ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
ユー・エス・エス(4723)、20期連続となる「増配」を達成して、配当は20年で184倍に急増! 100株保有時の配当+株主優待利回り(実績)は3.7%の高水準に!
ユー・エス・エス(4732)が20期連続となる「増配」を達成して、年間配当は20年で184倍に! ユー・エス・エス(4732)は、2020年3月期… More
-
ブックオフグループHD、株主優待の有効期限を延長!100株以上の保有でもらえる「株主優待お買い物券」の有効期限を「2020年6月末⇒12月末」に6カ月延長へ!
ブックオフグループホールディングス(9278)が「株主優待買物券」の有効期限を延長することを、2020年5月11日に発表した。ブックオフグループホ… More
-
住友倉庫(9303)、8期連続となる「増配」を発表し、配当利回り3.8%に! 年間配当は8年で2.1倍になり、2021年3月期は前期比1円増の「1株あたり48円」に!
住友倉庫(9303)が8期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.80%にアップ! 住友倉庫は2021年3月期の配当(予想)を発表し、「8期連続増… More
-
日経平気株価は「2万782円」を突破できれば200日移動平均線まで上昇する可能性も! 個別株は、アマゾンなど米国株の影響で「半導体株」の値上がりに期待
現在の日経平均株価や株式市場の状況と今後の見通しについて、アナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 日米株式市場は、引き続き強い動きとなっています。ち… More
-
ロート製薬(4527)、17期連続の「増配」を発表し、配当利回り0.87%に! 配当額は17年で3.6倍になり、2021年3月期は前期比1円増の「1株あたり27円」に!
ロート製薬(4527)が17期連続の「増配」を発表し、配当利回りが0.87%に! ロート製薬は2021年3月期の配当(予想)を「1株あたり27円」… More
-
アルフレッサHD(2784)、17期連続「増配」を発表し、配当利回り2.58%に! 配当額は17年で8.4倍になり、2021年3月期は前期比3円増の「1株あたり53円」に!
アルフレッサ ホールディングス(2784)が17期連続の「増配」を発表し、配当利回りが2.58%に! アルフレッサ ホールディングスは2021年3… More
-
ラ・アトレ(8885)、株主優待の変更で、優待利回りが3.11%にアップ!「宿泊割引優待券」の額面が10%増になり、優待の回数は「年2回⇒年1回(6月末)」に変更!
不動産会社のラ・アトレ(8885)が、株主優待の基準日を変更することを、2020年5月11日に発表した。ラ・アトレの株主優待は、従来は毎年6月末と… More
-
三菱重工業(7011)、10年ぶりの「減配」を発表して配当利回りが2.73%に大幅ダウン! 2021年3月期の年間配当額は前期の半額となる「1株あたり75円」に!
三菱重工業(7011)が10年ぶりの「減配」を発表し、配当利回りが2.73%に! 三菱重工業は2021年3月期の配当(予想)を発表し、10期続いた… More
-
夢真ホールディングス(2362)、プレミアム優待倶楽部の株主優待を廃止! 新型コロナウイルスによる業績悪化の影響で、今後は“安定的な配当を優先”する方向に
夢真ホールディングス(2362)が、「プレミアム優待倶楽部」の株主優待の廃止と、2020年9月期の業績予想の下方修正を、2020年5月11日の16… More
-
第一興商(7458)、株主優待券の期限を延長! 新型コロナの影響で「ビッグエコー」や居酒屋「ウメ子の家」で使える優待券やCD申込書の有効期限を3カ月延長へ!
カラオケ店の運営などを手掛ける第一興商(7458)が、2019年9月末の株主を対象に贈呈した「株主優待券」などの有効期限を延長することを、2020… More
-
ソフトバンク(9434)、2期連続の「増配」を発表し、配当利回りは5.8%にアップ! 2021年3月期の年間配当額は前期比で「1円」増の「1株あたり86円」に!
ソフトバンク(9434)が2期連続の「増配」を発表し、配当利回りが5.85%に! ソフトバンクは2021年3月期の配当(予想)を発表し、「2期連続… More
-
新型コロナの“抗原検査”が安くて早くて手軽にできる装置を開発した米国企業「クワイデル」に注目! 従来のPCR検査より便利なため、急速に普及する可能性あり
米国在住のアナリスト広瀬隆雄さんが解説! 米国の一部の州では、先週あたりから新型コロナウイルスに絡む外出禁止令が段階的に解除され始めています。その… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2020年5/4~5/8までにSBI証券で買われた国内株式の買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2020年5/4~5/8までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金融商品(… More
-
「ふるさと納税」の“高額な返礼品ランキング”を発表!寄付金額1400万円で「オルゴール」、807万円で「温泉旅館貸し切り」など、超高額返礼品のランキングを紹介
ふるさと納税ポータルサイト「ふるなび」に掲載されている「高額の返礼品」をランキングで紹介!「ふるさと納税」では、お手頃な返礼品は2000円からの寄… More
-
リンナイ(5947)、19期連続となる「増配」を発表し、配当利回り1.3%に! 2021年3月期は創業100周年の記念配当を含めて前期比12円増の「1株あたり110円」
リンナイ(5947)が19期連続の「増配」を発表し、配当利回りが1.33%に! リンナイは2021年3月期の配当(予想)を発表し、「19期連続増配… More
-
伊藤忠商事(8001)、6期連続の「増配」を発表し、配当利回り4%超に! 年間配当は6年で1.9倍になり、2021年3月期は前期比3円増の「1株あたり88円」に!
伊藤忠商事(8001)が6期連続の「増配」を発表し、配当利回りが4.07%に! 伊藤忠商事は2021年3月期の配当(予想)を発表し、「6期連続増配… More
-
芙蓉総合リース(8424)、16期連続「増配」を発表し、配当利回り3.7%に! 配当額は16年で8.8倍に増加、2021年3月期は前期比15円増の「1株あたり220円」に
芙蓉総合リース(8424)が16期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.77%に! 芙蓉総合リースは2021年3月期の配当(予想)を発表し、前期… More
-
「Amazonプライム」に入ったら、送料が年13万円も節約できた!「Prime Video」「Amazon Photos」などのサービスまで使えて、年会費4900円はお得!
「Amazonプライム」は年会費を支払って加入する価値があるのかどうか、メリットとデメリットを踏まえて徹底的に解説! 有料サービスの「Amazon… More
-
KeyHolder、株主優待を中止! AKB48やSKE48が出演するライブのチケットを優待品として贈呈する予定が、新型コロナウイルスの影響でライブが中止に!
KeyHolder(キーホルダー、4712)が、2019年3月末の株主を対象とする株主優待の実施を中止することを、2020年5月8日の18時30分… More
-
三菱商事(8058)、5期連続となる「増配」を発表、配当利回り5.7%に! 年間配当は5年で2.6倍になり、2021年3月期は前期比2円増の「1株あたり134円」に!
三菱商事(8058)が5期連続の「増配」を発表し、配当利回りが5.72%に! 三菱商事は2021年3月期の配当(予想)を発表し、「5期連続増配」の… More