ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「dケータイ払いプラス」は、ネットショッピングで1%分のdポイントが貯まる新しい決済サービス!クレジットカード払いなら「ポイント2重取り」も!
ドコモは、ネットショッピングの支払いができ、さらにdポイントを貯められる決済サービス「dケータイ払いプラス(+)」を2015年12月1日(火)より… More
-
2015年の株主優待の注目ニュースからわかった!新設や長期保有優遇制度、ふるさと優待など2016年の株主優待でトクする&失敗しない方法
新設やふるさと株主優待の登場、長期保有優遇の増加など、株主優待は広がるばかり。最新ニュースで気になる動きを一気にチェックし、2016年の株主優待株… More
-
外食費の節約術を伝授! 割引が受けられるアプリやクーポンを利用するのは当たり前! 飲食店ではなく増加中の「レンタルキッチン」利用でも節約が可能!
忘年会やクリスマス、新年会などで外食の機会が増える時期だが、外食費や交際費の支出を減らす節約術を公開! 家で自炊すれば安上がりなのは理解できていて… More
-
ドコモの「dカード」と「dポイントカード」の意外と知られていない特徴と注意点を徹底解説!dポイントの利用、移行、交換の疑問を解消!
ドコモの共通ポイントカード「dポイントカード」について、、発表会では不明だった点をいくつか補足する。ひとつのアカウントでdポイントカード3枚+dカ… More
-
2015年12月は株式投資で儲けやすい環境だ!「自動運転」「育児・子育て」「民泊」「介護・介護ロボット」「インバウンド」「有機EL」「LED」などのテーマ株を狙え!
2万円が近くて遠い。強いけど、上値の重い展開。足元の日経平均株価はそんな感じです。足元の人気テーマは、具体的には、「自動運転」「育児・子育て」「介… More
-
LCCのピーチ航空「Peachポイント」など国内外の航空券のほか旅行の宿泊代に使えるものも!日々進化するふるさと納税「お礼の新メニュー」とは?
テレビや雑誌で頻繁に取り上げられる「ふるさと納税」。肉や米など、その土地の特産品がもらえるといったオトクな情報のいくつかは耳に入っていることと思う… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2015年11/23~11/27までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2015年11/23~11/27までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
イオンやビックカメラ、吉野家HDなど2月権利確定の株主優待株おすすめの5銘柄を紹介!
イオン(8267)やビックカメラ(3048)などの誰もが知っている大手小売り店の買い物券や吉野家ホールディングス(9861)などの外食店の食事券と… More
-
今週はIMFの特別引出権(SDR)を巡る決定、イエレン議長のスピーチ、OPECの会合など重要イベント目白押し! 株式投資のスタンスは?
今週は重要なイベントがたくさん控えています。月曜日には国際通貨基金(IMF)が特別引出権(SDR: Special Drawing Rights)… More
-
ANAマイル特典航空券をお得に発券する裏ワザを紹介「提携航空会社特典航空券」扱いにすることで必要マイル数が減り、ストップオーバーも可能に?
ANAマイルを使って「ANA特典航空券」および「提携航空会社特典航空券」を発券する際のルールは、2015年4月12日発券分から変更になった。今回は… More
-
ローソク足で底打ちが確認できた株を買え!株価チャートでサインが出た、底値10万円以下の4銘柄を紹介!
たった1本のローソク足で底打ちがわかるチャートの見方とそのサインが点灯した10万円以下で買える株を紹介する。個別銘柄の株価が今どんな状態にあるのか… More
-
桐谷さんの2015年株主優待ライフの総決算!株主優待株を「買った」「売った」愛憎劇を公開!
8月のチャイナショックのタイミングで、ここぞとばかり株主優待株を買い漁った桐谷さん。株主優待株投資としては最高の1年になったのかと言えば、そうでも… More
-
「プライオリティ・パス」に新しい特典が追加!レンタカー最大20%割引やゴルフパッケージ割引、空港送迎割引が利用可能になり、ますます便利に!
プライオリティ・パスは、世界中に展開する独立系の空港VIPラウンジ・プログラムだが、先日、特典が追加され、さらにアプリにデジタル会員機能が付くこと… More
-
12月&1月権利確定の狙い目の株主優待株はコレ!桐谷さん&人気の株主優待ブロガー&ザイも太鼓判!
ボーナスで新しい株主優待株をすぐにでも買いたい人に、桐谷さんと株主優待人気ブロガー、ザイ編集部が選んだ12月、1月権利確定の株主優待ベストバイを紹… More
-
【12月の株主優待の内容と優待利回りを調査!】サッポロ、アサヒ、キリンなどビール会社3社にコカ・コーラ各社など飲料の株主優待が豊富!
12月の株主優待の内容と最新情報を更新!12月に権利確定する株主優待は130社あまり。ここではビール会社3社やコカ・コーラの各社の株主優待から、食… More
-
「ザ・クラス」「JCBゴールド ザ・プレミア」など、「JCBゴールド」以上の会員だけが読める雑誌とは?上級会員向け情報誌「THE GOLD」の中身を紹介!
JCBの上級会員向け情報誌「THE GOLD」を紹介。「THE GOLD」は、毎月1回発行され、1冊417円(税抜)だが、JCBプレミアムカード本… More
-
先回り買いで確実に株で儲けるワザを公開!東証1部への昇格候補を年内に買いなさい!
日本株を動かす要因は日本の景気や個別企業の業績だけにとどまらない。このため、業績がいい株を買っても、予想外の下落に巻き込まれてしまうこともある。そ… More
-
海外移住の前後で必要なコストを節約するコツとは?海外の賃貸物件は家具・家電付きのものが多いのでいかに荷物を少なくするかがコスト削減のカギ!
今夏からシンガポールに移住しているファイナンシャルプランナー(FP)の花輪陽子さんが、海外移住でかかったお金のリアルな情報をリポート。日本国内で引… More
-
村上世彰氏を相場操縦の疑いで「強制調査」!?これでいいのか金融商品取引法の拡大解釈
証券取引等監視委員会が11月25日、相場操縦の疑いで村上世彰・元村上ファンド代表らの関係先を強制調査しました。経済の闇に独特の視点で切り込む金融メ… More
-
株価上昇のサインが点灯! 10万円以下で買える投資家の心理が強気へと変化し、株価が上昇した銘柄とは?
株で勝つためには業績の確認も重要だが、実は投資成績を上げるために最もチェックすべきなのは株価チャートだ。業績がいいからといって、適当なタイミングで… More

















