ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ポエック、プレミアム優待倶楽部の株主優待の休止と配当予想の修正(増配)を発表! 200株以上でポイントがもらえていたが、2020年2月の実施分を最後に休止
ポエック(9264)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待の休止と、2020年8月期の期末配当(年間配当金)予想の修正(増配)を、2020年4月1… More
-
日経平均株価は、3月決算の発表が一巡する5月中旬に“悪材料出尽くし”で上昇に転じる可能性! それまでは25日移動平均線を割らない限り「底堅い値動き」が継続
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日本株は、コロナショックによる底値からはそれなりに… More
-
ワタミ(7522)、新型コロナウイルス感染拡大の影響による臨時休業への対応で「優待券」の期限を延長!株価急落で100株保有時の株主優待利回りは6.3%に!
「和民」などの外食事業や宅食事業などを手掛けるワタミ(7522)が、2019年9月末の株主を対象に贈呈した「優待券」の有効期限を延長することを、2… More
-
居酒屋運営のチムニー(3178)、新型コロナウイルスの影響による臨時休業への対応で食事券の期限を延長!「はなの舞」など首都圏の店舗の営業自粛で株価は低迷
居酒屋の「はなの舞」などをチェーン展開するチムニー(3178)が、2019年9月末の株主を対象に贈呈した「食事優待券」と「食事券」の有効期限を延長… More
-
ファミリーマート、“3期”連続となる「増配」を発表、利回り2.8%に! 2021年2月期の配当は3年で1.7倍になる「1株あたり48円」で、非減配期間も“23期”に!
ファミリーマート(8028)が3期連続の「増配」を発表し、配当利回りが2.83%に! ファミリーマート(8028)は2021年2月期の配当(予想)… More
-
大戸屋ホールディングス、お弁当券の特別株主優待を実施! 新型コロナウイルスを考慮し、通常の「食事券」に加え、テイクアウト可能な「お弁当券」の優待を追加
大戸屋ホールディングス(2705)が、2020年3月末の株主を対象に、「お弁当券(兼お食事券)」の特別株主優待を実施することを、2020年4月13… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年4/6~4/10までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年4/6~4/10までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品… More
-
米国株は順調にリバウンドし、年内には過去最高値を更新する可能性も!? ただし実体経済は悪く、一時的な下落局面も予想されるので、今は「押し目」を待とう
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 先週の米国株式市場は急伸しました。S&P500指数は、週間ベースで+13%上昇し、3月23日の安値からは… More
-
ソーバル(2186)、11期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.49%にアップ! 年間配当額は11年間で12倍超に増加、2021年2月期は「1株あたり32円」に!
ソーバル(2186)が11期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.49%に! ソーバル(2186)は2021年2月期の配当(予想)を発表し、前期… More
-
「三井住友カード」の新デザインは“ダサい”と評判?「三井住友カード プラチナ」のMastercardブランドのロゴやカード番号などを旧デザインと比較して解説!
mastercardブランドの「三井住友カード プラチナ」の新デザイン券面を紹介! 旧「三井住友プラチナカード」と比べて、新デザインのクレジットカ… More
-
鳥貴族(3193)、新型コロナウイルス感染拡大の影響による臨時休業への対応で「食事券」の期限を2カ月延長!5月まで全店臨時休業を続ける影響などで株価は急落中
鳥貴族(3193)が、2019年7月末の株主を対象に贈呈した「食事券」の有効期限を延長することを、2020年4月9日に発表した。鳥貴族の株主優待は… More
-
中日本興業、株主優待の「映画優待券」「カフェ優待券」の有効期限を延長! 新型コロナウイルスの影響を考慮し、映画館などで使える優待券の期限を3~5カ月延長
映画興行会社で、カフェの運営も手掛けている中日本興業(9643)が、2019年9月末の株主優待で配布済みの「映画優待券」「カフェ優待券」の有効期限… More
-
クレジットカードの「ICチップ」の形状が、カードによって異なる理由を解説!「ICチップ」のデザインは搭載された機能や製造元によって変わることが判明!
クレジットカードに搭載されてる「ICチップ」は、なぜ、カードによって形状が違うのか詳しく解説! クレジットカードのICチップは、製造会社(ベンダー… More
-
和田興産(8931)、11期連続の「増配」を発表して配当利回りは5.7%にアップ! 配当額は11年で7倍に増加し、2021年3月期は「1株あたり35円」の予想!
和田興産(8931)が11期連続の「増配」を発表し、配当利回りが5.71%に! 和田興産(8931)は2021年2月期の配当(予想)を発表し、前期… More
-
AmidAホールディングス(7671)、株主優待を新設!「ハンコヤドットコムWeb Shop」で使える10%割引クーポンを、毎年6月末に100株以上の株主に贈呈へ!
AmidAホールディングス(7671)が「ハンコヤドットコムWeb Shop」で使える株主優待を導入することを、2020年4月10日の15時30分… More
-
イオンディライト(9787)、16期連続「増配」を発表、配当利回り2.2%にアップ! 2021年2月期の配当額は16年前の8.7倍、前期比5円増の「1株あたり70円」に!
イオンディライト(9787)が増配予想を発表して、「連続増配期間」を"15期"から"16期"に更新! イオンディライト(9787)は2021年2月… More
-
ゼットン(3057)、新型コロナウイルスの影響による臨時休業への対応で「優待券」の期限を2か月延長へ!株価急落によって株主優待利回りは4.5%超に上昇中!
ハワイ飲食店「アロハテーブル」などを展開するゼットン(3057)が、2019年2月末の株主を対象に贈呈した「食事優待券」の有効期限を延長することを… More
-
コンビニのスリーエフ(7544)、株主優待を廃止!今後は配当による株主還元を強化する方針で、2021年2月期の年間配当額は前期比で「4円」の増配予想に!
コンビニエンスストアのスリーエフ(7544)が、「買物優待券」がもらえる株主優待を廃止することを、2020年4月9日の16時に発表した。スリーエフ… More
-
クリーク・アンド・リバー社(4763)、増配を発表し、年間配当は10年で16倍、配当利回りも2%にアップ!2021年2月期は“10期連続増配”で「1株あたり16円」に
クリーク・アンド・リバー社(4763)が増配予想を発表して、「連続増配期間」を"9期"から"10期"に更新! クリーク・アンド・リバー社(4763… More
-
エスエルディー(3223)、新型コロナウイルスの影響による臨時休業への対応で「食事券」の期限を2か月延長!株価の大幅下落で優待利回りは4~8%程度に急上昇!
「kawara CAFE&DINING」など、さまざまな飲食店を展開するエスエルディー(3223)が、2019年2月末の株主を対象に贈呈した「食事… More