藤井英敏 ふじい・ひでとし
カブ知恵代表取締役。日興證券、フィスコ等を経て05年にカブ知恵を設立。歯に衣着せぬ語り口が個人投資家に人気。雑誌「ザイ」をはじめ多方面に活躍中。
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | ||||||
●2ナノ半導体 | ●防衛 | ●セキュリティ対策 | ||||
●防災 | ●AIロボット | ●宇宙ビジネス | ||||
●金(ゴールド) | ●M&A | ●熱中症対策 | ||||
●地方創生 | ●最先端半導体 | ●量子コンピュータ | ||||
●株主優待 | ●AI翻訳 | ●アニメ |
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
最下層からの成り上がり投資術!の記事一覧
-
年末は日経平均の上昇に乗りつつ、新興市場、IPO銘柄で一儲けを狙え!
[2012年12月25日]日経平均は12月21日に10175.06円を付けた後、やや調整し、同日一時9924.42円まで下落し大台を割り込み、結局、21日の終値は9……More
-
自民党圧勝は、マーケットにはポジティブ!「株はインフレが大好き!」を忘れず買っていこう!
[2012年12月17日]16日投開票の衆院選で自民党が圧勝したのを受け、17日前場の東京株式市場は大幅反発しました。日経平均は一時9903.35円と、……More
-
とりあえず今週中に株は手仕舞い、選挙後に再参戦すればよし!
[2012年12月10日]日経平均は堅調に推移を続けています。週明け10日前場寄り付きの日経平均は、前週末比57.07円(0.60%)高の9584.46円で寄り……More
-
中央道トンネル崩落事故に学べ!「コンクリートも、人も」政策に短期で乗るのもあり!
[2012年12月3日]安倍トレード(日本株買い+日本円売り)が継続し、とうとう日経平均は3日前場に、9500円台に乗せる場面がありました。9500……More
-
選挙前の12月14日まで株高・円安は続くがドル円84円15銭超えで日本株はさらに上昇する!
[2012年11月26日]株式市場では、この自民公約を買い材料にした、安倍トレード(日本株買い・円売り)が活発化しています。とりわけ、現在の日……More
-
当面は、安倍氏がブチ上げるアドバルーンに乗っかる「不動産・金融」関連株がねらい目だ!
[2012年11月19日]自民党安倍総裁の積極的なリフレ・スタンスは、日本株にとって超ポジティブです。安倍氏がブチ上げているアドバルーンが実現……More
-
年内に選挙実施なら日本株にプラス材料!!そこで買うべき銘柄とは?
[2012年11月12日]日経平均は調整色を強めています。これは米大統領選挙後、米国株が急落したからです。例えば、NYダウは、週末9日こそ前日……More
-
日銀の無期限金融緩和で上がる株は「不動産」「ノンバンク・消費者金融」だ!
[2012年11月5日]10月の米雇用統計は、非農業部門の雇用者数が前月比17万1000人増え、市場の事前予測平均である12万人程度を大幅に上回りまし……More
-
これから日経平均が大きく動くと予想するならオプションの買いで大儲けを狙うのもありだ!
[2012年10月29日]10月26日の日経平均は前日比122.14円安の8933.06円と、9000円を割り込んで取引を終えました。これは、30日の日銀の金融政策……More
-
株式相場に「完璧な予想」は必要ない。「完璧な対応力」が勝利への分かれ道だ!
[2012年10月22日]10月19日の米国株式相場は大幅に続落しました。NYダウの下落幅は6月21日以来、約4カ月ぶりの大きさでした。売上高が市場予想……More