藤井英敏 ふじい・ひでとし
カブ知恵代表取締役。日興證券、フィスコ等を経て05年にカブ知恵を設立。歯に衣着せぬ語り口が個人投資家に人気。雑誌「ザイ」をはじめ多方面に活躍中。
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | ||||||
●2ナノ半導体 | ●防衛 | ●セキュリティ対策 | ||||
●防災 | ●AIロボット | ●宇宙ビジネス | ||||
●金(ゴールド) | ●M&A | ●熱中症対策 | ||||
●地方創生 | ●最先端半導体 | ●量子コンピュータ | ||||
●株主優待 | ●AI翻訳 | ●アニメ |
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
最下層からの成り上がり投資術!の記事一覧
-
株式市場は夏枯れ相場に突入いま売買するなら「国策銘柄」しかない!
[2013年7月29日]7月21日投開票の参院選の結果は、自民党に単独過半数獲得を期待した投資家からは不満が残る内容であり、また、事前の各種報……More
-
参院選の結果は日本株にネガティブだが今は「バブル相場の中段保ち合い」だ!
[2013年7月22日]市場が固唾を呑んで見守った21日投開票の参院選での自民党の獲得議席数は、市場の期待したレンジのほぼ下限でした。確かに自……More
-
自民党が優勢でも今週中に「ノーポジ」に!選挙後はオリンピック、国策関連に注目
[2013年7月16日]日経平均は順調な戻り相場を続けています。日経平均が1万5942.60円を付け、前日比で1143.28円(7.32%)の急落に見舞われた……More
-
参議院選の結果に関係なく、7月19日でリバウンド相場はいったん終わる
[2013年7月8日]安倍晋三首相は7月8日の街頭演説で、非改選と合わせて与党で過半数としていた参院選の目標について、70議席を獲得し国会運営……More
-
日経平均VIをチェックすれば今後の相場の行方がわかる!
[2013年7月1日]日経平均は6月27日、28日の2日間で843.31円(6.57%)上昇しました。しかし、この兆候は日経平均ボラティリティー・インデッ……More
-
米の量的緩和縮小は日本株にはプラスだが、11月22日までは5月23日の高値を超せない
[2013年6月24日]「バーナンキ・ショック」ぽいことは起こりましたが、それは極めて短期間で、かつ、軽微でした。FRBは6月19日まで開いたFOMC……More
-
6月7日の底入れ説は本当か?来るバーナンキ・ショックに備える投資法とは?
[2013年6月17日]ボラタイルな相場が続いています。今週は18~19日に開かれるFOMC(米連邦公開市場委員会)と、FOMC後のバーナンキFRB(連……More
-
ジョージ・ソロスが日本株買いを再開!日本株は「2番天井」形成へ
[2013年6月10日]前回の当欄で「5月23日が「1番天井」、今週から来週にかけて「ネックライン」を形成、その後、5月23日に対する「2番天井」形……More
-
日本株は6月14日までに目先の底入れへ5月23日の高値から下落率の高い貸借銘柄を買え!
[2013年6月3日]東京株式市場は5月23日の急落後の余震が断続的に発生し、下値不安が強まっています。6月のSQが接近し、強気のポジション(……More
-
近い将来に必ず到来する「相場の底入れ」その時のためにいまやっておくべきこと
[2013年5月27日]投資で成り上がりたいのなら、多くの投資家が不安になって動揺した現状のような局面では、「買い場到来・買い場近し」と、買……More