12月の月間IPO件数は28件と、2006年12月(30件)以来の高水準だ。そこで、IPO企業のブックビルディング(公開前に株を入手するための抽選などの申込み)を取り扱うネット証券をまとめた。また、IPO各社への投資ポイント、IPOに参加しない投資家に影響する情報もお伝えする。
11月13日にマザーズに上場したSHIFT(3697)は、公開価格1300円に対し、初値は4.6倍の6000円をつけ、その3営業日後に1万400円まで上りつめて話題になった。12月のIPO案件も人気が高まりそうだ。ただし、現在のSHIFTは、7000円を割り込むまで急落しており、上場後の値動きの激しさには注意が必要だ。
多くの証券会社に口座開設し、申し込めば当たる可能性アップ
12月新規上場株式のブックビルディングに参加できる主なネット証券をまとめた【表1】。
IPO株を上場前に入手するには、各証券会社に口座を開設し、ブックビルディングに参加する必要がある。たいていの場合は抽選になるが、その場合、多くの証券会社に口座を持っていた方が有利だろう。なお、12月上旬のブックビルディングはすでに期間が終了している企業もある。申込み期間は各証券会社で確認していただきたい。
◆auカブコム証券(旧:カブドットコム証券) ⇒詳細情報ページへ | ||||
売買手数料(税込) | 投資信託 | 外国株 | ||
10万円/日 | 20万円/日 | 50万円/日 | ||
0円 (1日定額) |
0円 (1日定額) |
0円 (1日定額) |
1839本 | 米国 |
【auカブコム証券のおすすめポイント】 MUFGグループとKDDIグループが出資するネット証券で、SB証券や楽天証券などと並んで5大ネット証券のひとつ。日本株は、1日定額制なら1日100万円の取引まで売買手数料が無料(0円)! 「逆指値」や「トレーリングストップ」などの自動売買機能が充実していることも特徴のひとつ。あらかじめ設定しておけば自動的に購入や利益確定、損切りができるので、日中に値動きを見られないサラリーマン投資家には便利だ。板発注機能装備の本格派のトレードツール「kabuステーション」も人気が高い。その日盛り上がりそうな銘柄を予測する「リアルタイム株価予測」など、デイトレードでも活用できる便利な機能を備えている。投資信託だけではなく「プチ株(単元未満株)」の積立も可能。月500円から株を積み立てられるので、資金の少ない株初心者にはおすすめだ。「J.D.パワー 2024年カスタマーセンターサポート満足度調査<金融業界編>」において、ネット証券部門で2年連続第1位となった。 |
||||
【関連記事】 ◆【auカブコム証券の特徴とおすすめポイントを解説】NISA口座なら日本株と米国株の売買手数料が無料で、クレカ積立の還元率は「1%」とネット証券トップクラス ◆auカブコム証券の新アプリで「スマホ投資」が進化! 株初心者でもサクサク使える「シンプルな操作性」と、投資に必要な「充実の情報量」を両立できた秘密とは? ◆「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると最大5%のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象なので、これから投資を始める人にもおすすめ! |
||||
【クレカ積立の還元率は「1%」とネット証券トップクラス!】 | ||||
注)この表は2024年11月1日時点の情報に自動更新されているため、記事執筆時の情報とは異なっている場合があります。 |
◆マネックス証券 ⇒詳細情報ページへ | ||||
売買手数料(1約定ごと、税込) | 投資信託 | 外国株 | ||
10万円 | 20万円 | 50万円 | ||
99円 | 115円 | 275円 | 1764本 | 米国、中国 |
