個人投資家の「株で勝つ!」投資手法を徹底解剖!

個人投資家の儲けた株と損した株、40銘柄を公開!利益が出た株ランキングでわかった「儲かる株の傾向」とは?

2015年5月30日公開(2022年3月29日更新)
ザイ・オンライン編集部
facebook-share
twitter-icon
このエントリーをはてなブックマークに追加
RSS最新記事

損をしている多くの個人投資家がその理由について銘柄選びで失敗したと思っているとしたら大間違いだ。もちろん、業績が悪い株の復活を信じて買ったら、下方修正でさらに悪化したというようなケースもあるだろう。ところが、ダイヤモンド・ザイの個人投資家アンケートの結果からは、過去1年間で儲けた株と損した株に同じ銘柄が予想外に多くランクインしていることがわかった。

トヨタ、ソニー、イオン、ソフトバンクなどは
儲けた株と損した株の両方の上位にランクイン

 さっそく、直近1年間で個人投資家が儲けた株と損した株の上位20銘柄を比較してみよう。この1年間は日経平均が大きく上昇していることからわかるように、大型株が大きく上昇したことから、個人投資家が儲けた株の上位20銘柄はすべて東証1部の銘柄が並ぶ結果となった。その中で1位となったのはトヨタ自動車(7203)。ただ、儲けた株1位トヨタ自動車も、損した株の第4位に入っている。

★個人投資家が儲けた株!20銘柄
順位 銘柄名(コード) 儲けた人数 15年2月末時
の1年の騰落率
詳細情報
1位 トヨタ(7203) 96人 10%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!トヨタ(7203)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】6000円割れで購入。日本を代表で、かつ収益性を考えれば、出遅れと判断し、40%の収益で、一旦利益確定させ、再度購入した。今後に更に期待。(三重県・64歳男性)
2位 みずほFG(8411) 26人 6%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!みずほFG(8411)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
3位 武田薬品工業(4502) 21人 26%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!武田薬品工業(4502)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
3位 ソニー(6758) 21人 92%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!ソニー(6758)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】赤字&無配転落で低迷した時に買っておいたら上昇。29%の利益が取れた。(東京都・29歳男性)
3位 三菱UFJ FG(8306) 21人 32%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!三菱UFJ FG(8306)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】「アベノミクスなら、金融機関」の予想が当たった。(京都府・73歳男性)
6位 日産自動車(7201) 19人 39%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!日産自動車(7201)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
6位 ソフトバンク(9984) 19人 -4%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!ソフトバンク(9984)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
8位 ANA HD(9202) 17人 43%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!ANA HD(9202)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】羽生選手を応援するつもりで買ったら順調に値上がりした。(茨城県・51歳女性)
9位 三菱商事(8058) 16人 23%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!三菱商事(8058)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
10位 パナソニック(6752) 15人 17%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!パナソニック(6752)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
10位 イオン(8267) 15人 3%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!イオン(8267)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
12位 キヤノン(7751) 14人 23%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!キヤノン(7751)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
13位 楽天(4755) 13人 37%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!楽天(4755)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
14位 マツダ(7261) 12人 5%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!マツダ(7261)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
14位 オリエンタルランド(4661) 12人 111%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!オリエンタルランド(4661)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】
優待狙いで買っていたが株式分割の後、4倍ぐらいに値上がりしてラッキー。(東京都・46歳女性)
14位 ビックカメラ(3048) 12人 127%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!ビックカメラ(3048)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】株価が2倍に。配当と優待も良い。(東京都・44歳男性)
14位 日立製作所(6501) 12人 2%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!日立製作所(6501)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】2月の業績発表後の急落時に下値で買いデイトレで成功。(神奈川県・52歳男性)
14位 日経225ETF 12人 27%  
19位 東海旅客鉄道(9022) 11人 88%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!東海旅客鉄道(9022)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
19位 NTTドコモ(9437) 11人 25%
個人投資家が株で儲けた20銘柄!NTTドコモ(9437)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら

 

★個人投資家が“損した”20銘柄とは?
順位 銘柄名(コード) 儲けた人数 15年2月末時
の1年の騰落率
詳細情報
1位 日本マクドナルドHD(2702) 15人 -3%
個人投資家が株で損した20銘柄!日本マクドナルドHD(2702)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】
安くなっていたので株主優待を目的に買ったが、中国問題が出て、さらに安くなってしまった。(香川県・74歳男性)
1位 ソニー(6758) 15人 92%
個人投資家が株で損した20銘柄!ソニー(6758)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
3位 東京電力(9501) 14人 -1%
個人投資家が株で損した20銘柄!東京電力(9501)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
4位 スカイマーク(上場廃止) 12人 -96%  
【読者コメント】売ろうと思っていた矢先に民事再生法を申請し上場廃止に。(長崎県・59歳女性)
4位 トヨタ(7203) 12人 38%
個人投資家が株で損した20銘柄!トヨタ(7203)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】
14年年初に下落した時にとりあえず損切りしたら、その後40%も上昇してしまった…。(福岡県・40歳男性)
6位 シャープ(6753) 11人 -23%
個人投資家が株で損した20銘柄!シャープ(6753)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】
シャープとTDKを昨年同時に100万円ずつ買ったのだが、明暗は分かれた。(大阪府・62歳男性)/経営の鈍感さにはあきれる。(栃木県・61歳男性)
6位 ソフトバンク(9984) 11人 -4%
個人投資家が株で損した20銘柄!ソフトバンク(9984)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
8位 みずほFG(8411) 10人 6%
個人投資家が株で損した20銘柄!みずほFG(8411)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
9位 イオン(8267) 8人 3%
個人投資家が株で損した20銘柄!イオン(8267)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
10位 ガンホー・オンライン
・エンターテイメント(3765)
7人 -34%
個人投資家が株で損した20銘柄!ガンホー・オンライン・エンターテイメント(3765)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
11位 ジャパンディスプレイ(6740) 6人 68%
個人投資家が株で損した20銘柄!ジャパンディスプレイ(6740)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
11位 ディー・エヌ・エー(2432) 96人 -35%
個人投資家が株で損した20銘柄!ディー・エヌ・エー(2432)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】
業績が回復してきているのにさっぱり値上がりしない。(兵庫県・70歳男性)
12位 ディー・エヌ・エー(2432) 5人 -6%
個人投資家が株で損した20銘柄!ディー・エヌ・エー(2432)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
12位 野村HD(8604) 5人 7%
個人投資家が株で損した20銘柄!野村HD(8604)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
12位 オンコセラピー・サイエンス(4564) 5人 112%
個人投資家が株で損した20銘柄!オンコセラピー・サイエンス(4564)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
12位 JT(2914) 5人 17%
個人投資家が株で損した20銘柄!JT(2914)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
12位 関西電力(9503) 5人 -5%
個人投資家が株で損した20銘柄!関西電力(9503)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
【読者コメント】
電力株の配当がなくなり、株価も下落しているので売ることもできない。(愛知県・70歳女性)
12位 森永製菓(2201) 5人 67%
個人投資家が株で損した20銘柄!森永製菓(2201)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
12位 グリー(3632) 5人 -38%
個人投資家が株で損した20銘柄!グリー(3632)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら
12位 日本電信電話(9432) 5人 30%
個人投資家が株で損した20銘柄!日本電信電話(9432)の最新株価チャート(楽天証券サイトへ移動します)はこちら


 さらに注目したいのが、儲けた株の3位の入ったソニー(6758)ソニーもあたかも誰もが儲けた株と勘違いしてしまいそうな順位なのだが、ソニーはなんと損した株の1位なのだ。

