ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)の株価は下値リスクが少なく、今後の配当性向の向上やコストカットなどで投資家に利益をもたらす!
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍を目指す成長株探し。今回は、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306… More
-
ダイヤモンド・ザイ10月号は「【最強日本株】2019年・夏の陣」「サラリーマンの副業トレード術」「最新決算でわかった”好スタート株”」など特集が満載!
8月21日(水)発売のダイヤモンド・ザイ10月号の特集は「【最強日本株】2019年・夏の陣」「忙しいサラリーマンの副業トレード術」「最新決算でわか… More
-
「映画GIFT」に交換して、Tポイントで映画を観よう!Tポイント交換先に「映画GIFT」が追加され、全国の映画館で使える「ムビチケ当日券」の購入が可能に!
Tポイントを使って映画館で映画を観られるサービスを解説!「Tポイントカード」などで貯めたTポイントを「映画GIFT」に交換すれば、日本全国の対象映… More
-
初心者でも買いやすい「10万円株」で注目の2銘柄を紹介! 7万円台で買えて業績好調の「北の達人コーポレーション」、医療系に強い「オリンパス」が狙い目
比較的少額の資金で買える「10万円株」で、アナリストなど相場のプロからも注目される2銘柄は「北の達人コーポレーション(2930)」と「オリンパス(… More
-
日経平均株価は、1万8948円付近まで急落する可能性も! 当面は「難易度の高い相場」が続くので、無理せず「人気銘柄の押し目」を逆張り的に狙おう!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日経平均株価は、8月6日の2万110.76円でいっ… More
-
フルテック(6546)、QUOカードの株主優待を拡充!従来は一律で1000円分だったが、配布基準の変更で、保有株数&期間に応じて1000~4000円分にアップ!
フルテック(6546)が「QUOカード」の株主優待の配布基準を変更することを、2019年8月7日に発表した。この株主優待の変更は、2019年12月… More
-
シノケングループ、記念株主優待の実施で100株保有時の配当+優待利回り6%超に! 通常は優待の対象外の「100株」でも記念株主優待でQUOカードがもらえる
シノケングループ(8909)が、「QUOカード」の記念株主優待を実施することを、2019年8月19日の15時に発表した。シノケングループの記念株主… More
-
新日本製薬(4931)、株主優待を新設して、配当+優待利回り2.45%に!人気のオールインワン美容液ジェル「パーフェクトワン モイスチャージェル」など贈呈!
新日本製薬(4931)が株主優待を新設することを、2019年8月19日に発表した。新日本製薬の株主優待は、毎年9月末時点の株主が対象となり、内容は… More
-
「ショッピファイ」は、ネットショップの開設支援を行う注目企業! アマゾンに匹敵する配送サービスを目指した積極的な投資で、さらなる成長に期待!
注目銘柄「ショッピファイ(SHOP)について、米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! ショッピファイ(ティッカーシンボル:SHOP)は、ウェブ上… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2019年8/12~8/16までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2019年8/12~8/16までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
「セブンカード・プラス」が年会費無料になり、さらにお得なクレジットカードに進化!「セブンカード」の利用者は「セブンカード・プラス」に切り替えよう!
「セブンカード・プラス」の年会費が、2020年1月10日から無料になる! nanacoチャージで0.5%分のポイントが貯まり、オートチャージも利用… More
-
今週(8月13日~16日)の「増配・減配」銘柄ニュース! 初めて配当を実施する「キャンディル」や、優待廃止⇒ 増配で利回り2.7%になった「オープンハウス」に注目!
今週(8月13日~16日)の「増配・減配」銘柄ニュース! 増配や減配、記念配の実施など「配当」の変更に関する開示は株価を大きく動かす重要ニュース!… More
-
ユニゾホールディングス(3258)、株主優待を廃止!TOB(公開買付け)成立が条件で、HISの敵対的TOBに対抗する“ホワイトナイト”も登場して株価は波乱含み
ユニゾホールディングス(3258)が株主優待を廃止すると、2019年8月16日に発表した。ユニゾホールディングスの株主優待は、3月末時点の株主を対… More
-
信金中央金庫(8421)、2019年9月の優待品を発表!3口未満は伝統工芸品「江戸硝子 富士山グラス」、3口以上で3000~6000円相当のグルメカタログを贈呈!
優先出資証券の「信金中央金庫」が、2019年9月末時点の優先出資者を対象に実施する優待制度の内容を、2019年8月8日に発表した。信金中央金庫の優… More
-
LibWork(1431)、「QUOカード」の記念株主優待で配当+優待利回り4%超に! 2019年9月末、12月末、2020年3月末、6月末の4回で合計4000円分を贈呈!
LibWork(1431)が、「QUOカード」の記念株主優待を実施することを、2019年8月16日に発表した。LibWorkの記念株主優待は、20… More
-
「Chatwork(チャットワーク)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のビジネスソフト開発企業との比較や予想まで解説!
ChatworkのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは… More
-
「アミファ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の雑貨の仕入・販売企業との比較や予想まで解説!
アミファのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
「サイバー・バズ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のSNSマーケティング企業との比較や予想まで解説!
サイバー・バズのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、… More
-
「ギフティ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のeギフトサービス運営企業との比較や予想まで解説!
ギフティのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
【緊急寄稿】米国株式市場が暴落しても、すぐに保有株を売る必要はない! 「逆イールド現象」が起きた今こそ、コカコーラなどの好業績株を買うチャンス!
米国株式市場の急落を受け、米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが緊急寄稿! 8月14日(水)、米国株式市場が急落しました。ダウ工業株価平均指数とナスダ… More