ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
キッツ(6498)、2期連続となる「増配」を発表して、配当利回り4.4%に! 年間配当は2年で3.4倍に急増、2022年12月期は前期比11円増の「1株あたり31円」に
キッツ(6498)が、2022年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.43%に! キッツは、2022年12月期の年間配当を前回… More
-
アーバネットコーポレーション、「増配」を発表して、配当利回り6.0%に!「設立25周年記念配当」を実施の2023年6月期は前期比1円増の「1株あたり18円」に!
アーバネットコーポレーション(3242)が「記念配当による増配」を発表し、配当利回りが6.02%に! アーバネットコーポレーションは2023年6月… More
-
世界経済の大きな流れは変わった!円資産を過剰に持つことのリスク、あなたはわかっていますか?
日本のバブル後のデフレ期に通用した資産運用方法、それはもう通用しません。世界は反グローバル化の方向へ向かい、それに伴って、日本にもインフレがやって… More
-
【米国株】不景気に強い「ディフェンシブ株」2銘柄!糖尿病の治療薬で需要が続く「イーライ・リリー」と、クラウドを提供するインフラ株の「IBM」をチェック!
不景気に強い米国株のディフェンシブ株で、安定需要に加えて業績成長にも期待できるのは「イーライ・リリー」と「IBM」の2銘柄! 発売中のダイヤモンド… More
-
【8月3日の注目株&日本株市場見通し】海運が期待どおり増配!/好業績で下落のナゼ?/日経平均反発 「デイリーZAi」8/3号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米株下落でも円安支え、OPECプラスなど注視 【2】今日の注目株! 日… More
-
米金利0.75%利上げも、FRB議長発言で相場は上昇。楽観論が支配するマーケットだが、まだまだ警戒か。金利動向から変貌しつつあるマーケットを読み解く
JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。 More
-
馬主向け「ラグジュアリーカード(ブラックカード)」が登場! 競争馬をセリで落札した際に利用できる唯一のクレジットカードで、お得な「馬主限定特典」も付帯!
「ラグジュアリーカード」が、馬主向けのブラックカードの発行を2022年7月26日から開始! 馬の競りの落札でも利用できる唯一のクレジットカードとな… More
-
【米国株】景気が悪化しても株価上昇が見込めるのは「シェブロン」と「アルファベット(グーグル)」! 着実な需要があって“値上げができる企業”の好決算に期待!
米国の景気が減速しても、株価上昇が期待できる「シェブロン」と「アルファベット」の2銘柄に注目! 発売中のダイヤモンド・ザイ9月号は、特集「【米国株… More
-
【日本株】2022年8月のサマーラリーでは「内需系グロース株」や「ゲーム株」を狙え!“スタグフレーション”発生の確率が低下して、日経平均株価の下値は堅い!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 7月のNYダウ、ナスダック総合株価指数、日経平均… More
-
【8月2日の注目株&日本株市場見通し】商社3社の決算は?/今年の新顔投信を点検!/日経平均反落 「デイリーZAi」8/2号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米株安受け大幅反落! ペロシ氏訪台にも警戒感 【2】今日の注目株! 総… More
-
ダイトロン(7609)、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り5.1%に! 年間配当額は2年で2倍に増加、2022年12月期は前期比20円増の「1株あたり100円」
ダイトロン(7609)が、2022年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.12%に! ダイトロンは、2022年12月期の年間配… More
-
三井倉庫HD(9302)、5期連続の「増配」を発表し、配当利回り5.2%に! 年間配当は4年で13倍に急増、2023年3月期は前期比35円増の「1株あたり164円」に
三井倉庫ホールディングス(9302)が、2023年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.29%に! 三井倉庫ホールディングスは、… More
-
専業主婦が不動産投資を始めるなら300万円程度の自宅近くの築古戸建て物件を買ってみよう!弁護士や医師が騙されない最初の物件は?
不動産投資をはじめるにあたって、自分の職業や年収、保有資産といった属性からすると、どのような物件購入が望ましいのか? 初めてだとわからない人も多い… More
-
【ふるさと納税】ビールがもらえる自治体ランキング(2022年度版)人気の「ビール」がもらえる自治体を比較して、コスパ最強のおすすめの自治体を発表!
2022年度の「ふるさと納税」の特産品として「ビール」がもらえる、お得な自治体のランキングを発表!各自治体自慢の「ビール」がもらえる自治体をザイ・… More
-
米国のインフレの現状を、現地在住ストラテジストがレポート! 不動産やガソリン、食品などの価格高騰で株価は下落も、長期成長が見込める企業は今が買い場
インフレが進む米国の現状を、米・シアトル在住のストラテジスト・ポール・サイさんがレポート! 現在の下落局面は長期成長する米国株に投資するチャンス!… More
-
【8月1日の注目株&日本株市場見通し】決算でグロース株見直し!/トヨタ決算や雇用統計/日経平均反発 「デイリーZAi」8/1号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米株高で心理上向く、2万8000円に迫り高値引け 【2】今日の注目株!… More
-
ハリマ化成グループ、記念配当による「増配」を発表、配当利回り4.8%に!「創立75周年記念配当」を実施の2023年3月期は前期比4円増の「1株あたり42円」に!
ハリマ化成グループ(4410)が、2023年3月期の配当予想の修正(記念配当による増配)を発表し、配当利回りが4.84%に! ハリマ化成グループは… More
-
【2022年8月】QUOカード優待株利回りランキング!優待+配当利回り4%超の明光ネットワークジャパン、黒谷など8月確定の「QUOカード優待」全8銘柄を紹介!
【2022年8月版】株主優待で「QUOカード」がもらえる株主優待利回りランキングを公開! 全国共通のプリペイドカードである「QUOカード」は、さま… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2022年7/25~7/29までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2022年7/25~7/29までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
【日本株】株価爆上げに期待の「1万円株」12銘柄!アナリストおすすめの「1万円株」の中には、配当利回り4%前後の「JVCケンウッド」や「サノヤスHD」なども!
株初心者にもおすすめの「1万円株」の中から、アナリストが厳選した注目の12銘柄を公開! 発売中のダイヤモンド・ザイ9月号の大特集は「今しか買えない… More