ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
パラカ(4809)、株主優待を廃止! 従来は1000円分の「QUOカード」がもらえたが2022年9月実施分で廃止、配当での利益配分を実施するために増配を同時に発表
パラカ(4809)が「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2023年5月10日の12時30分に発表した。パラカの株主優待は、毎年9月末時点の… More
-
リンナイ(5947)、22期連続の「増配」を発表し、配当額は22年で10倍に増加! 2024年3月期は前期比6.7円増の「1株あたり60円」、配当利回りは1.8%に!
リンナイ(5947)が22期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.83%に! リンナイは2024年3月期の配当(予想)を「1株あたり60円」と発… More
-
アサヒペン(4623)、自社製品の株主優待を廃止!3月末時点で100株以上の株主に自社の日用品のセットが贈呈されていたが、2023年3月実施分を最後に廃止
アサヒペン(4623)が、株主優待を廃止することを、2023年5月10日の16時に発表した。アサヒペンの株主優待は、毎年3月末時点の株主に実施され… More
-
オリックス(8591)、「増配」を発表して、配当利回りが4.0%に! 年間配当額は1年で9.8%増加、2024年3月期は前期比「8.4円」増となる「1株あたり94円」に!
オリックス(8591)が「増配」を発表し、配当利回りが4.03%に! オリックスは2024年3月期の配当(予想)を「1株あたり94円」と発表し、前… More
-
ヤマウホールディングス(5284)、「増配」を発表し、配当利回り6.5%に! 年間配当額は1年で4.6%増加、2024年3月期は前期比3円増の「1株あたり68円」に!
ヤマウホールディングス(5284)が「増配」を発表し、配当利回りが6.50%に! ヤマウホールディングスは2024年3月期の配当(予想)を「1株あ… More
-
【5月10日の注目株&日本株市場見通し】トヨタ決算速報! 好決算株も/株主優待のナゼ? 廃止や拡充/日経平均反落 「デイリーZAi」5/10号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 今晩の米CPIを前に反落、決算で明暗くっきり 【2】今日の注目株! ト… More
-
シャルレ、株主優待の廃止を発表し、PTS取引で株価が10%超も急落! 下着などの自社グループ商品がもらえたが、権利確定済みの2023年3月分を最後に廃止!
シャルレ(9885)が、株主優待を廃止することを、2023年5月10日の15時30分に発表した。シャルレの株主優待は、毎年3月末時点の株主に実施さ… More
-
九州リースサービス、QUOカードの株主優待を廃止!3月末時点で100株以上の株主にQUOカード1000円分を贈呈していたが廃止され、今後は配当に注力の方針
九州リースサービス(8596)が「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2023年5月10日の15時に発表した。九州リースサービスの株主優待は… More
-
ユナイテッド(2497)、4期連続「増配」を発表し、配当利回り7.3%に!「発足10周年記念配当」も実施する2024年3月期は前期比53円増の「1株あたり96円」に!
ユナイテッド(2497)が4期連続の「増配」を発表し、配当利回りが7.32%に! ユナイテッドは2024年3月期の配当(予想)を「1株あたり96円… More
-
THEO+docomoでは「dカード」よりも「d払い+スルガ銀行スマ口座」で積立投資したほうが得! d払い残高へのチャージで最大0.5%分の現金をもらう方法を解説
「THEO+docomo」で投信を「d払い残高」から購入する方法を解説!「d払い残高」の引き落とし口座にスルガ銀行のスマ口座を設定! 1000円以… More
-
ニトリHD、20期連続の「増配」を発表し、配当額は20期で48倍に増加! 2024年3月期は前期比4円増の「1株あたり150円」、配当利回りは0.86%にアップ!
ニトリホールディングス(9843)が20期連続の「増配」を発表し、配当利回りが0.86%に! ニトリホールディングスは2024年3月期の配当(予想… More
-
リコーリース(8566)、24期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.7%に! 年間配当は24年で12倍に増加、2024年3月期は前期比5円増の「1株あたり150円」に
リコーリース(8566)が24期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.75%に! リコーリースは2024年3月期の配当(予想)を「1株あたり15… More
-
ユー・エス・エス、24期連続の「増配」を発表して、配当利回り3.0%に! 配当額は24年で208倍に増加、2024年3月期は前期比1.9円増の「1株あたり69.4円」
ユー・エス・エス(4732)が24期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.04%に! ユー・エス・エスは2024年3月期の配当(予想)を「1株あ… More
-
三菱商事(8058)、8期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.8%に! 年間配当額は8年で4倍に増加、2024年3月期は前期比20円増の「1株あたり200円」に
三菱商事(8058)が8期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.88%に! 三菱商事は2024年3月期の配当(予想)を「1株あたり200円」と発… More
-
【5月9日の注目株&日本株市場見通し】増配・自社株買い相次ぐ商社株!/新NISA「成長投資枠」検証/日経平均反発 「デイリーZAi」5/9号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 1年4カ月ぶりの高値! JFEなど好決算銘柄に買い 【2】今日の注目株… More
-
世紀東急工業(1898)、大幅な「増配」を発表して、配当利回り8.2%に! 年間配当額は1年で3倍に急増、2024年3月期は前期比60円増の「1株あたり90円」に!
世紀東急工業(1898)が「増配」を発表し、配当利回りが8.21%に! 世紀東急工業は2024年3月期の配当(予想)を「1株あたり90円」と発表し… More
-
アイ・ピー・エス(IPS・4335)、株主優待を新設し、配当+優待利回り=5.9%に! さらに2023年6月末は“創業25周年記念”で、優待品のQUOカードを増額へ!
アイ・ピー・エス(IPS・4335)が「QUOカード」の株主優待を新設することを、2023年5月9日の15時30分に発表した。アイ・ピー・エスの株… More
-
「ABEJA(アベジャ)」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のDX支援企業との比較や予想まで解説!
ABEJAのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前… More
-
日本株は「米国の債務上限問題」の行方次第で“急落”の可能性も! ただし、債務上限問題で世界の金融市場が大荒れにならない限り、現在の上昇トレンドは継続!
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米国債の偶発的なデフォルト(債務不履行)の「Xデ… More
-
丸井グループ(8252)、12期連続の「増配」を発表し、配当利回り4.6%に! 配当額は12年で7.2倍に増加、2024年3月期は前期比42円増の「1株あたり101円」に
丸井グループ(8252)が12期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.66%に! 丸井グループは2024年3月期の配当(予想)を「1株あたり10… More