ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
富山銀行(8365)、株主優待をQUOカードに変更!従来は100株以上を1年以上保有すると「セブンプリカ」がもらえたが、今後は同じ額面の「QUOカード」に変更
富山銀行(8365)が株主優待を変更することを、2021年4月28日に発表した。富山銀行の株主優待は、毎年3月末時点の株主が対象となり、従来の内容… More
-
「ヒルトン・オナーズ」のゴールドステータスを獲得できるクレジットカード3枚を解説! 年会費や特典、還元率を比較して、もっともお得なカードを選ぼう!
2021年3月9日から発行が始まったクレジットカード「ヒルトン・オナーズ アメリカン・エキスプレス・カード」を詳しく解説! ヒルトンの上級会員資格… More
-
「AI婚活」のメリットとは……AIがおすすめのお見合い相手を割り出す方法と効果を解説! 希望条件で相手を探す方法に比べると、お見合いの実現確率は2倍超に
「AI婚活」でお見合いが実現する確率は従来の2倍超! 国や自治体の婚活支援事業で導入が広がる「AI婚活」の仕組みやメリットを解説! 今回は、発売中… More
-
シンポ(5903)、QUOカードの記念株主優待を実施!同時に2021年6月期の業績予想の上方修正と、特配&記念配で配当予想を7円増配に修正することも発表!
シンポ(5903)が、「QUOカード」の記念株主優待を実施することを、2021年5月7日の15時に発表した。シンポの記念株主優待は「2021年6月… More
-
リコーリース(8566)、22期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.2%に! 配当額は22年で9.2倍に増加、2022年3月期は前期比15円増の「1株あたり115円」に
リコーリース(8566)が22期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.26%に! リコーリースは2022年3月期の配当(予想)を「1株あたり11… More
-
「ワンダープラネット」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のスマホ向けゲームアプリ開発企業との比較や予想まで解説!
ワンダープラネットのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうか… More
-
「テンダ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のITソリューション企業との比較や予想まで解説!
テンダのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に入… More
-
AKB48・武藤小麟が買い逃したサイゼリヤが値上がりして大反省! 今後は比較的買いやすい“割安成長株”を狙う!~第61回「怖くて買えない」を克服しよう!~
NISA(少額投資非課税制度)の口座で、「毎月1万円ずつ投資資金を追加する」「投資商品はNISAで買える株&投資信託」「数カ月分の資金を貯めて一度… More
-
栗田工業(6370)、18期連続となる「増配」を発表し、配当利回り1.42%に! 配当額は18年で4.5倍に増加、2022年3月期は前期比6円増の「1株あたり72円」に!
栗田工業(6370)が18期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.42%に! 栗田工業は2022年3月期の配当(予想)を「1株あたり72円」と発… More
-
アグレ都市デザイン、2期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.2%に! 年間配当は2年で2.4倍に急増、2022年3月期は前期比2円増の「1株あたり44円」に!
アグレ都市デザイン(3467)が2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.24%に! アグレ都市デザインは2022年3月期の配当(予想)を「1株… More
-
キャリアバンク、株主優待を一部変更! 従来は100株を1年以上の保有で「図書カード」1500円分、1年未満の保有で1000円分だったが、今後は1500円分に統一
キャリアバンク(4834)が、「図書カード」がもらえる株主優待の制度を一部変更することを、2021年5月6日の12時に発表した。キャリアバンクの株… More
-
ウォーレン・バフェットも保有する米国の「高配当株」を2銘柄紹介! 59年連続増配中の「コカ・コーラ(KO)」や49年連続増配中の「アッヴィ(ABBV)」は安定感抜群
“伝説の投資家”ウォーレン・バフェット氏が保有する、米国の“高配当株”2銘柄を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ6月号は、別冊付録で「株主優待名人… More
-
世界的な需要回復で、日本の製造業に追い風。今後10年続くESG領域拡大の潮流を見逃すな。利益率が高く価格交渉力の強い企業に投資せよ
外資系投資顧問でファンドマネジャー歴20年の山本潤氏による、10年で10倍になる成長株探し。今回は今期(2022年3月期)決算を占うポイントを解説… More
-
「PlayStation 5」が抽選50名に当たるキャンペーンをソニー銀行が実施中! 入手困難な「プレステ5」が口座開設などで手に入るお得なチャンスを見逃すな!
「ソニー銀行」の口座開設とVisaデビット付きキャッシュカードの「Sony Bank WALLET」を利用して、人気ゲーム機「PlayStatio… More
-
米国株の中で「配当成長率」が高く、インフレに負けない増配株を紹介! 30年連続増配のゼネラル・ダイナミクスと、5G関連銘柄のアメリカン・タワーに注目!
米国株の中で、インフレに負けない”配当成長率”で配当が増える連続増配株に注目! 30年連続増配中の「ゼネラル・ダイナミクス(GD)」、配当の年率2… More
-
トランコム(9058)、21期連続の「増配」を発表し、配当額は21年で12倍に増加! 2022年3月期は前期比9円増の「1株あたり124円」、配当利回りは1.46%に!
トランコム(9058)が21期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.46%に! トランコムは2022年3月期の配当(予想)を「1株あたり124円… More
-
「アメックス・ビジネス・ゴールド・カード」で、高級レストランのコース料金が1名分無料に! 新特典の「ビジネス・ダイニング・コレクション」の使い方を解説!
「アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード」に、高級レストランを2名以上で予約すると1名分のコース料金が無料になるレストラン特典「ビジ… More
-
【米国株】「GAFAM」は割安な今が買いのチャンス!2021年第1四半期のグーグル、アップル、フェイスブック、アマゾン、マイクロソフトの決算を詳しく解説
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 米国では2021年第1四半期の決算発表シーズンを迎えていますが、4月30日までにS&P500指数採用銘柄… More
-
米国株の“高配当株”では、47年連続増配の「コンソリデーテッド・エジソン」、年5%程度の配当成長を見込む「メルク」に注目! どちらも株価安定で長期投資向き!
米国株の中でも“安定的に高配当の株”を狙うなら、47年連続増配中の「コンソリデーテッド・エジソン(ED)」や、年5%程度の配当成長が見込める「メル… More
-
SPK(7466)、24期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.07%に! 配当額は24年で5.3倍に増加、2022年3月期は前期比3円増の「1株あたり40円」に!
SPK(7466)が24期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.07%に! SPKは2022年3月期の配当(予想)を「1株あたり40円」と発表し… More