(2024年11月4日更新!)
投資信託のおすすめ比較ランキングや、人気の投資信託の最新情報を大公開! 日本一売れているマネー情報誌「ダイヤモンドZAi」が投資信託の基準価額、分配金、利回りなどの最新ランキング・情報をいち早く、わかりやすく紹介! また、人気FP(ファイナンシャルプランナー)の深野康彦さんが投資信託の最新事情や正しい買い方、毎月分配型投資信託の見分け方などを伝授する連載記事も掲載。この「投資信託おすすめ比較」で毎月の積み立てやNISAで買うべき投資信託を見つけ出そう!
【2024年11月1日時点】 【証券会社比較】投資信託取り扱い数 最新ランキング |
|||||
順位 | 投資信託本数 ※1 | 最低 積立金額 |
|||
全体 | ノーロード (手数料無料) |
積立対応 | |||
1位 | ◆楽天証券 ⇒詳細ページへ | ||||
2567本 | 2567本 | 2424本 | 100円 | ||
【特徴・メリット】 すべての投資信託の買付、投信積立の販売手数料が無料(ノーロード)! また、投資信託の保有残高が特定の金額を超えるごとに楽天ポイントが貯まる。また「投信残高ポイントプログラム」の対象となる6ファンド(「楽天・オールカントリー株式インデックス・ファンド」「楽天・S&P500 インデックス・ファンド」など」)については、保有しているだけで一定のポイントが還元されるのでお得。さらに、投信積立の際に楽天カードを使うと0.2〜1%分、楽天キャッシュを使うと0.5%分の楽天ポイントが付与されるサービスもお得! 毎月決まった金額や口数を自動売却して、少しずつ現金が受け取れる「定期売却サービス」も便利だ。投資信託の最新事情がわかる「楽天証券レポート&コラム」や最大5銘柄の基準価額を比較できる「投信スーパーサーチ」など、投資信託選びのサポートもバッチリ。ロボ・アドバイザーは用途に合わせて各種提供されている。例えば、銘柄選択や売買タイミングまで判断してくれる「楽ラップ」、スマホ専用の「ロボのぶくん」、専用バランスファンドによる積立投資ができる「らくらく投資」、現状の積立診断とプラスワン銘柄を提案してくれる「かんたん積立診断」など。 |
|||||
【関連記事】 ◆楽天証券おすすめのポイントはココだ!~使いやすいトレードツール「MARKETSPEED」がおすすめ! ◆「日経新聞」「会社四季報」を無料で読める証券会社を解説! 利用料0円ながら、紙媒体では読めない独自記事や先行情報を掲載し、記事の検索機能も充実 |
|||||
【楽天カードを活用すれば、投資しながら楽天ポイントも貯まる!】 | |||||
2位 | ◆SBI証券 ⇒詳細ページへ | ||||
2554本 | 2554本 | 2367本 | 100円 | ||
【特徴・メリット】 投資信託の販売手数料はすべて無料! 投資信託本数の取扱本数はネット証券でトップクラス! スマホアプリ「かんたん積立 アプリ」を利用すれば、投資信託をスマホで管理可能で、オススメのファンドや金額配分まで提案してくれる。また、投資信託の月間平均保有額に応じて各種ポイントが貯まる「投信マイレージサービス」もメリット。保有額が1000万円以上なら獲得ポイントが2倍になる(通常銘柄の場合)ので、投資信託が本格的に資産形成を考えている人にはかなりお得だ。また、TポイントとPonta ポイントを使って、投信のスポット買付・積立買付が可能。さらに、投信積立なら三井住友カードなどの提携クレカで決済すると最大5%ものポイントが還元される「クレカ積立」も活用したい。カスタマーサービスセンターは「NISA・投信土日専用デスク」があり、週末も問い合わせに対応しているのも魅力。 |
|||||
【関連記事】 ◆【SBI証券の特徴とおすすめポイントを解説!】株式投資の売買手数料の安さは業界トップクラス! IPOや米国株、夜間取引など、商品・サービスも充実 ◆「株初心者&株主優待初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこですか?」桐谷さんのおすすめは松井、SBI、東海東京の3社! |
|||||
3位 | ◆松井証券 ⇒詳細ページへ | ||||
1885本 | 1885本 | 1862本 | 100円 | ||
【特徴・メリット】 取り扱い本数を着実に増やしており、現在はランキング3位まで上昇。他社に先駆けて投資信託の販売手数料無料を打ち出したのも高評価だ。また低コストインデックス投信も含めた全銘柄がポイント還元対象となる「最大1%貯まる投信残高ポイントサービス」はお得感がある。ポイント還元を選ぶと現金還元より10%増量なのがお得だ。さらに、投資信託の組み合わせに頭を悩ませる人のために「投信工房」「投信提案ロボ」「投信見直しロボ」という3つの高機能ロボアドバイザーを用意。無料のロボアドバイザーとしては、どれも非常に高い機能を備えている。 |
