資産運用を助言するメルマガを配信中。

※メルマガ「ポール・サイの米国株&世界の株に投資しよう!」募集中! 米国株&世界の株分析毎週届き、珠玉のポートフォリオの提示も! 登録から10日以内の解約無料。


ダイヤモンド・ザイ 2026年1月号好評発売中!
ダイヤモンド・ザイのウェブ会員登録はコチラから 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
moomoo証券は「米国株」投資におすすめの証券会社! 三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)の公式サイトはこちら! 三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)の魅力を徹底解説!NISAは全商品が手数料無料!「クレカ積立で最大3%還元!」「普通預金金利が大幅アップ!」などメリット多数! 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
moomoo証券は「米国株」投資におすすめの証券会社! 三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)の公式サイトはこちら! 三菱UFJ eスマート証券(旧:auカブコム証券)の魅力を徹底解説!NISAは全商品が手数料無料!「クレカ積立で最大3%還元!」「普通預金金利が大幅アップ!」などメリット多数! 楽天カードは年会費永年無料で、どこで使っても1%還元で超人気! 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

勝ち組投資家の
1億円を作るワザ29
買いの高配当株74

1月号11月20日発売
定価950円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[勝ち組投資家の1億円を作るワザ]
◎ZAi NEWS CHANNE
プロ9人がズバリ診断!
「日経平均5万円」が“高すぎ”ではない3つの理由

◎巻頭特集
最新決算で発掘!主役株はコレだ!
株価爆上げ株36
●高進捗の鉄板人気株
●2ケタ増益の大化け高成長株
●出遅れの割安急騰株

◎第1特集
勝ち組投資家13人の29のワザ!
新顔の億り人が続々登場!1億円の作り方

●成長株で作る
・www9945さん/
11億円
・すぽさん/1億円超
・テンバガー投資家Xさん/7億円
●2割安株で作る
・ヘムさん/
5.2億円
・なごちょうさん/2億円
・miyata1さん/2.7億円
●高配当・優待株で作る
・べトカブさん/
2.3億円
・ナイトさん/1億円
・たつやさん/2.5億円
●レバレッジ投資
・コン太さん/
3.5億円
・珍五郎さん/9600万円
●番外編推し活買い!
・猫おやじさん/
1.6億円
・髪はロングさん/1億円
◎第2特集
4%以上が21銘柄も!
2026年に買いの高配当株74

●安心・安定を重視なら誰もが知ってる有名企業!最強の高配当株10
●じっくり育てたいならもらえる現金が増えていく!未来の高配当株38
●資産額アップを狙うなら利益ダブル取りを狙う上がる高配当株26
●儲かる買い方がわかる!初心者でも安心!
配当入門

◎第3特集
AI時代の今こそ米国株で老後資産をつくろう
◎第4特集
2026年のNISAはこの9本の投信を買え!
●3年目のNISAは“一歩先”も考えよう
◎第5特集
少額&高額品の駆け込みふるさと納税カタログ
【別冊付録】
株で勝てる!ポイ活もできる!
お金カレンダー

●経済イベントや株の勝ち方がわかる!
●ポイ活デーもわかる!
●権利確定月別の高配当株や桐谷さんおススメ優待株も!

◎連載も充実
日経平均5万円」が“高すぎ”ではない3つの理由 
◆次の1カ月何が起きる?プロが今の株式相場のポイントを解説!
高市政権への期待は続き日本株はさらに高値更新へ
◆10倍株を探せ!IPO株研究所2025年10月編
株高が続く状況下で新興株には警戒感が浮上
◆ZAi編集部の新人・ザイゼンがチャレンジ!目指せ!お金名人
家具レンタルはおトクなの?
◆17億円トレーダー・ジュンのFX成り上がり戦略
ポーカーに学ぶ攻略ポイント
◆連載・おカネの本音 デラさん
雑魚として生きる!うつの僕が辿り着いた緩く稼ぐための方程式
◆マンガ恋する株式相場「サナエノミクスで仕掛け時!?
◆マンガ「気が付けばアナタも対象に?自宅や株の上昇で相続税が発生する!
◆人気毎月分配型100本の「分配金」速報データ!
日米の株式相場では高値圏の推移が続き株式型が好調!

>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報