ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
エレコム(6750)、QUOカードの「株主優待の廃止」と「増配」を発表!「QUOカード」と「自社製品」がもらえたが、今後の株主還元は配当を重視する方針に転換へ!
エレコム(6750)が、「QUOカード」などがもらえる株主優待を廃止することを、2021年2月9日の15時30分に発表した。エレコムの株主優待は、… More
-
ケイアイスター不動産(3465)、「増配」を発表し、配当利回り5.1%に! 年間配当は5年で3.9倍に急増、2021年3月期は前期比63円増の「1株あたり139円」に
ケイアイスター不動産(3465)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.18%に! ケイアイスター不動産は、2021… More
-
ファルコホールディングス、QUOカードの株主優待の廃止と増配を発表! 従来は年2000円分のQUOカードがもらえたが、今後の株主還元は配当重視の方針に!
ファルコホールディングス(4671)が、「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2021年2月9日の15時30分に発表した。ファルコホールディ… More
-
ユニマット リタイアメント・コミュニティ、株主優待の廃止と無配を発表! TOB成立後は上場廃止の見通しで、株価はTOB価格の「1400円」近辺まで上昇必至か
ユニマット リタイアメント・コミュニティ(9707)が株主優待を廃止し、配当予想を「無配」とすることを、2021年2月9日の15時に発表した。ユニ… More
-
リスクモンスター、「創立20周年記念株主優待」と、通常の株主優待の変更を発表! 記念優待でQUOカード3000円分が贈呈されるほか、増配や上方修正も発表!
リスクモンスター(3768)が「創立20周年記念株主優待」を実施することと、通常の株主優待を変更することを、2021年2月9日の16時に発表した。… More
-
JT(日本たばこ産業)、上場来初の「減配」を発表し、配当利回り7.1%⇒6.0%に! 2021年12月期から配当の方針を変更、前期比24円減の「1株あたり130円」に
JT(日本たばこ産業)が上場来初の「減配」を発表し、配当利回りが6.04%に! JTは2021年12月期の配当(予想)を「1株あたり130円」と発… More
-
日経平均株価が“30年ぶりの高値を更新”など、日米で大きな上昇相場が発生する今は、株で大儲けする絶好の機会!「株」で成り上がる最高の環境を見逃すな!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 2月8日のNYダウは6日続伸し、前週末比237.5… More
-
「ヒューマンクリエイションホールディングス」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の技術者の人材派遣企業との比較や予想まで解説!
ヒューマンクリエイションホールディングスのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! I… More
-
植木組(1867)、「QUOカード」の株主優待を変更!1株⇒2株の株式分割に伴う見直しに加え、従来の半分の投資額で優待の権利が獲得できる配布基準の新設!
植木組(1867)が、1株⇒2株の株式分割に伴って、「QUOカード」の株主優待を一部変更することを、2021年2月8日に発表した。植木組の株主優待… More
-
フジテック(6406)、プレミアム優待倶楽部の株主優待の新設と業績予想の上方修正、増配を発表! 株主優待は毎年3月末時点で200株以上の株主を対象に実施へ!
フジテック(6406)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を新設することを、2021年2月9日の15時に発表した。フジテックの株主優待は、毎年3月… More
-
ナカボーテック(1787)、3期連続の「増配」を発表し、配当利回り5.0%に! 年間配当額は3年で2倍に急増、2021年3月期は前期比90円増の「1株あたり220円」に
ナカボーテック(1787)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.00%に! ナカボーテックは、2021年3月期の年… More
-
ツクイホールディングス、株主優待の「廃止」を発表!TOB成立後は上場廃止の見通しで、TOB価格が924円に決定したため、株価は夜間取引で+14%超も高騰!
ツクイホールディングス(2398)が株主優待を廃止し、配当予想を「無配」とすることを、2021年2月8日の16時に発表した。ツクイホールディングス… More
-
大成(4649)、MBO成立後の株主優待の廃止と無配を発表! 500株以上でお米がもらえたが、MBO成立後に上場廃止見通しで、優待は廃止、期末配当も無配に!
大成(4649)が株主優待を廃止し、配当予想を「無配」とすることを、2021年2月8日の15時40分に発表した。大成の株主優待は、毎年9月末時点の… More
-
日本管理センター、2期連続となる「増配」を発表して、配当利回り3.59%に! 年間配当額は2年で25%増加、2021年12月期は前期比2円増の「1株あたり44円」に!
日本管理センター(3276)が2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.59%に! 日本管理センターは2021年12月期の配当(予想)を「1株あ… More
-
アークランドサカモト、記念配当による「増配」を発表し、配当利回り2.25%に! 2021年2月期は”会社設立50周年記念配当”で前期比5円増の「1株あたり35円」に
アークランドサカモト(9842)が、期末配当での”会社設立50周年記念配当”の実施を発表し、配当利回りが2.25%に! アークランドサカモトは20… More
-
米国株「ニュートリエン」は世界屈指の肥料メーカー!新型コロナの影響もなく、穀物価格の上昇により今後の需要増が見込める「肥料」は、要注目の投資テーマ!
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 今週は、世界有数の肥料メーカーであり、世界をカバーする肥料の小売店網を持っているニュートリエン(ティッカ… More
-
ゴルフ・ドゥ(3032)、株主優待を変更! 100株以上の株主に贈呈される「株主優待割引券」が、今後はオンラインショップだけでなく実店舗でも利用可能に!
ゴルフ・ドゥ(3032)が、株主優待を一部変更することを、2021年3月5日に発表した。ゴルフ・ドゥの株主優待は、毎年9月末と3月末時点の株主を対… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2021年2/1~2/5までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2021年2/1~2/5までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品(… More
-
【福岡県新宮町のふるさと納税】返礼品ランキング!(2020年版)「ふるさと納税」の受入件数が全国17位の新宮町で、もっとも申込数が多かった、おすすめの特典を発表!
「福岡県新宮町」の「ふるさと納税」で、みんなに人気の返礼品をランキングで紹介! さらに、自治体のふるさと納税担当者に、それぞれの返礼品の「おすすめ… More
-
GSIクレオス(8101)、5期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.09%に! 年間配当は5年で3倍に増加、2021年3月期は前期比15円増の「1株あたり60円」に!
GSIクレオス(8101)が、2021年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.09%に! GSIクレオスは、2021年3月期の年… More