【マネックス証券のおすすめポイント】 大手ネット証券として昔から愛用者が多く、2018年に仮想通貨取引所のコインチェックを買収したことも話題に。おすすめポイントのひとつは外国株の銘柄数の多さで、4850銘柄以上の米国株や約2650銘柄の中国株を売買できるのも魅力的だ。日本株に関しては、取引や銘柄分析に役立つツールが揃っているのがメリット。中でも、多彩な注文方法や板発注が可能な「マネックストレーダー」や、重要な業績を過去10期以上に渡ってグラフ表示できる「マネックス銘柄スカウター」はぜひ利用したい。「ワン株」という株を1株から売買できるサービスもあるので、株初心者はそこから始めてみてもいいだろう。「dカード」や「マネックスカード」で投資信託を積み立てると最大1.1%のポイント還元。さらに、投資信託の保有金額に対し、最大0.26%分(年率)のマネックスポイントが付与されるのもお得だ。 |
||||
【関連記事】 ◆NISAのクレジットカード積立は「dカード積立」がおすすめ! ポイント還元率は業界トップクラスの1.1%で、「dカード GOLD」ならお得な付帯サービスも満載 ◆【マネックス証券の特徴とおすすめポイントを解説】「単元未満株」の売買手数料の安さ&取扱銘柄の多さに加え、「米国株・中国株」の充実度も業界最強レベル! ◆マネックス証券のNISA口座は手数料が一番お得! 国内株は無料、外国株も買付は実質無料。外国株やIPOの銘柄数も多いので、投資初心者にはおすすめ! |
||||
注)この表は2024年11月1日時点の情報に自動更新されているため、記事執筆時の情報とは異なっている場合があります。 |
人気の三条件「小規模」「マザーズ」「ネット関連」
1カ月で28社も上場すると、どの銘柄に投資するべきか選別が必要だ。 マネックス証券では、「IPO関連レポート」(フィスコ提供)として各銘柄紹介を会員向けに掲載している(なお、レポートの提供期間は2014年12月下旬まで)。
初値めどや市場の注目度、業績、企業情報、投資のポイントなどがまとまっているので情報チェックに便利だ。このレポートから、一部コメントを抜粋して投資のポイントをまとめた【表2】。
【表2】12月のIPO投資のポイント・類似銘柄
上場日 | 市場 | 銘柄名 (コード) |
12月11日 | M | スノーピーク(7816) |
【事業・ポイント】 アウトドアライフスタイル用品の開発・製造・販売。足元のアウトドアブームが株式市場の評価のプラス材料となる可能性も。 マザーズ上場の小型案件で、堅調な初値形成となりそうだ。 |
||
【類似銘柄】ティムコ(7501)グローブライド(7990) | ||
M | GMO TECH(6026) | |
【事業・ポイント】 スマートフォンアフィリエイトASP事業に注力。マザーズに上場するネット広告関連のIPO案件として、上場日値付かずの高い人気となりそうだ。GMOリサーチ(3695)初値は公開価格の約2.3倍となったGMOグループで人気。ただし、1万2000円を超える初値では予想PERが100倍超え水準で上場後に割高感意識の可能性も。 |
||
【類似銘柄】VOYAGE(3688)、ロックオン(3690) | ||
M | ビーロット(3452) | |
【事業・ポイント】 不動産投資開発事業、不動産コンサルティング事業及び不動産マネジメント事業を展開。事業範囲の拡大などに注力で、業績拡大基調。中期的にも2020年の東京オリンピック開催に向けて、業績拡大の余地あり。マザーズ上場の超小型案件で、上場日値付かずの高い人気となりそうだ。 |
||
【類似銘柄】いちGHD(2337)、ムゲンエステート(3299) | ||
M | クラウドワークス(3900) | |
【事業・ポイント】 クラウドソーシングサービスを運営。マザーズ上場、クラウド関連、インターネット関連、株価1000円以下というテーマ性あり、上場日値付かずの高人気案件となりそうだ。サイバーエージェント(4751)やデジタルガレージ(4819)の投資先となっている。 |
||
【類似銘柄】リアルワールド(3691) | ||
15日 | 東 | ・テクノプロ・ホールディングス(6028) |
