「マイナス金利で収益アップ」「原油安が業績にプラス」
「東証1部昇格期待株」「フィンテック関連銘柄」
など注目度が高い5大テーマの有望株を大公開!
2月には一時1万5000円割れまで急落した日経平均。今は少し落ち着きを取り戻している様子だが、1万7000円水準での膠着状態が続くなど、昨年2万円突破の際に見せた勢いは感じられない。そこで、ダイヤモンド・ザイの大特集、誰もが気になる株の売り買いをズバリ判定した「人気株500激辛診断」の中から、こうした相場でも値上がりが期待できる投資家の関心を集める人気テーマに支えられた有望株を紹介しよう。(ここでは各1~5位までを紹介していますが、ザイ5月号では10位まで掲載しています)。
世界景気の減速にも打ち勝つ
業績好調なテーマ株がチャンス!
【テーマ1】金融とITの融合 フィンテック
最近、「フィンテック」という言葉をよく耳にしないだろうか。ファイナンス(金融)とインフォメーション・テクノロジー(情報技術)を掛け合わせた造語だが、投資家の間でも高い関心が寄せられている。仮想通貨を用いたインターネット上の決済システムやスマートフォンでの家計管理サービスなど、新しい仕組みが次々と生み出されているが、それらがフィンテックの賜物と言える。メタップス(6172)などの新興企業から、三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)などのメガバンクまで、取り組みを強化している企業もさまざまだ。

フィンテック関連有望株ベスト5(ザイ5月号の誌面では10位まで掲載) | |||
銘柄名(コード) | 投資判断 | 最新株価 | |
1 | 三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306) | 強 | |
2 | オリックス(8591) | 強 | |
3 | オプトホールディング(2389) | 強 | |
4 | SBIホールディングス(8473) | 強 | |
5 | NTTデータ(9613) | 強 |
【テーマ2】長引く原油安が業績にプラス
長引く原油安やマイナス金利の導入といった経済環境の変化がチャンスになる株にも注目したい。原油安の場合、製造業など重厚長大型の株が注目されがちだが、エイチ・アイ・エス(9603)のような旅行会社やカーシェアリング事業を手掛けるパーク24(4666)などにも追い風となる。

原油安で上がる有望株ベスト5(ザイ5月号の誌面では10位まで掲載) | |||
銘柄名(コード) | 投資判断 | 最新株価 | |
1 | エイチ・アイ・エス(9603) | 強 | |
2 | ブリヂストン(5108) | 強 | |
3 | トヨタ自動車(7203) | 買 | |
4 | 日本航空(9201) | 強 | |
5 | 東洋紡(3101) | 中 |
【テーマ3】マイナス金利が収益を押し上げ
日銀がマイナス金利の導入を発表して、最初に注目されたのが、不動産株。住宅ローン金利の低下が、不動産販売の増加につながると考えられたためだ。マイナス金利は一般的に銀行には逆風だが、資金調達がしやすくなるリース会社や信販会社などのノンバンクにはメリットとなる。

マイナス金利で上がる有望株ベスト5(ザイ5月号の誌面では10位まで掲載) | |||
銘柄名(コード) | 投資判断 | 最新株価 | |
1位 | 積水ハウス(1928) | 強 | |
2位 | 長谷工コーポレーション(1808) | 強 | |
3位 | 東急不動産ホールディングス(3289) | 買 | |
4位 | オリックス(8591) | 強 | |
5位 | ヒューリック(3003) | 買 |
【テーマ4】波乱相場の中でも上方修正
また、環境の変化や競争の激化が進む中でも、着実に好業績をあげている株にも注目だ。参天製薬(4536)や良品計画(7453)のように海外での好調が目立つ会社もあれば、ドンキホーテホールディングス(7532)のようにインバウンド需要で伸びる会社もある。

上方修正有望株ベスト5(ザイ5月号の誌面では10位まで掲載) | |||
銘柄名(コード) | 投資判断 | 最新株価 | |
1位 | 伊藤園(第1種優先株式)(25935) | 強 | |
2位 | 参天製薬(4536) | 買 | |
3位 | コーセー(4922) | 買 | |
4位 | ルネサスエレクトロニクス(6723) | 強 | |
5位 | ドンキホーテホールディングス(7532) | 強 |
【テーマ5】市場昇格期待で注目度アップ
最後に紹介するのが、東証1部への昇格期待が高い株だ。痩身ジムのRIZAPで知られる健康コーポレーション(2928)は以前から昇格が近いのではと噂されているが、それ以外にも有望な株はたくさんある。ぜひチェックしてみてほしい。

市場昇格期待有望株ベスト5(ザイ5月号の誌面では10位まで掲載) | |||
銘柄名(コード) | 投資判断 | 最新株価 | |
1位 | 鳥貴族(3193) | 買 | |
2位 | ラオックス(8202) | 中 | |
3位 | SFPダイニング(3198) | 強 | |
4位 | コシダカホールディングス(2157) | 強 | |
5位 | 健康コーポレーション(2928) | 買 |