投資信託市場は2024年、過去最高の流入額 NISAの浸透や円安・株高が後押しに!【投資信託の最前線】
2024年の投資信託市場は歴史的な活況を呈した1年に
投資信託の残高は2024年初から40兆円も増加!
2024年の株式相場は、極めて堅調な動きとなりました。日経平均株価は年1989年に記録した過去最高値を約34年ぶりに更新し、19.2%の上昇となりました。2023年も28.2%の上昇を記録しており、2年連続で2ケタの上昇率を記録しています。また米国株式はドルベースで、米S&P500指数で23.3%、米ナスダック総合指数は28.6%の上昇となりました。しかも2024年は円安外貨高も進んだので、日本の投資家にとっては極めて良好な成績を記録しています。
こうした環境下で始まった新NISAの効果もあり、2024年の投資信託市場は歴史的な活況を呈した1年となりました。
まず、2024年末に、個人投資家の保有が中心となる公募株式投信の残高が146.4兆円と、年初の106.4兆円から大幅に増加し過去最高を更新しています。これは、月次で見ても過去最高です。
次に、純設定額(資金流出入額)ですが、年間で15.4兆円の資金流入と、2023年の6.5兆円(+8.9兆円)から大幅に増加しました。これまでで最も資金流入額が大きかった2007年の14.3兆円を上回り、こちらも過去最高を更新しています。つまり、歴史的な資金流入額と円安株高による値上がり効果によって、投資信託の残高が大きく押し上げられたということです。
【※関連記事はこちら!】
⇒プロに運用をお任せのラップ口座が過去最高を更新! 債券の組み入れ増加で安定志向の投資家の受け皿に【投資信託の最前線】[第11回]
株式市場の乱高下があっても月間1兆円規模の資金流入が継続
インフレ・円安を背景に、個人の投資信託の活用は続く
さらに、投資対象別の純設定額を見てみると、資金流入が外国株式型に集中していることが確認できます。2024年の外国株式型への資金流入額は12.7兆円で、2023年の4.0兆円から大幅な増加(+8.7兆円)となっており、全体の資金流入額の増加分とほぼ同水準となっています。
細かく見れば、2024年8月に起こった株式相場の乱高下の影響もあり、年後半にかけて資金流入がやや減速したり、年後半に向けてやや保守的な商品が選好されたり、といった変化も見られました。それでも、1年を通じて月間1兆円規模の資金流入が続いたのは、金融危機前に警戒感が強まった2007年とは異なる特徴だったと言えそうです。
投資信託への資金流入の背景には、長期・積立投資の浸透に加えて、インフレ・円安といったマクロ経済環境の変化があると思われます。この流れは変わらず、2025年も個人の資産運用における投資信託の活用が継続することが予想できるでしょう。
【※関連記事はこちら!】
⇒「オルカンとは何なのか」をマンガで解説! 新NISAで話題沸騰の「全世界株型(オール・カントリー)」投資信託は、低コストで分散投資ができる優れもの!
1998年三菱信託銀⾏(現三菱UFJ信託銀行)⼊社後、2001年ロイター・ジャパン(リッパー・ジャパン)、2007年ドイチェ・アセット・マネジメント、2019年アムンディ・ジャパンを経て、2021年にBNPパリバ・アセットマネジメントに入社。投信営業本部マーケティンググループ 部長。ドイチェAMでは資産運用研究所長を務めるなど、約25年に渡り資産運用や投資信託に関するリサーチや投資啓蒙に従事。慶応⼤学経済学部卒。
- プロに運用をお任せのラップ口座が過去最高を更新! 債券の組み入れ増加で安定志向の投資家の受け皿に【投資信託の最前線】
- 【NISA投信グランプリ2024】新NISAで買える本当にいい投資信託の「3つの選定基準」とは? 「成績」「損しにくさ」「安定性」をザイが採点
- NISAのお悩み相談! S&P500型投資信託の積立が円高進行で含み損に…日本株型に買い替えるべきか人気FPがアドバイス
- 「オルカンとは何なのか」をマンガで解説! 新NISAで話題沸騰の「全世界株型(オール・カントリー)」投資信託は、低コストで分散投資ができる優れもの!
- 「ひふみプラス」&「さわかみファンド」 純資産額が大きい2つの人気投資信託の運用成績を星の数でズバリ判定! 最新格付を発表
- 投資信託市場は2024年、過去最高の流入額 NISAの浸透や円安・株高が後押しに!【投資信託の最前線】(2025.01.11)
- プロに運用をお任せのラップ口座が過去最高を更新! 債券の組み入れ増加で安定志向の投資家の受け皿に【投資信託の最前線】(2024.12.21)
- インド株投資信託は多様化の段階へ! 低コストのインデックス投資信託が増えテック系のテーマ型なども続々設定へ!【投資信託の最前線】(2024.12.07)
- インド株投資信託で資産アップを狙う人が急増中! 日本人は米国株の次にインド株に投資【投資信託の最前線】(2024.11.23)
- インド株型投資信託の合計残高が4兆円の大台に迫る! 個人投資家のインド株型の選択肢が拡大中!【投資信託の最前線】(2024.11.09)
- 株と投資信託の「投資姿勢」は真逆!? 投資信託は順張り、株式は逆張りで買う傾向が顕著!【投資信託の最前線】(2024.10.26)
- NISA拡充などの後押しもあり株や投資信託での資産運用が“当たり前”に! 日本が米国や英国のような“投資信託”大国になる日も近い!【投資信託の最前線】(2024.10.12)
- 『サステナビリティ(持続可能性)』は投資のスタンダードに! ただし運用の中身で成績に差があるため、投資信託選びには注意【投資信託の最前線】(2024.09.28)
- 8月の株価暴落時に外国株型投資信託から資金が大幅に流出! 投資を継続できるように長期投資としてのスタンスなどを確認しよう【投資信託の最前線】(2024.09.14)
- 新NISA開始以降インデックス投資信託の人気が急拡大! 株式型への集中投資をどう変えるかが資産運用の課題に【投資信託の最前線】(2024.08.31)
- 2024年前半の投資信託の人気1位は株式型! 債券型投資信託を見直す動きにも期待【投資信託の最前線】(2024.08.17)
- NISAを背景に投資信託の残高は過去最高を更新中! 外国株式型の投資信託の残高は全体の過半を占めるまでに増加へ!【投資信託の最前線】(2024.08.03)