 このトヨタ自動車ソニーの重複の状況からわかることとは何だろうか。

 過去1年間でソニーで損をした人の売りタイミングは、2014年9月の赤字&無配転落の発表による下落時に集中している。以前にソニーが黒字転換予想を発表して株価が上昇したタイミングで買った人が損切りに動いたわけだ。

 では、逆にソニーで儲けた人はどこで買ったのか。なんとその多くはその赤字&無配転落タイミングやそれ以降だった。株の世界には「材料出尽くし」という表現があるが、ソニーの場合は、まさに悪材料の出尽くしの場面だったのだ。

トヨタ自動車を見ても、儲けた人と損した人の間に、ソニーと同様な傾向が見て取れる。損をした人の多くは下落場面で売却、儲けた人の多くはそのタイミングで買いに動いているのだ。

 この結果からわかることは、1~2銘柄の人気株だけを見ていても、売買タイミングを間違わなければ儲けることができるということだ。そして、株価の下落が起きたときに買うのが正解と言うことになるが、どのあたりで買えばいいのかは難しい。そこで、ヒントになるのが株価チャート。株価チャートは見ている人が多い銘柄ほど上昇&下落のサインとなりやすく、一般的に株価の下落は移動平均線で止まりやすい傾向がある。トヨタ自動車の場合も、ソニーの場合も、下落場面で移動平均線と株価の位置関係をしっかりチェックしていたら買うことができたのではないか。

 そして、もう一つ重要なのが、売りタイミングだ。

 「トヨタ自動車を3900円台で買って保有していたが、今年の本格上昇に乗る前に売ってしまったことが悔やんでも悔やみきれない」(大阪府・39歳主婦)

 「トヨタ自動車を年初の下落で損切りした。その後、ふと株価を見たら大きく上昇していた」(福岡県・40歳男性)

 というように、自分の勝手な判断で売却してはいけない。株で儲ける秘訣は、1勝4敗でも利益がでるように、上がる株にはしっかりついていき、こちらも移動平均線を割り込むなどのサインが出たときに売るのが正解だ。

 もちろん、予想買いの下落で損切りをしなければならないこともある。ここでも重要なのは、いったん損切りをしても、再び上がり始めた時に買い戻すことができるかどうかが、勝ち組になれるかどうかの分かれ目になるという点だ。下落時に買い増しをする人も多いが、1つの株に資金を集中させないためにも、いったん損切りした後にその資金で再び買い戻すことを優先するのがベストなのだ。

株主優待株の業績悪化を直視せず
株主優待ほしさ持ち続け大幅損失も!

 もう一つ、儲けた株と損した株を見比べてわかることがある。それは、儲けた株には、みずほフィナンシャルグループ(8411)武田薬品工業(4502)三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)日産自動車(7201)キヤノン(7751)NTTドコモ(9437)といった高配当株が多数ランクインしている点だ。

 この1年は、増配などの株主還元に注目が集まったことによる結果だが、この傾向は今後も続くと思われるので、こうした銘柄はしっかりチェックしておきたいところだ。

 そして最後にふれておきたいのが株主優待株だ。株主優待も今や個人投資家にとっては銘柄選びの重要な要素となっている。しかし、注意しておきたいのが業績だ。株主優待内容に目を奪われて、業績を見ないでいると痛い目に遭うことも。

 業績好調で株価が上がったのが、東京ディズニーランドを運営するオリエンタルランド(4661)で、株主優待目的で買った投資家も多数いるはずだ。「アナと雪の女王」効果もあり業績はすこぶる好調で、この3月末には1対4の株式分割を実施。この発表時点から株価は一段高となった。

 一方で、人気株主優待株では最悪の結果となったとも言えるのが、最も多くの個人投資家が損した株となった日本マクドナルドHD(2702)だ。中国での期限切れ食肉を使用していた問題などから株価は急落、業績も悪化した。また、スカイマークも経営破綻により上場廃止となり、大きな損を被った人が多かった。

