ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
近い将来に必ず到来する「相場の底入れ」その時のためにいまやっておくべきこと
投資で成り上がりたいのなら、多くの投資家が不安になって動揺した現状のような局面では、「買い場到来・買い場近し」と、買い目線を強く意識するべきです。… More
-
米株に警鐘! FRBはこの数カ月のうちに債券買い入れプログラム縮小を試行する!
5月22日、連邦準備制度理事会(FRB)のベン・バーナンキ議長が議会で証言しました。今回の答弁はいつになく歯切れの悪いもので、投資家を混乱に陥れま… More
-
日本株暴落! 激下げトヨタ株(7203)はどうなる?価格帯別出来高で今後の動向を読み解くのだ!の巻
110円以上の激下げとなった5月23日、よりによって最悪な日に重すぎる腰を上げて参戦した愚かモノ。しかも買ったのがトヨタ自動車……まあ愚かモノはど… More
-
大乱高下明けの5月最終週日本株は「強気」か「弱気」か?プロ&カリスマ個人投資家の戦略をまとめた!!
日経平均が1100円超も下落した5月23日、1000円以上の乱高下となった翌24日。はたしてこれは一時的な調整なのか? それとも上昇相場崩壊の警鐘… More
-
日本株は「買い目線」から「ニュートラル」に。4億円トレーダーに「日経暴落後の戦略」を直撃!
5月23日に日経平均株価は1000円を超える大暴落を記録し、5月24日も高値から安値までの値幅が1025.98円で、一時は1万4000円を割り込む… More
-
「上昇相場はいったん終わり!?」乱高下した後の相場にどう対処すべきか?
23日の急落と24日の乱高下を受け、動揺している個人投資家は多いことでしょう。まず、結論から言えば、昨年11月中旬からの上昇はいったん23日の急落… More
-
5月31日、日経平均は1万5600円台を回復する?!過去データを用いて今後の展開をシュミレーション!
5月23・24日と2日続けて日経平均は1000円以上の乱高下となり、投資家の肝を冷やした。今後はどうなるのか? さまざまな悲観論・楽観論が交錯して… More
-
日経平均大暴落、億トレーダーたちの戦略は?5000万円弱の損失を出しても強気!?
日経平均株価が13年ぶりとなる1143.28円の下げ幅を記録した5月23日の17時過ぎ、ちょうど電話取材に応じてくれていた1億円トレーダー・Tyu… More
-
日経平均1100円暴落をチャートで読み解く下降トレンド入り? それとも大規模な反発か?
5月23日は朝高のあと急落する結果となりました。売買高、売買代金ともに過去最高を記録しており、大きな転換点に差し掛かった日と言えるかもしれませんが… More
-
暴落時も安心!? サラリーマン投資家必見! 15時以降に日本株を売買する方法
日本株の取引時間は、9時~15時(途中、11時半~12時半は休場、大証、JASDAQは、9時~15時10分)。サラリーマン投資家は、仕事を終えて株… More
-
日経平均が1100円超の激下げ!ITバブル崩壊以来の暴落 今後はどうなる?
5月23日、日経平均は大暴落。1143.28円安の14483.98円で取引を終えた。この下げ幅はあの大震災の直後(2011年3月14日)を抜いて、… More
-
人気300銘柄をピックアップしランキング!まだまだ上昇余力がある株ベスト30
日本株が大きく上昇した今、気になるのは保有株やこれから買いたい株に「上昇余力」がどれぐらい残っているかということ。そこで、人気株300の上昇余地を… More
-
証券会社に口座を開設したら「立会外分売」「IPO」「貸株」もやってみよう!
ネット証券で、国内現物株に関わる取引・サービスは、通常の現物株売買だけに限らない。たとえば、ディスカウントされた価格で株を購入できる「立会外分売」… More
-
少額で買える業績好調株をスクリーニングで見つけよう!
低予算で多くの株を買うには、最低購入代金の安い銘柄を選ぶことが不可欠。そんな銘柄を簡単に探せるのが「スクリーニング」と呼ばれるサービスだ。 More
-
世界のお金持ちや起業家をひきつけるシンガポールの魅力とは?(2)
連載第1回目で、シンガポールは富裕層・超富裕層の比率で世界有数の高さであることを説明しましたが、今回はシンガポールのどのような魅力により、世界から… More
-
グーグルがリードする自動走行車の技術日本企業の関連5銘柄とは?
安倍晋三首相は17日、都内で講演し、成長戦略のうち企業と農業の競争力強化策を発表しました。3年間を企業に設備投資を促す集中期間として政策を総動員し… More
-
オバマ政権がシェールガス対日輸出を解禁!今後投資チャンスを迎える米国株は?
5月17日(金)、オバマ政権は液化天然ガス(LNG)の対日輸出プロジェクトを承認すると発表、注目を集めています。これは米国で2番目のLNG輸出に対… More
-
毎月分配型で本当の高利回りを狙うならこの20本からザイ編集部が厳選、利回り20%のファンドも!
年初から一気に円安が進み毎月分配型の利回りが好転してきています。しかし、08年の金融危機しかり、相場にはいつ何が起こるかがわからないのが世の常。そ… More
-
「保険料の安い掛け捨てでいい」は本当か?~保険の見直しの基礎知識(8)~
生命保険の見直しをする際に、「今までよりも保険料が安くなれば大成功」と思っている人もいるだろう。だが、保険料は安くなったものの、アナタが保険に加入… More
-
世界のお金持ちや起業家をひきつけるシンガポールの魅力とは?(1)
連載第1回目ですので、最初に簡単に自己紹介をさせてください。プロフィールにもありますように、私は理系の大学院を卒業した後にコンサルティング会社に就… More