ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ビーロット(3452)、QUOカードの株主優待を廃止!12月末に100株以上の保有で「QUOカード」1000円分を贈呈していたが廃止、今後は配当に注力する方針に
ビーロット(3452)が株主優待を廃止することを、2022年12月15日の15時に発表した。ビーロットの株主優待は、毎年12月末時点の株主に実施さ… More
-
ここからの中国株、米国株、日本株は買いか?中国がゼロコロナ政策を緩和し始めた5つの理由。中国の経済正常化が米国のインフレに与える影響は?
中国はゼロコロナ政策を緩和し始めた。その理由はいくつかある。中国の経済正常化はアメリカのインフレを抑制する方向へ働く。そうなると、米国株は再び上昇… More
-
iDeCoで投資できる投資信託の「トータルリターン」ランキング(2022年11月)公開! SBI証券の「iDeCo口座」で積み立てられる投資信託の騰落率第1位は?
[2022年12月15日更新]SBI証券iDeCo(イデコ:個人型確定拠出年金)の人気商品(投資信託)の運用実績ランキングを紹介! 過去1年の運… More
-
ニッソウ、プレミアム優待倶楽部の株主優待の導入を発表、夜間取引で25%超も株価急騰! 500株以上の株主に株数と期間に応じて年2万~24万ポイントを贈呈
ニッソウ(1444)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を導入することを、2022年12月14日の15時30分に発表した。ニッソウの株主優待は、毎… More
-
ムゲンエステート、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り4.1%に! 年間配当額は2年で2倍に増加、2022年12月期は前期比5円増の「1株あたり20円」に!
ムゲンエステート(3299)が、2022年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.11%に! ムゲンエステートは、2022年12… More
-
【12月14日の注目株&日本株市場見通し】東レ・ヤーマン急伸/人気優待のすかいらーく株診断!/日経平均続伸 「デイリーZAi」12/14号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米CPI下振れでハイテク株に買い、今晩はFOMC結果 【2】今日の注目… More
-
増配ラッシュが続く日本企業。個人投資家は大歓迎。一方、水面下で金融所得増税を目論む政府には失望。「貯蓄から投資へ」を促進すべく金融所得減税せよ
JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。今回は、高… More
-
クレジットカードの手数料(インターチェンジフィー)の仕組みを解説! 発行会社や国際ブランドがポイント還元や付帯特典を提供できる理由は“手数料”にあり!
クレジットカードのポイント還元や手数料の仕組みをクレジットカード専門家が解説!「楽天カード(Mastercard)」がAmazon.co.jpで還… More
-
【日本株】年末年始は「クリスマス明けに押し目買い&そのまま年越し」を狙え! 日経平均株価が200日移動平均線を割るまで「ベアマーケットラリー」は継続!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 12月12日に発表されたNY連銀の調査によれば、… More
-
TBSホールディングス、株主優待を変更! 100株以上で「SASUKE」「オールスター感謝祭」などの人気番組のリハーサルに参加できる権利が抽選でもらえるように
TBSホールディングス(9401)が株主優待を一部変更することを、2022年12月13日の15時に発表した。TBSホールディングスの株主優待は、毎… More
-
【12月13日の注目株&日本株市場見通し】ラクスル・コメダ…注目の上昇株!/外株インデックス投信を解剖/日経平均反発 「デイリーZAi」12/13号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 反発も、米CPI・FOMC前に様子見ムード強く 【2】今日の注目株!ラ… More
-
オービス(7827)、2期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.7%に! 年間配当は2年で2.2倍に増加、2023年10月期は前期比5円増の「1株あたり45円」に!
オービス(7827)が2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.78%に! オービスは2023年10月期の配当(予想)を「1株あたり45円」と発… More
-
日新製糖(2117)、記念株主優待と記念配当を実施!2023年1月5日時点で100株以上の株主を対象に自社製品など2000円相当と「QUOカード」1000円分を贈呈
日新製糖(2117)が、伊藤忠製糖との経営統合に際して、記念株主優待と記念配当を実施することを、2022年12月12日の13時に発表した。日新製糖… More
-
萩原工業(7856)、「増配」を発表して、配当利回りが4.5%にアップ! 年間配当は1年で38%増加、2023年10月期は前期比で14円増となる「1株あたり50円」に!
萩原工業(7856)が「増配」を発表し、配当利回りが4.54%に! 萩原工業は2023年10月期の配当(予想)を「1株あたり50円」と発表し、前期… More
-
【12月12日の注目株&日本株市場見通し】鳥貴族・三井ハイテク決算、くら寿司速報/米CPI・FOMC焦点/日経平均反落 「デイリーZAi」12/12号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 米PPIが予想上振れ、来年も金融引き締め続く? 【2】今日の注目株! … More
-
明和地所、プレミアム優待倶楽部の株主優待を導入して、配当+優待利回りが6.6%に! 3月末に600株以上の保有でプレミアム優待倶楽部のポイントを贈呈へ!
明和地所(8869)が「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を導入することを、2022年12月12日の15時に発表した。明和地所の株主優待は、毎年「3… More
-
フィット、「QUOカードPay」の株主優待を新設!4月末時点で200株以上の株主に、QUOカードのデジタル版「QUOカードPay」1000~4000円分を贈呈へ!
フィット(1436)が、「QUOカード」の株主優待を新設することを、2022年12月12日の15時に発表した。フィットの株主優待は、毎年「4月末」… More
-
グッドコムアセット、6期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.8%に! 年間配当額は6年で7倍に増加、2023年10月期は前期比5円増の「1株あたり35円」に!
グッドコムアセット(3475)が6期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.82%に! グッドコムアセットは2023年10月期の配当(予想)を「1… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2022年12/5~12/9までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2022年12/5~12/9までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商… More
-
「アメックス」と「ダイナース」の誕生日プレゼントを比較!【2022年版】年会費が高いプラチナカードの会員だけが入手できる“特別なプレゼント”を紹介!
【2022年の最新情報!】「ダイナースクラブ プレミアムカード」と「アメリカン・エキスプレス・プラチナ・カード」の会員だけがもらえる、2022年の… More