藤井英敏 ふじい・ひでとし
カブ知恵代表取締役。日興證券、フィスコ等を経て05年にカブ知恵を設立。歯に衣着せぬ語り口が個人投資家に人気。雑誌「ザイ」をはじめ多方面に活躍中。
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | ||||||
●2ナノ半導体 | ●防衛 | ●セキュリティ対策 | ||||
●防災 | ●AIロボット | ●宇宙ビジネス | ||||
●金(ゴールド) | ●M&A | ●熱中症対策 | ||||
●地方創生 | ●最先端半導体 | ●量子コンピュータ | ||||
●株主優待 | ●AI翻訳 | ●アニメ |
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
最下層からの成り上がり投資術!の記事一覧
-
「上昇相場はいったん終わり!?」乱高下した後の相場にどう対処すべきか?
[2013年5月24日]23日の急落と24日の乱高下を受け、動揺している個人投資家は多いことでしょう。まず、結論から言えば、昨年11月中旬からの上……More
-
グーグルがリードする自動走行車の技術日本企業の関連5銘柄とは?
[2013年5月20日]安倍晋三首相は17日、都内で講演し、成長戦略のうち企業と農業の競争力強化策を発表しました。3年間を企業に設備投資を促す……More
-
いまの上昇相場で新たに狙うのはマイナンバー関連の7銘柄だ!
[2013年5月13日]東京株式市場は相変わらず強い展開が続いてます。13日前場の日経平均は一時、1万4847.20円を付けました。ザラ場中に1万4800……More
-
「億り人」になるチャンスはこれから!安倍バブルが弾けるのは「まだでしょう!」
[2013年5月7日]5月3日発表の米雇用統計で、非農業部門の雇用者数が前月比16万5000人増と、市場予想の15万人程度を上回り、失業率は7.5%と……More
-
日本株の「5月急落!」の可能性は?「想定される悪材料」はこれだ!
[2013年4月30日]東京株式市場の活況が続きます。日経平均は26日には一時1万3983.87円まで上昇し、1万4000円に迫る場面がありました。ところ……More
-
G20でお墨付きを得た「黒田バズーカ砲」日本株は不動産、TPP関連への物色が続く
[2013年4月22日]G20財務相・中央銀行総裁会議は19日、日本の金融緩和は「デフレを止め内需を支えることを意図したもの」と明記した共同声明……More
-
「黒田日銀バズーカ砲」による上昇相場は一時的な調整を経て、あと数年は続く!
[2013年4月15日]活況相場が続きます。東証1部の売買代金は12日まで7日連続で3兆円を上回りました。7日連続は、2007年7~8月の13日連続以来の……More
-
政府・日銀は全力でインフレを目標にしているだから株や不動産が上がるのは自明の理なのだ!
[2013年4月8日]「株はインフレが大好き」「国策に売りなし」という相場上昇の本質を理解すれば、「アベノミクス」相場は始まったばかりであ……More
-
貿易統計速報より全国百貨店売上高に投資家が注目すべき理由とは?
[2013年4月1日]東証一部の騰落レシオ(25日移動平均)は3月29日現在118.31%でした。前週の133.49%から低下しました。低下は3週ぶりのこと……More
-
花見客が「給料が上がってウハウハです!」というまで上昇相場は続く!
[2013年3月25日]最近の日経平均については、3月18日に前日比340.32円(2.71%)安、22日に297.16円(2.35%)安と、2度の大幅安に見舞われま……More