【事業・ポイント】 技術者派遣・請負事業を展開。市場は安定成長で業績堅調。ただ、12月のIPO市場においては、やや地味な事業内容との見方も。 市場調達額が100億円を超える案件は低パフォーマンスが続いており需給不安あり。また、大株主投資ファンドは、上場後の売り圧力警戒。 |
||
【類似銘柄】トラスト・テック(2154)、ワールドHD(2429) | ||
16日 | M | ・U-NEXT(9418) |
【事業・ポイント】 ブロードバンドインターネット回線の販売代理店サービス、MVNOサービス、映像・電子書籍・音楽配信サービス。事業は株式市場でもよく話題にのぼるテーマ。市場からの資金調達額が大きく、同日5社同時上場による資金分散の影響受ける。 |
||
【類似銘柄】フリービット(3843)、USEN(4842) | ||
M | ・アトラ(6029) | |
【事業・ポイント】 「ほねつぎ」ブランドでチェーン展開する鍼灸接骨院の開業支援及び運営指導などニッチなビジネスを手掛け事業拡大中。市場からの資金調達額が小さいマザーズ案件として強い初値形成となりそうだ。 |
||
【類似銘柄】健康CP(2928)、総合メディカル(4775) | ||
M | ・メディカル・データ・ビジョン(3902) | |
【事業・ポイント】 医療情報統合システムの開発・製作・販売・保守業務、各種医療データの運用・提供、分析、調査、コンサルティング業務。市場調達額14億円程度ならIPO市場で十分に吸収可能。公開価格の2倍近辺の堅調な初値形成となりそう。 |
||
【類似銘柄】ソフトマックス(3671)、ファインデックス(3649) | ||
JQ | ・マークラインズ(3901) | |
【事業・ポイント】 自動車産業に特化したオンライン情報サービス。厳密な類似企業がなく事業内容が特徴的で投資家の関心を集める。市場調達額は10億円未満と小さく、公募価格の2倍以上の強い初値形成となりそうだ。 |
||
【類似銘柄】プラネット(2391)、ヴィンクス(3784) | ||
東2 | ・SFPダイニング(3198) | |
【事業・ポイント】 飲食店(「鳥良」、「磯丸水産」等)の経営。顧客にも飽きのこない店舗づくり、優良案件に絞り込んだ出店で業績拡大。5社同日上場、東証2部の大型案件で初値抑えられそう。 |
||
【類似銘柄】APカンパニー(3175)、チムニー(3178) | ||
17日 | JQ | ・今村証券(7175) |
【事業・ポイント】 北陸地方を地盤とする証券会社。対面型の総合証券という事業内容は初値買いの人気となりにくい。12月の株式市場の盛り上がり具合も影響。 |
||
【類似銘柄】 東洋証券(8614) 、光世証券(8617) | ||
東2 | ・竹本容器(4248) | |
【事業・ポイント】 プラスチック製等の包装容器の製造及び販売。販売先数は世界で4716社と高い実績。今年東証2部直接上場の初値上昇率は低調傾向。 |
||
【類似銘柄】石塚硝子(5204)、日本山村硝子(5210) | ||
M | ・フルッタフルッタ(2586) | |
【事業・ポイント】 アマゾンフルーツであるアサイーの輸入及び販売。アサイー人気の広がりから 2割以上の増収増益続く。健康志向ビジネスは注目集めやすい。マザーズ上場、資金調達額が 10億円前後で大きくない点も初値形成にポジティブ。ただ、前日5社同時上場で買い疲れ感も想定。 |
||
【類似銘柄】アヲハタ(2830)、オイシックス(3182) | ||
18日 | M | ・アドベンチャー(6030) |
【事業・ポイント】 オンラインによる航空券等、旅行商品の販売。訪日観光客の急増で恩恵見込まれる。マザーズのネット関連IPO。市場からの資金調達額小さく、上場日値付かずの高い人気となりそう。 |
||
【類似銘柄】一休(2450)、比較com(2477) | ||
東 | ・gumi(3903) | |