 高配当株や株主優待株の場合も、そうした魅力に取り憑かれて業績のチェックや配当や株主優待内容以上の値下がり損を被らないように注意しよう。

※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。
株主優待名人の桐谷さんお墨付きのネット証券!最新情報はコチラ!
証券会社(ネット証券)比較!売買手数料で比較ページへ
ネット証券会社(証券会社)比較!取引ツールで比較ページへ
 つみたてNISA(積立NISA)おすすめ比較&徹底解説ページへ
証券会社(ネット証券)比較!人気の証券会社で比較ページへ
ネット証券会社(証券会社)比較!株アプリで比較ページへ
 iDeCo(個人型確定拠出年金)おすすめ比較&徹底解説!詳しくはこちら!
ネット証券会社(証券会社)比較!最短で口座開設できる証券会社で比較ページへ
ネット証券会社(証券会社)比較!外国株で比較ページへ
桐谷さんの株主優待銘柄ページへ
証券会社(ネット証券)比較IPO(新規上場)比較ページへ
ネット証券会社(証券会社)比較!キャンペーンで比較ページへ
証券会社(ネット証券)比較!総合比較ページへ
【2023年12月6日時点】
【証券会社おすすめ比較】
 手数料、取引ツールetc.で総合比較! おすすめネット証券はココだ!
株式売買手数料(税込) 投資信託 外国株
1約定ごと 1日定額
10万円 20万円 50万円 50万円
◆楽天証券⇒詳細情報ページへ
すべて0円
※2023年10月2日約定分〜
2562本
米国、中国
、アセアン
【楽天証券のおすすめポイント】
2023年10月2日約定分から、国内株式の現物取引と信用取引の売買手数料が完全無料(0円)にすることを発表! 株の売買コストについては、同じく売買手数料無料を打ち出したSBI証券と並んで業界最安レベルとなった。また、投信積立の際、楽天カード(一般カード/ゴールド/プラチナ)を使うと0.5〜1%分、楽天キャッシュを使うと0.5%分の楽天ポイントが付与されるうえ、投資信託の残高が一定の金額を超えるごとにポイントが貯まるので、長期的に積立投資を考えている人にはおすすめだろう。貯まった楽天ポイントは、国内現物株式や投資信託の購入にも利用できる。また、取引から情報収集、入出金までできるトレードツールの元祖「マーケットスピード」が有名で、数多くのデイトレーダーも利用。ツール内では日経新聞の記事も無料で読むことができる。また、楽天証券に口座があれば、楽天kobo(電子書籍)でおすすめマネー本が無料で読めたり、ベストセラー書籍の20%オフクーポンが使えるのもお得。さらに、投資信託数が2500本以上と多く、米国や中国、アセアンなどの海外株式、海外ETF、金の積立投資もできるので、長期的な分散投資がしやすいのも便利だ。
【関連記事】
◆【楽天証券の特徴とおすすめポイントを解説!】売買手数料が安く、初心者にもおすすめの証券会社! 取引や投資信託の保有で「楽天ポイント」を貯めよう
◆「日経新聞」「会社四季報」を無料で読める証券会社を解説! 利用料0円ながら、紙媒体では読めない独自記事や先行情報を掲載し、記事の検索機能も充実
【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・楽天証券の公式サイトはこちら
【楽天カードを活用すれば、投資しながら楽天ポイントもゲット!】
楽天証券の公式サイトはこちら
◆SBI証券⇒詳細情報ページへ
すべて0円
※取引報告書などを「電子交付」に設定している場合
2602本
米国、中国、
韓国、ロシア
、アセアン
【SBI証券のおすすめポイント】
ネット証券最大手のひとつ。2023年9月30日発注分から、国内株式の売買手数料の完全無料化を実施! 取引報告書などを電子交付するだけで、現物取引、信用取引に加え、単元未満株の売買手数料まで0円になるので、売買コストに関しては圧倒的にお得な証券会社と言える。投資信託の数が業界トップクラスなうえ100円以上1円単位で買えるので、投資初心者でも気軽に始められる。さらに、IPOの取扱い数は大手証券会社を抜いてトップPTS取引も利用可能で、一般的な取引所より有利な価格で株取引できる場合もある。海外株式は米国株、中国株のほか、アセアン株も取り扱うなど、とにかく商品の種類が豊富だ。米国株の売買手数料が最低0米ドルから取引可能になのも魅力。低コストで幅広い金融商品に投資したい人には、必須の証券会社と言えるだろう。「2023年オリコン顧客満足度ランキング ネット証券」において14度目の総合 1位を受賞した。また口座開設サポートデスクが土日も営業しているのも、初心者には嬉しいポイントだ。