|||||
【関連記事】 ◆松井証券はどうして投資信託の取扱数が少ないのか? あえて取扱数で勝負せず、松井証券が「顧客に無駄なコストを使わせない」という理念にこだわる理由とは ◆【松井証券のおすすめポイントは?】1日50万円以下の株取引は手数料0円(無料)! その他の無料サービスと個性派投資情報も紹介 ◆「株初心者が口座開設するなら、おすすめのネット証券はどこ?」桐谷さんのおすすめは松井、SBI、東海東京の3社! |
|||||
順位 | 投資信託本数 ※1 | 最低 積立金額 |
|||
全体 | ノーロード | 積立対応 | |||
4位 | ◆auカブコム証券(旧:カブドットコム証券) ⇒詳細ページへ | ||||
1839本 | 1839本 | 1760本 | 100円 | ||
【特徴・メリット】 投資信託の販売手数料はすべて無料! au PAYカード決済によるクレカ積立のポイント還元率が1%と業界トップクラス。また、投資信託を保有してau IDを登録していると、保有残高の最大0.24%のPontaポイントがたまる「auカブコムの資産形成プログラム」もお得。信託報酬控除前のトータルリターンが見られるので、実態に合った取引コストや運用パフォーマンスがわかるのも魅力だろう。「プレミアム積立」は100円から可能。投資について気軽に話し合えるSNS「ファンドスクエア」も便利だ。積立の銘柄選びに役立つ「セレクション」は、ジャンルごとの代表的な銘柄が複数紹介されている。 |
|||||
【関連記事】 ◆【auカブコム証券の特徴とおすすめポイントを解説】NISA口座なら日本株と米国株の売買手数料が無料で、クレカ積立の還元率は「1%」とネット証券トップクラス ◆「auカブコム証券+au PAY カード」で積立投資すると最大5%のPontaポイントが貯まる! つみたてNISAも対象なので、これから投資を始める人にもおすすめ! ◆auカブコム証券の新アプリで「スマホ投資」が進化! 株初心者でもサクサク使える「シンプルな操作性」と、投資に必要な「充実の情報量」を両立できた秘密とは? |
|||||
【株アプリに慣れていない「株初心者」には特におすすめ!】 | |||||
5位 | ◆マネックス証券 ⇒詳細ページへ | ||||
1764本 | 1764本 | 1704本 | 100円 | ||
【特徴・メリット】 投資信託の購入時手数料はすべて無料! クレカ積立のポイント還元率は業界トップクラスで、dカードやマネックスカードで投資信託を積立購入すると最大1.1%分のポイントが貰える。さらに、投資信託の保有金額の最大0.26%分のポイントがもらえるのもお得。なお、貯まったポイントは投信信託の購入代金に利用できる。ファンド探しに迷ったら、自分のライフプランに合ったファンド選びを手助けする「投信ポートフォリオ診断」を参考にするといいだろう。また、ポートフォリオの分析やリターン予測、アドバイスなどの機能がある「MONEX VISION」も便利だ。ロボアドバイザーサービスは、1000円から始められる投資一任型の「ON COMPASS」と、最低投資金額が5万円で国内ETFで運用を行うアドバイス型の「Monex Advisor」が利用可能。 |
|||||
【関連記事】 ◆マネックス証券のNISA口座は手数料が一番お得! 国内株は無料、外国株も買付が無料のうえ、外国株やIPOの銘柄数も多いので、投資初心者におすすめ! ◆【マネックス証券おすすめのポイントは?】日本株手数料の低さ、ユニークな投資ツールが充実! |
|||||
6位 | ◆SMBC日興証券 ⇒詳細ページへ | ||||
894本 | 549本 | 602本 | 1000円 | ||
【特徴・メリット】 上記の投資信託本数はネット取引「ダイレクトコース」の取扱商品で、そのうち約550本がノーロード投信となっている。「投信つみたてプラン」は買付最低金額が1000円からで、全銘柄の申込手数料が原則無料になるのがメリット。毎月積立金額により、1万円未満なら3ポイント、1万円以上なら1万円ごとに3ポイント(上限300ポイント)のdポイントがもらえる。投資信託選びやポートフォリオの管理ができる「fund eye Plus」は、約5000銘柄の国内投信に対応。分配金額を含めた損益を把握するには「投信トータルリターン」画面が便利だ。また、類似銘柄の選択に迷ったら、「積立シミュレーション(銘柄比較)」機能を利用すれば、将来の価格推移予想をグラフなどにより比較表示してくれる。海外投資応援キャンペーン開催中。期間中米国株と海外に投資する対象の投信、買付時の手数料が全額キャッシュバックされる。また、外貨建て債券の累計購入金額に応じて、100万円ごとに1500円をプレゼント。2024年11月1日~12月30日まで。 |
