ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ヤマタネ、株主優待を拡充! 従来の優待品は系列の山種美術館のカレンダーのみだったが、今後は3月末に300株以上の保有で株数に応じた「お米」を贈呈へ!
ヤマタネ(9305)が、株主優待の制度を拡充することを、2021年12月17日に発表した。ヤマタネの株主優待は、これまで毎年9月末時点の株主を対象… More
-
KeyHolder、株主優待を休止! 乃木坂46などのアイドルの配信ライブ視聴券、限定グッズなどと交換できるポイントがもらえたが、2021年12月末分から休止
KeyHolder(キーホルダー、4712)が、株主優待制度を休止することを、2021年12月17日に発表した。KeyHolderの株主優待は、1… More
-
竹本容器(4248)、「増配」を発表して、配当利回り3.90%に! 年間配当額は1年で1.6倍に急増、2021年12月期は前期比13円増となる「1株あたり32円」に!
竹本容器(4248)が、2021年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.90%に! 竹本容器は、2021年12月期の年間配当を… More
-
「WAON」が「Apple Pay」に対応し、イオンカード以外のクレジットカードでもチャージが可能に! カードでチャージする方法や、iPhoneで決済する方法を解説!
電子マネー「WAON」が「Apple Pay」に対応!「Apple Pay」に登録している「Mastercard」「JCB」「American E… More
-
ラサ商事(3023)、「増配」を発表して、配当利回りが4.5%⇒5.3%に! 年間配当額は1年で1.3倍に増加、2022年3月期は前期比12円増の「1株あたり50円」に!
ラサ商事(3023)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.39%に! ラサ商事は、2022年3月期の年間配当を前回… More
-
三浦工業、株主優待を廃止! 100株以上の保有で「新型シャワー用軟水器と再生剤のセット」の購入時に使える優待券がもらえていたが、2021年3月実施分で廃止に!
三浦工業(6005)が、株主優待の制度を廃止することを、2021年12月17日の15時に発表した。三浦工業の株主優待は、毎年3月末時点の株主を対象… More
-
バルミューダ(6612)、株主優待を新設! 100株以上の株主に年2回(12月・6月)、自社オンラインストアの買い物が30%割引になる「株主優待クーポン」を贈呈!
バルミューダ(6612)が、株主優待の制度を新設することを、2021年12月17日の15時に発表した。バルミューダの株主優待は、毎年「12月末」と… More
-
日総工産、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を新設して、配当+優待利回りが3.26%に! 3月末に300株以上の株主を対象に3000~最大5万ポイントを贈呈へ
日総工産(6569)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待を新設することを、2021年12月16日の15時に発表した。日総工産の株主優待は、毎年「… More
-
LAホールディングス(2986)、「増配」を発表して、配当利回り6.0%に! 年間配当は1年で3倍超に急増、2021年12月期は前期比87円増の「1株あたり130円」
LAホールディングス(2986)が「増配」を発表し、配当利回りが6.02%に! LAホールディングスは、これまで「未定」としていた2021年12月… More
-
宇宙ビジネスの関連銘柄に注目!「INCLUSIVE」や「パスコ」など、市場拡大が期待できるサービス分野で事業を展開する“宇宙ビジネス”関連の7銘柄を紹介!
「宇宙ビジネス」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。三井不動産はが12月14日から15日まで、日本橋である面白い取り組みを行いました… More
-
ティーケーピー、株主優待を新設して、優待利回りが3.45%に! 2月末に100株以上の株主に、保有株数に応じて5000~5万円分の温泉宿の「優待宿泊券」贈呈!
ティーケーピー(3479)が、株主優待の制度を新設することを、2021年12月16日の17時に発表した。ティーケーピーの株主優待は、毎年「2月末」… More
-
ネイルサロン運営のコンヴァノ、株主優待を新設し、優待利回り3.86%に! 毎年3月末時点で100株以上を保有する株主に「3000円相当の自社商品」を贈呈へ!
コンヴァノ(6574)が、株主優待の制度を新設することを、2021年12月16日の15時に発表した。コンヴァノの株主優待は、毎年「3月末」時点の株… More
-
コスモ・バイオ(3386)、2期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.1%に! 年間配当は2年で2.5倍に増加、2021年12月期は前期比2円増の「1株あたり36円」に
コスモ・バイオ(3386)が、2021年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.12%に! コスモ・バイオは、2021年12月期… More
-
ロードスターキャピタル、4期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.4%に! 年間配当は4年で5.8倍に増加、2021年12月期は前期比7.5円増の「1株あたり32円」に
ロードスターキャピタル(3482)が、2021年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.47%に! ロードスターキャピタルは、2… More
-
キヤノン(7751)、「増配」を発表して、配当利回り3.74%に! 年間配当は1年で1.25倍に増加、2021年12月期は前期比20円増となる「1株あたり100円」に!
キヤノン(7751)が、2021年12月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.74%に! キヤノンは、2021年12月期の年間配当を… More
-
「貯蓄から投資へ」に水を差す金融所得増税問題。現在の20%でも高すぎるのに、増税はもってのほか。真に公平な金融所得課税のあり方を考える
JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。 More
-
クレジットカードの「コンシェルジュデスク」と、百貨店やデパートの「外商」との違いは? それぞれで利用できるサービス内容や、メリット・デメリットを解説!
百貨店の「外商」とクレジットカードに付帯する「コンシェルジュデスク」の違いや使い分け方法を紹介! コンシェルジュデスクは24時間365日対応してく… More
-
ショーエイコーポレーション、株主優待を変更して、優待品が「QUOカード」⇒「プレミアム優待倶楽部」に!「500株以上」が対象で、優待利回りは0.83%にダウン
ショーエイコーポレーション(9385)が、「QUOカード」の株主優待を「プレミアム優待倶楽部」のポイントに変更することを、2021年12月14日の… More
-
ユアテック(1934)、「増配」を発表し、配当利回りが3.1%⇒3.7%に! 年間配当額は1年で1.2倍に増加、2022年3月期は前期比4円増の「1株あたり24円」に!
ユアテック(1934)が、2022年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが3.76%に! ユアテックは、2022年3月期の年間配当を… More
-
【日本株】2021年の年末は「想定以上の変動」が起こるリスクも! 東証マザーズの「小型グロース株」は避け、「低PER・高配当・好業績・高ROE」の大型株だけ注目を
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! FRBは、12月14~15日にFOMCを開催しま… More