【SBI証券の関連記事】
◆【SBI証券の特徴とおすすめポイントを解説!】株式投資の売買手数料の安さは業界トップクラス! IPOや米国株、夜間取引など、商品・サービスも充実
◆「株初心者」におすすめの証券会社を株主優待名人・桐谷広人さんに聞いてみた! 桐谷さんがおすすめする証券会社は「松井証券」と「SBI証券」!
【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・SBI証券の公式サイトはこちら
◆松井証券⇒詳細情報ページへ
0円
(1日定額)
0円
(1日定額)
0円
(1日定額)
0円/日 1810本
米国
【松井証券のおすすめポイント】
1日定額制プランしかないものの1日の約定金額の合計が50万円以下であれば売買手数料が無料という手数料体系は非常に魅力的。また、25歳以下なら現物・信用ともに国内株の売買手数料が完全無料! 資金が少なく、複数の銘柄に分散投資する初心者の個人投資家にはおすすめだ。その使い勝手は、チャート形状で銘柄を検索できる「チャートフォリオ」を愛用している株主優待名人・桐谷さんも「初心者に特におすすめ」と太鼓判を押す。また、デイトレード限定で手数料が無料、金利・貸株料が0%になる「一日信用取引」や手数料が激安になる「一日先物取引」など、専業デイトレーダーにとって利便性の高いサービスも充実している。なお「2023年 オリコン顧客満足度調査」ネット証券初心者部門にて第1位を受賞している。
※ 株式売買手数料に1約定ごとのプランがないので、1日定額制プランを掲載。
【関連記事】
◆【松井証券のおすすめポイントは?】1日50万円以下の株取引は手数料0円(無料)! その他の無料サービスと個性派投資情報も紹介
◆「株初心者」におすすめの証券会社を株主優待名人・桐谷広人さんに聞いてみた! 桐谷さんがおすすめする証券会社は「松井証券」と「SBI証券」!
【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・松井証券の公式サイトはこちら
1約定ごと(税込) 1日定額(税込) 投資信託
※1
外国株
10万円 20万円 50万円 50万円
◆マネックス証券⇒詳細情報ページへ
99円 115円 275円 550円/日 1713本
米国、中国
【マネックス証券のおすすめポイント】
日本株の取引や銘柄分析に役立つツールが揃っているのがメリット。中でも、多彩な注文方法や板発注が可能な「マネックストレーダー」や、重要な業績を過去10期以上に渡ってグラフ表示できる「マネックス銘柄スカウター」はぜひ利用したい。「ワン株」という株を1株から売買できるサービスもあるので、株初心者はそこから始めてみるのもいいだろう。また、外国株の銘柄数の多さも魅力で、約4900銘柄の米国株や2600銘柄以上の中国株を売買できる。米国株は最低手数料が0ドル、中国株は手数料が業界最低レベルとコスト面でもおすすめ。また、投資信託の保有金額に対し、最大0.08%分(年率)のマネックスポイントが付与されるのもお得だ。なお、2023年10月にNTTドコモと業務提携を発表しており、今後はdポイントやdカード決済、d払いアプリとの連携、ドコモショップを利用したサービスなどが予想される。
【関連記事】
◆マネックス証券は「マネックスカード」での積立投資で1.1%分のポイントが貯まってお得! クレジットカードを利用して、投資信託を積立投資する方法を解説!
◆【マネックス証券の特徴とおすすめポイントを解説】「単元未満株」の売買手数料の安さ&取扱銘柄の多さに加え、「米国株・中国株」の充実度も業界最強レベル!

