ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
テクノアルファ、「QUOカード」の株主優待を廃止!100株でQUOカード1000円分がもらえたが「配当に集約」のために廃止し、実際に30円⇒35円の増配を発表
テクノアルファ(3089)が「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2023年6月30日に発表した。テクノアルファの株主優待は、毎年11月末時… More
-
「Amazonギフトカード」のチャージで0.5%分のポイントが貯まるキャンペーン開催中! クレジットカードでチャージすれば、ポイントの2重取りができてお得!
「Amazonギフトカード」に5000円以上をチャージすると、0.5%分のAmazonポイントを獲得できるお得なキャンペーンが実施中! プライム会… More
-
【日本株】2023年・夏の「おすすめ大型株」2銘柄!主要製品の売上が倍増の「アステラス製薬」や、医療機器専業化で長期成長に期待できる「オリンパス」に注目
【2023年・夏のおすすめ大型株】がん治療薬が好調な「アステラス製薬」や、医療機器専業に生まれ変わった「オリンパス」に注目!発売中のダイヤモンド・… More
-
【2023年7〜12月】IPO(新規上場)スケジュール「QPS研究所 」「ジェンダ 」「トライト 」など2023年7〜12月に上場したIPO銘柄を総まとめ!
2023年にIPO(新規上場)した銘柄のうち、7〜12月に上場した53銘柄のスケジュールと基本情報をリストアップ。代表的な銘柄は「QPS(キューピ… More
-
東テク(9960)、12期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.8%に! 年間配当は12年で14倍に増加、2024年3月期は前期比20円増の「1株あたり182円」に
東テク(9960)が12期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.80%に! 東テクは2024年3月期の配当(予想)を「1株あたり182円」と発表… More
-
【6月30日の注目株&日本株市場見通し】先行きも占う? 4~6月の出世株&低迷株!/IPO株は選別姿勢/日経平均反落 「デイリーZAi」6/30号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 反落も下げ渋り、一時1ドル=145円台まで円安進行 【2】今日の注目株… More
-
経済番組にトルコから生電話出演! トルコの通貨安やハイパーインフレは、少し形が違うものの、日本にも当てはまる。その対策は分散投資しかない!
元フィデリティ投信トップアナリストで、米国・シアトルからメルマガ&オンラインサロン「米国株&世界の株に投資しよう!」で情報配信をしているポール・サ… More
-
中小型株投信「波物語」のファンドマネジャーを直撃!「投信グランプリ2023」の中小型株部門で優秀賞に輝く成績を残した“有望な小型株の発掘方法”などを公開!
「投信グランプリ2023・日本中小型株部門」で優秀賞に輝いた投資信託「波物語」のファンドマネジャーに、有望株の探し方や運用時に参考にしている指標を… More
-
「高額消費」関連銘柄を紹介!「高島屋」「セイコーグループ」など、国内のリベンジ消費やインバウンド需要の増加で業績アップが期待できる5銘柄を紹介!
「高額消費」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。最近はコロナ禍で消費活動が抑えられていた反動で、いわゆる「リベンジ消費」が活発です。… More
-
【6月29日の注目株&日本株市場見通し】ニデックなど円安メリット銘柄に注目/次のバフェット銘柄/日経平均続伸 「デイリーZAi」6/29号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米ハイテク株高と円安が支え、東エレクが年初来高値! 【2】今日の注目株… More
-
【日本株】2023年・夏の「おすすめ優待株」2銘柄!お菓子などがもらえる「森永製菓」、保有株数に応じてポイントや自社製品がもらえる「ロート製薬」に注目!
お菓子など自社製品の詰め合わせがもらえる「森永製菓」、通販割引やポイント付与のほか、保有株数に応じて自社製品ももらえる「ロート製薬」に注目! 発売… More
-
ギガプライズ、QUOカード株主優待の基準日を変更!従来の基準日は「3月末」だったが、決算期の変更に伴って「4月末」に変更するも、優待金額は据え置き
ギガプライズ(3830)が「QUOカード」の株主優待の基準日を変更することを、2023年6月26日に発表した。ギガプライズの株主優待は、毎年「3月… More
-
博展、「QUOカード」の株主優待の基準日を変更!従来は「3月末」の株主が対象だったが、決算期の変更に伴って、2023年からは「12月末」の株主が対象に
博展(2173)が「QUOカード」の株主優待の基準日を変更することを、2023年6月28日の18時30分に発表した。博展の株主優待は、毎年「3月末… More
-
【6月28日の注目株&日本株市場見通し】業績上方修正&増配銘柄! ハニーズなど/投資信託の基準価額/日経平均急反発 「デイリーZAi」6/28号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米株高や円安で急反発、海外では中銀総裁発言など注目 【2】今日の注目株… More
-
バルニバービ、株主優待を変更して「年2回⇒年1回」に! ただし、一年間にもらえる優待の額面は増えて、100株保有時は「年2000円分⇒3000円分」と1.5倍に
バルニバービ(3418)が株主優待を一部変更することを、2023年6月28日の15時に発表した。バルニバービの株主優待は、毎年1月末と7月末時点の… More
-
多くのメディアが挙げる日本株上昇の理由は誤りだ。バフェットの日本株投資は関係ない!日本株上昇の真の理由とは?
日本株の上昇が話題になっているが、その理由は為替が円安になったことが大きい。日本株指数をドルベースで比較すると過去1年で米国株指数に追いついただけ… More
-
「7月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!利回り4.6%の菱洋エレクトロ、利回り4.1%で12期連続増配の積水ハウスなど、おすすめ高配当株を紹介
2023年7月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2023年7月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More
-
「7月に権利が確定する株」の配当利回りランキング!利回り4.6%の菱洋エレクトロ、利回り4.1%で12期連続増配の積水ハウスなど、おすすめ高配当株を紹介
2023年7月の「配当利回りランキング」を作成して、おすすめの高配当株を紹介! 2023年7月に「配当」の権利が確定する全銘柄の配当額、配当利回り… More
-
【7月の株主優待の内容と利回りを調査(2023年版)】「肉汁餃子のダンダダン」のNATTY SAWANKYや、バルニバービ、Casa、丸善など注目銘柄の優待を紹介
2023年7月のおすすめの株主優待の情報を公開! 7月の株主優待株は約35銘柄で、1年の中では優待件数の少ない月に当たる。しかし、年間2万円分の株… More
-
三菱UFJカード・プラチナ・アメックスの「プラチナ・コンシェルジュサービス」がLINEでも依頼可能に!ホテルの予約なども気軽に依頼できて利便性アップ!
「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」などで利用できる「プラチナ・コンシェルジュサービス」がLINEにも対応して使い勝手… More