|||||
【関連記事】 ◆【SMBC日興証券のおすすめポイントは?】信用取引完全無料、NISAや積立投資にも便利な株が小分けで買える「キンカブ」がおすすめ! ◆「日経新聞」「会社四季報」を無料で読める証券会社を解説! 利用料0円ながら、紙媒体では読めない独自記事や先行情報を掲載し、記事の検索機能も充実 |
|||||
順位 | 投資信託本数 ※1 | 最低 積立金額 |
|||
全体 | ノーロード | 積立対応 | |||
7位 | ◆フィデリティ証券 ⇒詳細ページへ | ||||
680本 | 680本 | 672本 | 1000円 | ||
【特徴・メリット】 2022年6月から、取り扱うすべての投資信託の購入時手数料が完全無料に! 取引の種類(インターネット、電話、一括購入、積立など)や口座の種類(NISA口座、特定口座、一般口座など)にかかわらず、すべて無料で買付ができる。また、各種ランキングや新規取り扱いファンド、分配金実績、リスク・リターンマップなど、様々な検索条件でファンドが選べる。ファンド積立「ステップ・BUY・ステップ」は、月々1000円から積立ができ、ボーナス積み増しも可能だ。現在のポートフォリオ分析から将来の損益予想、改善のため候補ファンドの提示などを行う「ポートフォリオ分析ツール」も便利。最新マーケットレポートも充実。 |
|||||
【関連記事】 ◆【証券会社比較】フィデリティ証券の「現物手数料」「信用取引コスト」から「取扱商品」、さらには「最新のキャンペーン情報」までまとめて紹介! |
|||||
8位 | ◆岡三オンライン(旧:岡三オンライン証券) ⇒詳細ページへ | ||||
628本 | 628本 | 517本 | 100円 | ||
【特徴・メリット】 すべての投資信託の購入時手数料が完全無料。ファンド取引には「岡三かんたん発注」がお手軽。また、投資信託のページでは、「低コスト」「投信ブロガー選出」「ESG投資関連」など、今が旬のおすすめ投信がピックアップされている。ロボ・アドバイザー「投信ロボ」は、自分に合ったファンドを提案してくれるうえ、選んだポートフォリオによる将来のシミュレーションまで見られる。信用取引の手数料は、投資信託の残高に応じて(1000万円、3000万円以上)、割引き、または無料になる。個人型確定拠出年金(iDeCo)「岡三のDCプラン(個人型)」も取り扱っている。 |
|||||
【関連記事】 ◆「岡三オンライン証券」は1日最大40万円の取引まで「売買手数料が無料」! 資金の少ない投資初心者や株主優待狙いの投資家には、圧倒的にお得! ◆「岡三オンライン証券」の「IPO(新規公開株)」取扱数が急増中で、IPO投資に必須のネット証券へ! 岡三証券との連携強化で、全IPOの7割が申込可能に!? ◆【岡三オンライン証券のおすすめポイントは?】トレーダーに人気の高機能トレードツールと岡三証券グループの投資情報が魅力! |
|||||
9位 | ◆岩井コスモ証券 ⇒詳細ページへ | ||||
487本 | 88本 | 817 | 1000円 | ||
【特徴・メリット】 投信本数はネットの取扱い分。2023年12月末からネット(PC版)で利用できる投資信託・積立サービスを開始。積立は1000円以上1円単位となっている。個別ファンドのモーニングスターレーティング表示や、マイファンドページ・お気に入り機能、ファンド比較、検索、ランキング表示、さらにスマートフォンの見やすい表示が可能になった。現在、インターネット取引利用者なら投資信託の購入手数料(税込)の90%をキャッシュバック中。また、投信1万円以上購入なら抽選で毎月10名にAmazonギフト券5000円分プレゼント(要エントリー)。2024年12月30日まで。 |
|||||
【関連記事】 ◆【証券会社比較】岩井コスモ証券の「現物手数料」「信用取引コスト」から「取扱商品」、さらには「最新のキャンペーン情報」までまとめて紹介! |
|||||
順位 | 投資信託本数 ※1 | 最低 積立金額 |
|||
全体 | ノーロード | 積立対応 | |||
10位 | ◆立花証券 ⇒詳細ページへ | ||||
235本 | 202本 | 30 | 5000円 | ||