◆マネックス証券のNISA口座は手数料が一番お得! 国内株は無料、外国株も買付は実質無料。外国株やIPOの銘柄数も多いので、投資初心者にはおすすめ!
【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・マネックス証券の公式サイトはこちら
【人気の「米国株」の銘柄数がトップクラス!】
マネックス証券の公式サイトはこちら
◆SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)⇒詳細情報ページへ
0円
(1日定額)
0円
(1日定額)
0円
(1日定額)
0円/ 27本
(米国株CFD)
【SBIネオトレード証券のおすすめポイント】
以前はライブスター証券だったが、2021年1月から現在の名称に。売買手数料を見ると、1日定額プランなら1日100万円まで無料。1日100万円超の価格帯でも大手ネット証券より割安だ。そのうえ信用取引の売買手数料が完全無料と、すべての手数料プランにおいてトップレベルの安さを誇る。そのお得さは株主優待名人・桐谷さんのお墨付き。2023年10月に新取引ツール「NEOTRADER」が登場。PC版は板情報を利用した高速発注や特殊注文、多彩な気配情報、チャート表示などオールインワンの高機能ツールに仕上がっている。また「NEOTRADER」のスマホアプリ版もリリースされた。低コストで現物株や先物株をアクティブにトレードしたい人にはもちろん、売買頻度の少ない初心者や中長期の投資家にもおすすめの証券会社と言えるだろう。「2023年オリコン顧客満足度ランキング ネット証券」では「取引手数料」において9年連続で1位を獲得!
【関連記事】
◆【ネット証券おすすめ比較】株の売買手数料を比較したらあのネット証券会社が安かった!

