ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「確定拠出年金」で利益を出している運用術を公開!個人型と企業型、それぞれの確定拠出年金の運用で成功している人の積み立て銘柄や資産構成比は?
確定拠出年金で利益が出ている人の運用方針やポートフォリオとは? ザイ読者の確定拠出年金の活用術を大公開!確定拠出年金には、勤務先が用意してくれる「… More
-
プロパティエージェント、QUOカードの優待新設で配当+優待利回り3.56%の高利回りに! 9月末に100株以上保有で3000円分のQUOカードがもらえる
プロパティエージェントが株主優待を新設すると、2017年8月3日に発表。プロパティエージェントの株主優待は、毎年9月末時点の株主優待名簿に記載また… More
-
トレイダーズHD、1回限定の株主優待の実施を実施!2017年9月末時点で3000株(30単元)以上保有の株主に、保有株数に応じて高糖度フルーツトマト贈呈
トレイダーズホールディングスが2017年9月末限定で株主優待を実施すると、2017年8月3日に発表。トレイダーズホールディングスが実施する株主優待… More
-
ポケットカード(8519)が、株主優待の廃止を発表!伊藤忠商事とファミリーマートによるTOB(公開買い付け)の実施決定により、株主優待&配当を廃止
ポケットカード(8519)が株主優待を廃止すると2017年8月3日に発表。ポケットカードの株主優待は、2月末時点の株主優待名簿に記載された、100… More
-
電子マネー「nanaco」での税金の支払いが簡単に!「セブンカード・プラス」でオートチャージすれば、1回のnanaco決済で13万円までの税金を支払える!
「nanacoオートチャージサービス」の開始で、高額の税金支払いは簡単になるのか徹底検証! クレジットカードの「セブンカード・プラス」で、電子マネ… More
-
高配当を維持できる、長期保有向きの「減配リスクが低い高配当株」とは? 借金ほぼゼロ、現金が豊富な財務優良株の中で、配当維持力が高い注目銘柄を紹介
高配当を長期的に維持できる、長期保有向きの「高配当株」2銘柄を紹介! 借金が少なくて現金収入が安定している、減配リスクの低い「高配当株」とは?ダイ… More
-
インテリジェント ウェイブ、株主優待の廃止を発表!ウイルス対策ソフト「Dr.Web」を贈呈していたが、2017年6月末時点の株主への贈呈を最後に廃止に!
インテリジェント ウェイブ(4847)が株主優待を廃止すると2017年8月2日に発表。インテリジェント ウェイブの株主優待は、毎年6月末時点の株主… More
-
電算システム(3630)、株主優待を変更!お米やハムなど3000円相当の特産品をもらえる優待の獲得に「1年以上継続保有」の条件が追加
電算システムが、2017年12月末時点の株主に贈呈する株主優待品の内容と、優待制度の一部変更を2017年7月28日に発表した。電算システムの株主優… More
-
スバル興業(9632)、株主優待の変更を発表!株式併合と単元株変更に伴う配布基準の変更で、「無料映画鑑賞」ができる優待内容は変わらず
スバル興業が株式併合(10株⇒1株)と単元株変更(1000株⇒100株)に伴い、株主優待の配布基準を変更すると2017年7月27日に発表。この株主… More
-
トレイダーズやドリコム、レナウン、enishなど、実態の伴わないイナゴ銘柄が27日後場に次々と暴落!こういうときは堅実な「機関投資家銘柄」に逃げろ!
外国為替市場でのドル安・円高基調が続き、日経平均株価は調整色を強めています。米国では、物価指標の弱さから利上げ観測が後退しているため、主要通貨に対… More
-
「タイムシェア」を使って、ハワイやラスベガスの高級リゾートのスイートルームに格安で泊まる方法!中古なら格安で買えて、他の物件に泊まるのも可能!
ハワイやラスベガスの高級ホテルのスイートルームに、格安価格で泊まる裏ワザを紹介! ハワイやラスベガスのリゾートマンションは1部屋数億円以上と、なか… More
-
株の配当金や副業だけで月20万円の収入を目指す、個人投資家・こびと株さんの「高配当株」の選び方!減配を避けて底値で買うための銘柄選びの条件とは?
高配当株投資で月20万円の副収入を目指す会社員トレーダー・こびと株さんの「高配当株」の選び方を紹介!ダイヤモンド・ザイの大特集「高配当株投資の新常… More
-
ミサワホーム、「QUOカード」の株主優待を廃止!100株以上の株主を対象に、保有株数に応じて年2回QUOカードが贈呈されていたが、17年3月が最後に
ミサワホーム(1722)が株主優待を一部廃止すると2017年8月1日に発表。ミサワホームの株主優待は、毎年9月末と3月末時点の株主優待名簿に記載さ… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2017年7/24~7/28までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2017年7/24~7/28までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
タバコのニコチン含有量に関しFDAが新ルール検討!アルトリアやブリティッシュ・アメリカン・タバコなど、米国の大手タバコ会社の株価はどうなる?
7月28日(金)、米国食品医薬品局(FDA)が「タバコのニコチン含有量を、ニコチン依存症にならない水準にまで引き下げることを義務付ける新ルールの検… More
-
2017年上半期の成績No.1の投資信託のタイプを発表!平均上昇率19%を記録した「日本中小型株型」や成績のバラツキが小さい「新興国債券型」に注目!
2017年上半期に最も好成績だった投資信託のタイプを大公開!世界経済が回復を強め、円安も定着したことで、投資信託の成績は全般的に大きく改善してきて… More
-
プロトコーポレーション、株主優待の廃止を発表!2000円~1万5000円の品が選べるカタログギフトがもらえていたが、2017年3月実施分を最後に廃止!
プロトコーポレーション(4298)が株主優待を廃止すると2017年7月31日に発表。プロトコーポレーションの株主優待は、毎年3月末時点の株主優待名… More
-
東邦瓦斯(9533)、ポイント制の株主優待を新設!カタログで好きな商品と交換できるほか、ガスなどの料金に充当できる「がすてきポイント」と交換も可
愛知、岐阜、三重で事業展開する東邦瓦斯が、株主優待を新設すると2017年7月31日に発表。東邦瓦斯の株主優待をもらうためには、毎年3月末時点で、1… More
-
日本ギア工業、「QUOカード」の株主優待新設で、株主優待利回りは4%超に! 毎年9月末、3月末に100株保有で各1000円分の「QUOカード」贈呈へ!
日本ギア工業が株主優待を新設すると、2017年7月31日に発表。日本ギア工業の株主優待は、毎年9月末と3月末時点の株主優待名簿に記載または記録され… More
-
「nanacoオートチャージサービス」の使い方を解説!電子マネー「nanaco」にオートチャージしたいなら、まずは「セブンカード・プラス」に申し込もう!
電子マネー「nanaco」のオートチャージを設定する方法を解説! セブン-イレブンとイトーヨーカドーのレジでnanacoにオートチャージできる「n… More