【事業・ポイント】 モバイルオンラインゲームの開発、運営及び配信。スマホ向けゲームは人気化しやすい分野だが、市場調達額大きく、12月のIPO資金分散の影響を大きく受ける可能性高い。LINEが出資。 |
||
【類似銘柄】ミクシィ(2121)、グリー(3632) | ||
東2 | ・大冷(2883) | |
【事業・ポイント】 業務用冷凍食品の企画・開発・販売。東証2部直接上場案件は低パフォーマンス傾向。公開規模30億円弱見込みでやや大きく荷もたれ感。一部の食品株人気波及の可能性も。 |
||
【類似銘柄】日本水産(1332)、マルハニチロ(1333) | ||
19日 | 東 | ・メタウォーター(9551) |
【事業・ポイント】 水・環境分野における総合エンジニアリング企業。世界的に関心の高まる水ビジネスで注目。資金吸収額の大きい大型案件で、時期的にIPO初値に買い疲れ感が出てくる可能性も。日本ガイシ(5333)と富士電機(6504)の水処理関連企業が合併。 |
||
【類似銘柄】神鋼環境(6299)、月島機械(6332) | ||
M | ・サイジニア(6031 | |
【事業・ポイント】 EC事業者、小売業向けインターネットマーケティング支援サービス。12月のIPOマザーズ上場では、資金調達額の小さいネット関連案件に人気集中の可能性。 |
||
【類似銘柄】フリークアウト(6094)、VOYAGE(3688) | ||
22日 | M | ・イーレックス(9517) |
【事業・ポイント】 特別高圧・高圧の電力需要家に対する電力小売、電力卸売、電源開発等の事業。12月のIPOラッシュ終盤で、資金調達額の大きさがマザーズ市場では荷が重い。「再生エネ関連」は中長期的な投資テーマで注目。 |
||
【類似銘柄】ファーストエスコ(9514)、伊藤忠エネクス(8133) | ||
M | ・インターワークス(6032) | |
【事業・ポイント】 求人サイトの運営、人材紹介及び採用支援等の雇用に関わるサービスを展開。業績好調な人材サービス関連のマザーズ上場案件は初値買い人気高まりやすい。ただし、資金調達額やや大きい。IPO空白期である1月相場期待。 |
||
【類似銘柄】アルバイトタイムス (2341)、ディップ (2379) | ||
24日 | M | ・データセクション(3905) |
【事業・ポイント】 ソーシャル・ビッグデータ事業展開。ビッグデータは将来性への評価からIPO市場で人気化しやすいテーマ。ただし、想定仮条件水準では割安感乏しい。 |
||
【類似銘柄】ブレインパッド(3655)、テクノスジャパン(3666) | ||
JQ 名2 |
・ヨシックス(3221) | |
【事業・ポイント】 居酒屋「や台や」「や台ずし」「ニパチ」等のチェーン展開。小型案件で業績好調。高成長居酒屋鳥貴族(3193)の株価上昇がポジティブ材料となる可能性。 |
||
【類似銘柄】鳥貴族(3193)、マルシェ(7524) | ||
東2 | ・綿半ホールディングス(3199) | |
【事業・ポイント】 ホームセンター事業、建設事業、貿易事業。東証2部への直接上場案件が低パフォーマンス傾向にあることが懸念材料だが、割安感強い。 |
||
【類似銘柄】ジョイフル本田(3191)、ケーヨー(8168) | ||
25日 | 東2 | ・東京ボード工業(7815) |
【事業・ポイント】 パーティクルボードの製造・販売 。産業一般廃棄物を回収し、リサイクルして建材を製造するビジネスモデルは評価されそう。想定仮条件水準の予想PERは、類似企業との比較では割安感に乏しいか。 |
||
【類似銘柄】大倉工業(4221)、永大産業(7822) | ||
M | ・エクストリーム(6033) | |
【事業・ポイント】 ゲーム・デジタルコンテンツなどの企画・開発。 |
||
【類似銘柄】- | ||
M | ・カヤック(3904) | |
【事業・ポイント】 インターネット広告の制作、ソーシャルゲーム提供、スマートフォンゲームに特化した、ゲームコミュニティ運営。インターネット関連の小型案件として、公開価格2倍近辺の強い初値形成となりそうだ。 |
