ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
【日本株】2023年・春の「おすすめ高配当株」を紹介!利回り4%超+低PBRで割安の「大林組」、高利回り+業績絶好調で投資判断が“買い”の「ブリヂストン」に注目
【2023年・春のおすすめ高配当株】配当利回りが4%前後ある「高配当株」の中で、アナリストが注目するのは「ブリヂストン」と「大林組」の2銘柄! 発… More
-
「洋上風力発電」関連銘柄を解説! EEZ(排他的経済水域内)に風力発電所の建設が可能になれば“脱炭素”実現に向けて「洋上風力発電」関連株が注目を集める!
「洋上風力発電」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。政府は、2050年に温室効果ガスの排出量を実質ゼロにする目標の実現に向けて、洋上… More
-
NSユナイテッド海運、今期3回目の「増配」を発表し、配当利回り8.4%に! 年間配当は2年で4.5倍に急増、2023年3月期は前期比80円増の「1株あたり365円」に
NSユナイテッド海運(9110)が、2023年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが8.46%に! NSユナイテッド海運は、2023… More
-
「スタジアム」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の営業支援、DXサービス企業との比較や予想まで解説!
スタジアムのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
「Ridge-i(リッジアイ)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のAIコンサルティング企業との比較や予想まで解説!
Ridge-iのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、… More
-
フジ・メディアHD、記念配当による「増配」を発表し、配当利回り4.3%に! 年間配当は2年で38.8%増加、2023年3月期は前期比12円増の「1株あたり50円」に!
フジ・メディア・ホールディングス(4676)が、2023年3月期の配当予想の修正(記念配当による増配)を発表し、配当利回りが4.36%に! フジ・… More
-
【3月23日の注目株&日本株市場見通し】自社株買い企業に注目!/春・オススメの10万円株/日経平均反落「デイリーZAi」3/23号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 小幅に反落、米株安もアジア株高などが支えに 【2】今日の注目株! 需給… More
-
SVB破綻! リーマンショック級の危機はくるのか?こないのか? 危機の中にチャンスはある!こんな時はどんな銘柄を仕込むのがいい?
米国のシリコンバレー銀行(SVB)破綻について解説する。今回の危機は金利上昇で銀行の保有国債価格が下落する中、預金者が一気に預金を引き出そうとした… More
-
ひふみ投信を運用する「レオス・キャピタルワークス」のIPOの情報の総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の投資信託の運用・販売企業との比較や予想まで解説!
レオス・キャピタルワークスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加する… More
-
「楽天銀行」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のインターネット銀行との比較や予想まで解説!
楽天銀行のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
「食費節約」に役立つ5つのテクニックを紹介!「食品ロス削減を意識した通販サイトを使う」「ローソンのお試し引換券を使う」など工夫次第で食費は大きく減らせる
「食費節約」の5つのテクニックで、値上げの嵐から家計を守ろう! 発売中のダイヤモンド・ザイ5月号の巻頭特集は「”値上げに勝つ!”【節約】100の処… More
-
「学童保育(放課後児童クラブ)」関連銘柄を紹介! 「パソナグループ」「さくらさくプラス」など、岸田 首相やこども家庭庁が注力する国策テーマ株に要注目
「学童保育(放課後児童クラブ)」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。岸田首相は3月13日の衆院予算委員会で、共働き世帯などが子どもの… More
-
新日本建物(8893)、「増配」を発表し、配当利回りが5.9%にアップ! 年間配当額は1年間で1.3倍に増加、2023年3月期は前期比8円増の「1株あたり30円」に!
新日本建物(8893)が、2023年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.95%に! 新日本建物は、2023年3月期の年間配当を… More
-
【日本株】欧米発の金融不安が収まったことで日経平均株価は「2万8118円」が第1の上値メドに! 3月末まで「配当権利取りの買い」による下支えにも期待!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! クレディ・スイスの破綻がスイス発の世界的な金融危… More
-
ペガサスミシン製造、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.3%に! 年間配当は2年で3.8倍に急増、2023年3月期は前期比7円増の「1株あたり27円」に!
ペガサスミシン製造(6262)が2期連続の増配を発表し、配当利回りが4.39%に! ペガサスミシン製造は、2023年3月期の年間配当を前期比で「7… More
-
【3月22日の注目株&日本株市場見通し】WBC効果も⁉ 外食株を点検!/電力株は値上げで復活できる?/日経平均大幅反発 「デイリーZAi」3/22号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 金融不安の後退で全面高に!今晩は米政策金利に注目 【2】今日の注目株!… More
-
クレディ・スイスの経営不安で世界の株価が急落。パニックとは無用な、現在の投資対処法を公開!今年は「前半は厳しいが、後半はチャンス」
JPモルガン証券などで小型株のトップファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回はスイスの金融大手… More
-
【日本株】「投資判断が“強気”でPBRが割安な株」と「アナリストの来期予想が強気な株」ランキング・ベスト5!低PBR銘柄は東京電力、中部電力など電力系が上位に
【2023年・春】「投資判断が“強気”でPBRが割安な株」と「アナリストの来期予想が強気な株」の2つのランキングの上位5銘柄を公開! 発売中のダイ… More
-
DM三井製糖ホールディングス、株主優待の変更と増配を発表! 3月時点で100株保有の株主は砂糖など自社製品3000円相当をもらえたが変更後は1000円相当に
DM三井製糖ホールディングス(2109)が、株主優待を一部変更することを、2023年3月20日の16時に発表した。DM三井製糖ホールディングスの株… More
-
「モバイルICOCA」がAndroidのスマホで利用可能に!「クレジットカード+スマホ」で残高チャージや定期券の購入ができるので、JR西日本の利用者におすすめ!
「モバイルICOCA」のサービスが2023年3月22日にスタート! Androidのスマートフォン限定で、通常のICOCAと同様に、タッチするだけ… More