村瀬 智一 むらせ・ともかず
大東証券(現みずほ証券)、フィスコを経て、2018年に投資情報サービス会社・RAKAN RICERCA(ラカンリチェルカ)を設立。業界での長年の経験をもとに、需給面から相場前体の動きをつかみつつ、世の中の動きやさまざまなニュースから物色テーマを発掘する。
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | ||||||
●2ナノ半導体 | ●防衛 | ●セキュリティ対策 | ||||
●防災 | ●AIロボット | ●宇宙ビジネス | ||||
●金(ゴールド) | ●M&A | ●熱中症対策 | ||||
●地方創生 | ●最先端半導体 | ●量子コンピュータ | ||||
●株主優待 | ●AI翻訳 | ●アニメ |
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
「お宝銘柄」発掘術!の記事一覧
-
「知育」関連銘柄を解説!「アンパンマン」「ポケモン」などの人気キャラクターIPを使ったコンテンツのほか、知育アプリや乳幼児向けブランドを扱う企業を紹介!
[2025年9月11日]「知育」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。東京都は2025年9月、都内在住のすべての家庭を対象に、0~2歳……More
-
「GaN(窒化ガリウム)パワー半導体」関連銘柄を解説! AIの普及でデータセンターの省エネ化が課題となるなか、より高効率な次世代型パワー半導体に注目!
[2025年9月4日]「GaN(窒化ガリウム)パワー半導体」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。2026年度予算の概算要求に、GaN(……More
-
「JPYC」発行開始で話題の「ステーブルコイン」関連銘柄を解説! 価値の変動が少ない仮想通貨「ステーブルコイン」は、各国の政府も推進する次世代の決済システム!
[2025年8月28日]「ステーブルコイン」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。8月18日にフィンテック企業のJPYCが、国内初の「……More
-
「サイバーセキュリティ」関連銘柄を解説! AIを悪用した次世代型コンピュータウイルス「LAMEHUG」登場で企業はより高度なセキュリティ対策の導入が必至に!
[2025年8月21日]「サイバーセキュリティ」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。2025年7月下旬にウクライナの政府機関を狙っ……More
-
インフラの老朽化対策に有効な「ドローン点検」関連銘柄を紹介! 耐用年数を超えたガス管や水道管などの交換は、政府も喫緊の課題として取り組む国策事業!
[2025年8月14日]「ドローン点検」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。電力ケーブルやガス管、上下水道管などの「地下インフ……More
-
“避暑経済”で注目の「屋内レジャー・アミューズメント」関連銘柄を解説! 猛暑で需要増&株価上昇が見込める映画やゲームなどの屋内レジャー関連の6銘柄を紹介!
[2025年8月7日]「屋内レジャー・アミューズメント」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。これまでは夏が暑くなると飲料やレ……More
-
「3Dプリンター住宅」関連銘柄を解説! AIやロボットアームとの併用で大幅にコスト削減が見込めるほか、災害時の仮設住宅にも使える次世代の建築技術に注目
[2025年8月1日]「3Dプリンター住宅」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。「3Dプリンター住宅」とは、その名の通り、強化繊……More
-
“2ナノ半導体”製造に欠かせない「EUV」関連銘柄を解説! ラピダスの2ナノ半導体の開発を支える「EUV露光装置」は次世代半導体製造に必要な標準的技術に!
[2025年7月24日]「EUV」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。最先端半導体の国産化を目指す半導体製造会社のラピダスは、7月……More
-
「社宅」関連銘柄を解説! 福利厚生が「コスト」から「人的資本への投資」へと認識が変わる中、社宅業務代行サービスなど「社宅」関連事業の需要増に期待!
[2025年7月17日]「社宅」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。近年、人材確保の競争激化や都市部の住宅費高騰を背景に、社宅……More
-
「アニメ」関連銘柄を解説! ソニー、東宝、日本テレビなど、国が次世代の基幹産業のひとつと位置づけて海外展開にも力を入れる「アニメ」関連の6銘柄を紹介
[2025年7月10日]「アニメ」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。政府は6月30日、アニメや生成AIといった「デジタル産業」の……More