||
【類似銘柄】DLE(3686)、TYO(4358) | ||
26日 | M | ・MRT(6034) |
【事業・ポイント】 医師に対するインターネットを活用した非常勤医師紹介及び、常勤医師紹介を中心とした医療人材紹介事業を展開。 |
||
【類似銘柄】- |
※「事業ポイント」「類似銘柄」欄はマネックス証券(フィスコ提供)、新規公開株レポートを元に作成
また、最近のIPOの特徴が掲載されたネット証券のレポートのコメントを紹介しよう。「一般的に、初値人気が集まりやすい案件としては、小規模・マザーズ・ネット関連の三拍子が特徴とされる」(マネックス証券、「相場観測誌Market展望」11/25。フィスコ提供)。
この条件に合致する銘柄を【表2】では黄色で表示した。特徴的なビジネスモデル、投資の注目点については、太字で表記した。
【表2】では、上場する企業の類似銘柄も掲載した。IPOの人気化に伴い連想買いされる可能性がある。また、上場前にIPO株を入手できなくても、上場後にチャンスが訪れる銘柄もあるだろう。上記レポートでは次のようにアドバイスしている。
「12月に上場した銘柄が翌年1月に人気化するケースも想定しておきたい。その際は、小型、テーマ性の高さ、初値低調スタートの3案件がそろった銘柄などに物色が集まる可能性がある」。
その他、IPO人気の高まりから思惑的な動きも予想される。「足下で調整している直近IPO銘柄などを見直す動きも強まる可能性がありそうだ」(マネックス証券、「相場観測誌Market展望」12/1。フィスコ提供))。
このレポートでは、今期増益見通しで、過去に人気が出たIPO銘柄の下落率ランキング(23銘柄)を掲載している。フリークアウト(6094)、ジェネレーションパス(3195)、VOYAGE GROUP(3688)などは上場来高値から大きく下落している。さらに詳しい情報や多くの銘柄を知りたい方は、レポートの原典をチェックしていただきたい。
◆マネックス証券 ⇒詳細情報ページへ | ||||
売買手数料(1約定ごと、税込) | 投資信託 | 外国株 | ||
10万円 | 20万円 | 50万円 | ||
99円 | 115円 | 275円 | 1764本 | 米国、中国 |
【マネックス証券のおすすめポイント】 大手ネット証券として昔から愛用者が多く、2018年に仮想通貨取引所のコインチェックを買収したことも話題に。おすすめポイントのひとつは外国株の銘柄数の多さで、4850銘柄以上の米国株や約2650銘柄の中国株を売買できるのも魅力的だ。日本株に関しては、取引や銘柄分析に役立つツールが揃っているのがメリット。中でも、多彩な注文方法や板発注が可能な「マネックストレーダー」や、重要な業績を過去10期以上に渡ってグラフ表示できる「マネックス銘柄スカウター」はぜひ利用したい。「ワン株」という株を1株から売買できるサービスもあるので、株初心者はそこから始めてみてもいいだろう。「dカード」や「マネックスカード」で投資信託を積み立てると最大1.1%のポイント還元。さらに、投資信託の保有金額に対し、最大0.26%分(年率)のマネックスポイントが付与されるのもお得だ。 |
||||
【関連記事】 ◆NISAのクレジットカード積立は「dカード積立」がおすすめ! ポイント還元率は業界トップクラスの1.1%で、「dカード GOLD」ならお得な付帯サービスも満載 ◆【マネックス証券の特徴とおすすめポイントを解説】「単元未満株」の売買手数料の安さ&取扱銘柄の多さに加え、「米国株・中国株」の充実度も業界最強レベル! ◆マネックス証券のNISA口座は手数料が一番お得! 国内株は無料、外国株も買付は実質無料。外国株やIPOの銘柄数も多いので、投資初心者にはおすすめ! |
||||
注)この表は2024年11月1日時点の情報に自動更新されているため、記事執筆時の情報とは異なっている場合があります。 |
次のページ>> 12月のIPO投資のポイントとは?