◆株主優待名人の桐谷さんお墨付きのネット証券は? 手数料、使い勝手で口座を使い分けるのが桐谷流!
【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・SBIネオトレード証券の公式サイトはこちら
【SBIグループに入ってIPO取扱数も急増!】
SBIネオトレード証券の公式サイトはこちら
◆GMOクリック証券⇒詳細情報ページへ
90円 100円 260円 0円/日 132本
(CFD)
【GMOクリック証券のおすすめポイント】
1日100万円まで取引は売買手数料無料! 1約定ごとプランの売買手数料も最安レベルで、コストにうるさい株主優待名人・桐谷広人さんも利用しているとか。また、27歳以下なら現物株が売買手数料が無料で取引できるのもメリット。信用取引の売買手数料と買方金利・貸株料も最安値レベルで、一般信用売りも可能だ! 近年は、各種ツールや投資情報の充実度もアップしており、売買代金では5大ネット証券に食い込むほど急成長している。商品の品揃えは、株式、FXのほか、外国債券やCFDまである充実ぶり。CFDでは、各国の株価指数のほか、原油や金などの商品、外国株など多彩な取引が可能。この1社でほぼすべての投資対象をカバーできると言っても過言ではないだろう。頻繁に売買しない初心者やサラリーマン投資家はもちろん、信用取引やCFDなどのレバレッジ取引も活用する専業デイトレーダーまで、幅広い投資家におすすめ!
【関連記事】
◆GMOクリック証券が“業界最安値水準”の売買手数料を維持できる2つの理由とは? 機能充実の新アプリのリリースで、スマホでもPCに負けない投資環境を実現!
◆「株主優待のタダ取り(クロス取引)」で得するなら、GMOクリック証券がおすすめ! 一般信用の「売建」を使って、ノーリスクで優待をゲットする方法を解説!
◆GMOクリック証券を「無料」で利用する裏ワザとは? グループ会社の株主優待を効率よく利用することで、1年間に「最大375回分」の売買手数料が0円に!
◆億トレーダーが初心者におすすめの証券会社を紹介! NISA口座の売買手数料無料のSBI証券と、株主優待で売買手数料が無料になるGMOクリック証券がおすすめ
【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・GMOクリック証券の公式サイトはこちら
1約定ごと(税込) 1日定額(税込) 投資信託
※1
外国株
10万円 20万円 50万円 50万円
◆auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)⇒詳細情報ページへ
0円
(1日定額)
0円
(1日定額)
0円
(1日定額)
0円/日 1727本
米国
【auカブコム証券のおすすめポイント】
三菱UFJフィナンシャル・グループのネット証券で、SB証券や楽天証券などと並んで5大ネット証券のひとつ。2021年7月19日から売買手数料を引き下げ、1日100万円までの取引は手数料無料(0円)に! 「逆指値」や「トレーリングストップ」などの自動売買機能が充実していることも特徴のひとつ。あらかじめ設定しておけば自動的に購入や利益確定、損切りができるので、日中に値動きを見られないサラリーマン投資家には便利だ。板発注機能装備の本格派のトレードツール「kabuステーション」も人気が高い。その日盛り上がりそうな銘柄を予測する「リアルタイム株価予測」など、デイトレードでも活用できる便利な機能を備えている。投資信託だけではなく「プチ株(単元未満株)」の積立も可能。月500円から株を積み立てられるので、資金の少ない株初心者にはおすすめだ。「HDI格付けベンチマーク」2023年の「問合せ窓口」「Webサポート」の両部門において、最高評価の三つ星を獲得した。 
【関連記事】
◆auカブコム証券の新アプリで「スマホ投資」が進化! 株初心者でもサクサク使える「シンプルな操作性」と、投資に必要な「充実の情報量」を両立できた秘密とは?
◆「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると最大5%のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象なので、これから投資を始める人にもおすすめ!
◆【auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)のおすすめポイントを解説】売買手数料は大手ネット証券の中でも最安値水準! 9種類の用途別アプリで、スマホ取引もラクラク!
【証券会社おすすめ比較】編集部おすすめ!・auカブコム証券の公式サイトはこちら
※手数料などの情報は定期的に見直しを行っていますが、更新の関係で最新の情報と異なる場合があります。最新情報は各証券会社の公式サイトをご確認ください。売買手数料は、1回の注文が複数の約定に分かれた場合、同一日であれば約定代金を合算し、1回の注文として計算します。投資信託の取扱数は、各証券会社の投資信託の検索機能をもとに計測しており、実際の購入可能本数と異なる場合が場合があります。

【SBI証券×ザイ・オンライン】タイアップ企画
新規口座開設+条件クリアした人全員に
現金2000円プレゼント!関連記事はこちら

ザイ・オンラインおすすめのネット証券会社!SBI証券の公式サイトはこちら
お得な限定キャンペーン! もれなく2500円プレゼント 株の売買手数料がお得!
SBI証券の公式サイトはこちら!
SBI証券
新規口座開設+条件クリアで
もれなく2000円プレゼント!
岡三オンライン証券の口座開設はこちら!
岡三オンライン証券
1日定額プランで
手数料を大幅値下げ!
松井証券の口座開設はこちら!
松井証券
1日50万円までの取引
なら売買手数料0円!
ネット証券最大手で、ザイ・オンラインでも人気NO.1関連記事 2017年の秋からIPO取扱数がトップクラスに!関連記事 優待名人・桐谷さんも「便利でよく使う」とおすすめ関連記事

太田忠の勝者のポートフォリオはこちら!
【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開! 最短翌日!口座開設が早い証券会社は? おすすめ!ネット証券を徹底比較!おすすめネット証券のポイント付き
ZAiオンライン アクセスランキング
1カ月
1週間
24時間
マネックス証券の公式サイトはこちら 【マイルの貯まりやすさで選ぶ!高還元でマイルが貯まるおすすめクレジットカード! SBI証券の公式サイトはこちら
SBI証券の公式サイトはこちら! 【クレジットカード・オブ・ザ・イヤー 2023年版】2人の専門家がおすすめの「最優秀カード」が決定!2021年の最強クレジットカード(全8部門)を公開!
ダイヤモンド・ザイ最新号のご案内
ダイヤモンド・ザイ最新号好評発売中!