【特徴・メリット】 投資信託選びに役立つ新ツール「ファンド検索」が便利。カテゴリ別・地域別などの分野から検索できる。週間・月間の買付ランキングも閲覧可能。積立投資を行うには、NISA口座の開設が必要。NISAの「つみたて投資枠」を利用し、5000円以上1円単位で積立ができる。なお表内の「積立対応」の銘柄数は、NISAの「つみたて投資枠」の銘柄数。また、投資信託コラムが情報入手や運用をする上で役に立つので、ぜひ活用したい。 |
|||||
【関連記事】 ◆【証券会社比較】立花証券の「現物手数料」「信用取引コスト」から「取扱商品」、さらには「最新のキャンペーン情報」まで、まとめて紹介! |
|||||
11位 | ◆GMOクリック証券 ⇒詳細ページへ | ||||
112本 | 95本 | 112本 | 100円 | ||
【特徴・メリット】 すべてのファンドが100円から積立可能。取扱いファンドを「バランスファンド」「インデックスファンド」「アクティブ・テーマ型」の3種類に分けて紹介しており、投資目的に合ったファンド探しに役立つ。投信メール配信サービスがあり、約定通知やファンド償還・分配金発生などをメールで通知してくれる。 |
|||||
【関連記事】 ◆GMOクリック証券を「無料」で利用する裏ワザとは? グループ会社の株主優待を効率よく利用することで、1年間に「最大231回分」の売買手数料が0円に! ◆億トレーダーが初心者におすすめの証券会社を紹介! NISA口座の売買手数料無料のSBI証券と、株主優待で売買手数料が無料になるGMOクリック証券がおすすめ ◆株主優待名人の桐谷さんお墨付きのネット証券は? 手数料、使い勝手で口座を使い分けるのが桐谷流! |
|||||
12位 | ◆大和コネクト証券 ⇒詳細ページへ | ||||
56本 | 56本 | 56本 | 100円 | ||
【特徴・メリット】 毎日100円からコツコツと投資信託を積立購入できる「まいにち投信」を提供。 投信の取扱数は少なめだがすべて購入手数料無料のノーロード投信で、「eMAXIS Slimシリーズ」「iFreeシリーズ」などの低コストインデックスファンドや「ひふみプラス」など、評価や人気が高いファンドが揃っている。なお、ほとんどの投資信託はNISAの「つみたて投資枠」や「成長投資枠」で購入可能だ。運用(資産形成)に関するアドバイスが欲しい場合は「ほぼアド銘柄診断」や「マイポートフォリオメーカー」を利用しよう。4つの簡単な質問に答えるだけで、おすすめの銘柄やポートフォリオを提案してくれる。初めてでも迷うことなく積立投資の設定ができるように3ステップで完結できる「カンタン設定」機能も便利。 |
|||||
【関連記事】 ◆【CONNECTのメリット・手数料・取扱商品は?】大和証券グループの一員として誕生したスマホ証券! 現物株の売買手数料が業界最低水準なのも大きな魅力! ◆【証券会社おすすめ比較】売買手数料の安さで選ぶ!お得な証券会社ランキング(現物取引・1約定ごと) |
|||||
順位 | 投資信託本数 ※1 | 最低 積立金額 |
|||
全体 | ノーロード | 積立対応 | |||
13位 | ◆SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券) ⇒詳細ページへ | ||||
36本 | 36本 | 36本 | 100円 | ||
【特徴・メリット】 買付可能な投資信託は、「eMAXIS Slim」「SBI・V」「ひふみ」シリーズなど合計27本。本数は少なめだが、低コストで全世界への投資や社会貢献など、個性のあるラインナップとなっている。すべて購入手数料のかからないノーロードファンドで、積立購入が可能だ。2024年以降の新NISA対応のファンドも多い。 |
|||||
【関連記事】 ◆一約定ごとで安いネット証券会社はどこだ? 株の売買手数料を比較したら、あのネット証券会社が安かった! ◆株主優待名人の桐谷さんお墨付きのネット証券は? 手数料、使い勝手で口座を使い分けるのが桐谷流! |
|||||
※ 情報は定期的に見直しを行っていますが、更新の関係で最新の情報と異なる場合があります。最新情報については各証券会社の公式サイトをご確認ください。※1 投資信託本数は、各証券会社の投資信託サーチ機能をもとに計測しており、実際の購入可能な本数と異なる場合があります。 |
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
投資信託おすすめ比較[2024年]の記事一覧
-
日本株のアクティブ投信で「1年・3年・5年」の成績がTOPIXを上回る2本+注目の1本を紹介!「日本好配当リバランスオープン」と「新経済成長ジャパン」に注目!