■「IPO株が当たらない!」という人は、まずこちらの記事へ!
⇒IPOに当選して儲けたいなら「主幹事証券」を狙え! 通常の引受証券の50~100倍も割当がある主幹事と主幹事のグループ会社の攻略がIPOで勝つ秘訣!
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
【2024年11月1日時点】
|
◆SMBC日興証券 | ||||
主幹事数(上)/取扱銘柄数(下) | ネット配分・抽選方法 | 口座数 | ||
2023 | 2022 | 2021 | ||
19社 52社 |
24社 47社 |
26社 80社 |
10%:1人1票の平等抽選 最大5%:「ステージ別抽選」※1 |
345万 |
【ポイント】 大手証券の中でもIPOに力を入れており、例年、主幹事数・取り扱い銘柄数ともに全証券会社中でトップクラス! また、国内五大証券会社のひとつだけあり「日本郵政グループ3社」や「JR九州」「ソフトバンク」などの超大型IPOでは、主幹事証券の1社として名を連ねることも多い。10%分の同率抽選では、1人1単元しか申し込めないので資金量に関係なく誰でも同じ当選確率となっているのがメリット。さらに、2019年2月からは、預かり資産などによって当選確率が変わる「ステージ別抽選」がスタート。平等抽選に外れた人を対象にした追加抽選で、最高ランクの「プラチナ」だと1人25票が割り当てられて当選確率が大幅にアップする。 ※1 預かり資産残高などによって決まる「ステージ」ごとに、別途抽選票数が割り当てられる。 |
||||
【関連記事】 ◆【SMBC日興証券のおすすめポイントは?】信用取引完全無料、NISAや積立投資にも便利な株が小分けで買える「キンカブ」がおすすめ! ◆「日経テレコン」「会社四季報」が閲覧できる証券会社を解説! 利用料0円ながら、紙媒体では読めない独自記事や先行情報を掲載し、記事の検索機能も充実 |
||||
◆SBI証券 | ||||
主幹事数(上)/取扱銘柄数(下) | ネット配分・抽選方法 | 口座数 | ||
2023 | 2022 | 2021 | ||
21社 91社 |
13社 89社 |
21社 122社 |
60%:1単元1票の平等抽選 30%:「IPOチャレンジポイント」順に配分 10%:知識・経験・資力と取引状況を踏まえて配分 |
1245万 ※ |
【ポイント】 ネット証券にもかかわらず、主幹事数、取扱銘柄数ともに大手証券会社に引けをとらない実績を誇る。特に取扱銘柄数がダントツで、2023年は全96社中91社と約95%のIPO銘柄を取り扱った。つまり、SBI証券の口座さえ持っていれば、ほとんどのIPO銘柄に申し込めると考えていいだろう。個人投資家への配分の100%がネット投資家へ配分されるのも魅力。1単元1票の抽選なので、多くの単元を申し込むほど当選確率は高くなる。当選確率がアップする「IPOチャレンジポイント」が、資金量・取引量と関係なく、IPOに申し込み続ければ誰にでも貯められるのもメリットだ。また、スマートフォン専用サイトでIPOの申し込みや情報確認ができるのも便利。 ※SBIネオトレード証券、FOLIOの口座数を含んだSBIグループ全体の口座数。 |
||||
【関連記事】 ◆【SBI証券の特徴とおすすめポイントを解説!】株式投資の売買手数料の安さは業界トップクラス! IPOや米国株、夜間取引など、商品・サービスも充実 ◆「株初心者&株主優待初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこですか?」桐谷さんのおすすめは松井、SBI、東海東京の3社! |
||||
※ 主幹事数、取扱銘柄数はREITを除く。口座数は2023年12月末時点。 |