お金が減らない高配当株
NISAお悩み相談室
株トレ

12月号10月21日発売
定価780円(税込)
◆購入はコチラ!

楽天で「ダイヤモンド・ザイ」最新号をご購入の場合はコチラ!Amazonで購入される方はこちら!

[お金が減らない高配当株78銘柄]
◎第1特集
死ぬまで使える資産がつくれる!
お金が減らない高配当株 厳選78

●武藤十夢と一緒にマスター!高配当株なら資産がつくれてお金が減らない!
●優良高配当株を持ちっぱなしで増やす

・勝ち組のワザ!
立川一さん
「増配傾向の株に投資」
なのなのさん「利回り4%以上に注目」
・10年以上増配が続く株
・配当がド安定の株
・増益基調の増配株

●割な安高配当株を売買しながら増やす
・勝ち組のワザ!
御発注さん
「高配当株の人気化を待つ」
配当鳥さん「高配当株を逆バリで買う」
・高利回りの景気敏感株
・成長期待の高ROE株
・キャッシュリッチな中小型株


◎第2特集
オルカン積立続行でOK?
持ち株をズバリ診断!
NISAのお悩み相談室

●NISA人気NO.1投信「オルカン」積立て続けても大丈夫?
●NISAの使い方&投信お悩み相談
●アナタの持ち株ズバリ診断!
●今さら聞けないNISAのギモン14にすべて答えます


◎第3特集
NISAで買えて長く持てる!
注目テーマの好成績投信27

●テーマを選ぶコツ&注意点
●テーマ別好成績投信
ハイテク全般/半導体/インフラ・製造業/エコ・ESG/AI(人工知能)/ロボット・クラウド

 

◎第4特集
円安も円高もビッグチャンスに!
今すぐ儲ける!FX入門

●マンガでFXの魅力を理解!
●儲かる仕組み:為替差益/レバレッジ
●儲けるコツ:チャート/政策・指標
●FX口座の選び方


【別冊付録】
累計15万部のベストセラー
一問一答の株ドリル!買っちゃダメな株がスグわかる!

株トレ出張版 ファンダメンタルズ編

 

◎連載も充実!

◆NEWS:東京メトロが10月23日に上場!これから買うならいつが正解?
◆連載3回目:ZAi編集部の新人・ザイゼンがチャレンジ!目指せ!お金名人
「年金だけで老後暮らせる? 老後にもらえる年金額を知ろう!」
◆10倍株を探せ!IPO株研究所「上場日集中で買いが分散!銘柄により明暗!」
◆マンガ恋する株式相場「大谷翔平銘柄!株価もSHO-TIME!」
◆マンガ「収入減の心配は無用!男性こそ育休を取ろう」
◆人気毎月分配型投信100本の「分配金」速報データ!
「9月も低調が続き100本中4本の分配金がダウン!」

 

>>「最新号蔵出し記事」はこちら!


「ダイヤモンド・ザイ」の定期購読をされる方はコチラ!


>>【お詫びと訂正】ダイヤモンド・ザイはコチラ

【法人カード・オブ・ザ・イヤー2023】 クレジットカードの専門家が選んだ 2023年おすすめ「法人カード」を発表! 「キャッシュレス決済」おすすめ比較 太田忠の日本株「中・小型株」アナリスト&ファンドマネジャーとして活躍。「勝つ」ための日本株ポートフォリオの作り方を提案する株式メルマガ&サロン

ダイヤモンド不動産研究所のお役立ち情報

ザイFX!のお役立ち情報

ダイヤモンドZAiオンラインαのお役立ち情報