[2022年8月31日]「日本株型」のアクティブ投信の中でも、短期・中期・長期で高いパフォーマンスを維持する、おすすめの3本を紹介! 発売中……More
-
「米国株型」インデックス投信の中で、信託報酬が安くておすすめの7本を紹介! コスト最安は2022年3月に設定された「PayPay投信 米国株式インデックス」!
[2022年8月30日]「米国株型」のインデックス投信の中で、信託報酬が安くておすすめの7つの商品を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ10月号……More
-
日本株型アクティブファンドの中で、直近1年の上昇率が高い3本を紹介! 高配当株を組み入れて上昇率20%超の「日経平均高配当利回り株ファンド」などに注目!
[2022年8月6日]日本株で運用するアクティブファンドの中で、過去1年間の上昇率が高かった投資信託ベスト3を公開!発売中のダイヤモンド・……More
-
投資信託の「直近1年で買われたアクティブ投信ランキング」ベスト5を発表! 純流入額の1位と2位は米国株型、3位と5位は「AI」「SDGs」のテーマ型がランクイン
[2022年8月5日]過去1年間でもっとも“純流入額”が多い「人気の投資信託」ベスト5を公開! 発売中のダイヤモンド・ザイ9月号は、特集「直……More
-
アクティブ型の投資信託の中から「日本株型」と「海外株型」のおすすめ銘柄を紹介! 成績が安定的に指数を上回り、同じタイプと比較しても成績上位の投信に注目
[2022年3月6日]「アクティブ型」の投資信託のなかで、ファンドアナリストが推奨するおすすめ投信2銘柄を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザ……More
-
投資信託を選ぶ際に「注意すべきポイント」を解説!インデックス型は「コスト」、アクティブ型は「成績」を重視して、より良い投資信託があれば乗り換えよう!
[2022年3月4日]投資信託の「買い&保有継続」か「売り」かを判断するポイントは?「インデックス型」「アクティブ型」「バランス型」「毎……More
-
「人気の投資信託=いい投信」は間違い! 投資信託を選ぶ際に重要な「コスト」「投資対象」「運用方法」をきちんと調べて、投資信託の良し悪しを見極めよう
[2022年3月3日]「投資信託」を選ぶときに重要な「コスト」「投資対象」「運用方法」の3つを詳しく解説! 投資信託の基本を押さえて長期投……More
-
投資信託を勧める“営業トーク”のウソに騙されるな!「成績がいい」「大人気でみんな買っている」「預金みたいなもの」など、営業マンの謳い文句に要注意!
[2021年10月3日]投資信託の営業トークで繰り出される”ウソ”を見極めろ! 投資信託選びで損をしないために、注意すべきポイントを公開! ……More
-
「アクティブ型」の投資信託を選ぶ際は“成績・銘柄・資金動向”に注目! 厳選した約20銘柄で日経平均株価を凌駕する「厳選投資」や、人気の「ひふみプラス」に注目!
[2021年8月1日]アクティブ型の投資信託で、おすすめの商品は「厳選投資[スパークス・新・国際優良日本株ファンド]」と「ひふみプラス」……More
-
“買っていい”「全世界株型」インデックス投資信託の8銘柄を紹介!「MSCI ACWI」などのメジャーな指数に連動して、できるだけ信託報酬が安いものを選ぼう!
[2021年7月31日]投資初心者にもおすすめの「全世界株型インデックス投資信託」8銘柄を紹介! 発売中のダイヤモンド・ザイ9月号は、特集「……More