ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ダイヤモンド・ザイ4月号は【今”買い”の10万円株】最新決算からあぶり出した「本当に強い株36銘柄!」「老後のダンドリ確認ブック」など注目記事を満載!
ダイヤモンド・ザイ4月号(2月20日発売)の大特集は「今”買い”の【10万円株】132銘柄」! 「最新決算からあぶり出す!【本当に強い株】36銘柄… More
-
「三井住友カード プラチナプリファード」の年会費以上に得する“入会特典”を解説! 入会3カ月以内に40万円以上を利用して、実際に4万ポイントをもらってみた!
「三井住友カード プラチナプリファード」の入会特典を活用すれば、4万円相当のVポイントを獲得できてお得! 新規入会後3カ月以内にカード利用額40万… More
-
「鬼滅の刃」関連銘柄は、アニメ2期“遊郭編”放送決定で再び人気化か!?「東宝」や「ソニー」などのアニメ関連企業から「ダイドー」などコラボ企業まで7銘柄を紹介!
「鬼滅の刃」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。2020年はコロナ禍もあり、さまざまな商品・サービスがヒットしましたが、それらの中で… More
-
株初心者におすすめの「高配当な5万円株」ランキング!利回り5%超の上位10銘柄の中で、アナリストの投資判断が“強気”の「コナカ」「アーバネット」などに注目!
株初心者でも買いやすい「5万円株」の中で、高配当なうえにアナリストの銘柄診断が“強気”の「コナカ(7494)」や「アーバネットコーポレーション(3… More
-
横浜ゴム(5101)、「増配」を発表して、配当利回り3.61%に! 2021年12月期の年間配当は前期比で1円増の「1株あたり65円」になり、前期から1.5%の増加
横浜ゴム(5101)が「増配」を発表し、配当利回りが3.61%に! 横浜ゴムは2021年12月期の配当(予想)を「1株あたり65円」と発表し、前期… More
-
ブルドックソース、市場変更の記念株主優待の実施で優待利回り3.5倍に! 2021年3月末は100株で通常優待+記念優待で合計3500円相当の自社商品がもらえる
ブルドックソース(2804)が、記念株主優待を実施することを、2021年2月19日の15時に発表した。ブルドックソースの記念株主優待は、2021年… More
-
ナフコ(2790)、2期連続の「増配」を発表し、配当利回り2.4%、配当+株主優待の合計利回り3.2%に!2021年3月期は前期比11円増の「1株あたり50円」に!
ナフコ(2790)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.46%に! ナフコは、2021年3月期の年間配当を前回予想… More
-
フェリシモ(3396)、「新社屋移転記念配当」を発表し、年間配当は1年で3倍に急増! 2021年2月期は前期比10円増となる「1株あたり15円」、配当利回り1.12%に
フェリシモ(3396)が、期末配当での”新社屋移転記念配当”の実施を発表し、配当利回りが1.12%に! フェリシモは2021年2月期の配当予想を、… More
-
「ウイングアーク1st(ファースト)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の情報ソフトウェア・クラウドサービス企業との比較や予想まで解説!
ウイングアーク1stのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどう… More
-
「シキノハイテック」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の半導体関連の開発・製造企業との比較や予想まで解説!
シキノハイテックのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
日本株底上げに欠かせないESG。時代遅れの大量消費・大量廃棄文化を脱し、CO2削減に貢献するESG銘柄に投資しよう
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は日本株底上げに欠かせないESGのE(環境)につ… More
-
ダイナースクラブカードの特典が2021年4月に改悪!「空港ラウンジ」や「海外手荷物宅配サービス」、ハワイで便利な「LeaLeaトロリー」の利用回数が制限付きに!
「ダイナースクラブカード」や「ダイナースクラブ プレミアムカード」付帯の海外旅行で利用できる特典が2021年4月に改悪! ハワイの「LeaLeaト… More
-
ブリヂストン(5108)、「増配」を発表し、配当利回り2.91%に! 連結配当性向の目安を「40%」に変更した2021年12月期は前期比20円増の「1株あたり130円」
ブリヂストン(5108)が「増配」を発表し、配当利回りが2.91%に! ブリヂストンは2021年12月期の配当(予想)を「1株あたり130円」と発… More
-
日経平均株価が“3万円”を超えても「世界的な株高」はまだまだ続く! 「カネ余り」に加えて、新型コロナワクチンの普及で国内景気がさらに上向くことにも期待!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 2月に入ってからの日経平均株価の強さには、正直驚か… More
-
ナルミヤ・インターナショナル、株主優待を変更!従来は「10%割引券」が贈呈されていたが、今後は保有株数に応じて2000~8000円分の「買物優待券」を贈呈
ナルミヤ・インターナショナル(9275)が株主優待を変更することを、2021年2月16日の15時に発表した。ナルミヤ・インターナショナルの株主優待… More
-
藤久(9966)、創立60周年の記念株主優待を実施!2020年12月末の株主に60周年株主入会・更新チケットを贈呈し、会員サービスの年会費550円分を無料に
藤久(9966)が、記念株主優待を実施することを、2021年2月15日に発表した。藤久の記念株主優待は、すでに権利確定している2020年12月末時… More
-
テイツー、株主優待を一部変更! 1000株以上で「中古商品割引券」が贈呈されるのは変わらず、購入時にポイントが加算される「古本市場パスポート」の贈呈は廃止
テイツー(7610)が、株主優待を一部変更することを、2021年2月10日に発表した。 テイツーの株主優待は、毎年2月末時点の株主を対象に実施され… More
-
サイネックス、「QUOカード」の株主優待を改悪!従来は100株の保有で「QUOカード」1000円分がもらえたが、今後は500円分になって優待利回りが半減!
サイネックス(2376)が、「QUOカード」がもらえる株主優待を一部変更することを、2021年2月5日に発表した。サイネックスの株主優待は、毎年3… More
-
J-オイルミルズ(2613)、株主優待を変更! 1株⇒2株の株式分割に伴う変更で、分割後は200株が必要となるほか、オンラインショップクーポンも選べるように
J-オイルミルズ(2613)が、1株⇒2株の株式分割に伴って、株主優待を一部変更することを、2021年2月5日に発表した。J-オイルミルズの株主優… More
-
ユニ・チャーム(8113)、20期連続「増配」を発表し、年間配当は20期で16.2倍に増加! 2021年12月期は前期比4円増の「1株あたり36円」、配当利回り0.7%に
ユニ・チャーム(8113)が20期連続の「増配」を発表し、配当利回りが0.75%に! ユニ・チャームは2021年12月期の配当(予想)を「1株あた… More