「つみたてNISA(積立NISA)」取り扱い証券会社が実施している、お得なキャンペーン情報を紹介!
「つみたてNISA」口座を開設するなら、各証券会社のキャンペーン情報もチェックしておこう。なぜなら、「つみたてNISA」口座を開設するだけで、現金などのプレゼントがもらえる場合があるからだ。もちろん、取り扱っている投資商品の内容などが大事だが、どうせならお得に「つみたてNISA」口座を開設したいところ。そこで、各証券会社が実施している「つみたてNISA」のキャンペーン情報を総まとめ! お得に「つみたてNISA」口座を開設しよう!
【2021年1月14日更新!】
|
||
キャンペーン内容 | キャンペーン適用の条件 | キャンペーン期間 |
◆SMBC日興証券 | ||
毎月1010人に 最大5万円が当たる! |
「投信つみたてプラン」の 毎月の引落金額が1万円以上 |
2020年11月2日 ~2021年3月31日 |
【SMBC日興証券の「つみたてNISA」キャンペーン内容】 ダイレクトコースと総合コースの利用者対象。キャンペーン期間中に、「投信つみたてプラン」の引落金額(各月)1万円ごとに1口として毎月抽選で1010名(合計5050名)に最大5万円をプレゼント!つみたてNISA口座がある場合や、キャンペーン対象銘柄を積み立てた場合は、抽選口数が2倍になる。さらに、キャンペーン終了後に、合計引落金額1万円ごとに1口として再度抽選があり、50名に1万円が当たる。 |
||
【SMBC日興証券の「つみたてNISA口座」のおすすめポイント】 オンライントレード(日興イージートレード)の「投信つみたてプラン」で「つみたてNISA」を取扱う。買付金額は毎月1000円以上、1000円単位。銘柄選びの助けになる「とうしんLab.」では、年齢や運用方針に応じたおすすめファンドを紹介している。複数銘柄を同時に買付設定できる「つみたてカート機能」があり、つみたてNISA対象・非対称銘柄を組み合わせた独自の買付プラン設定が可能だ。 |
||
【関連記事】 ◆【SMBC日興証券のおすすめポイントは?】信用取引完全無料、NISAや積立投資にも便利な株が小分けで買える「キンカブ」がおすすめ! |
||
◆楽天証券 | ||
抽選で2000ポイント当たる! | NISA口座を他社から変更 | 2020年10月1日 ~2021年2月15日 |
【楽天証券の「つみたてNISA」キャンペーン内容】 キャンペーン対象は、キャンペーン期間中に他社のNISA口座(つみたてNISA口座または一般NISA口座)を楽天証券のNISA口座(つみたてNISA口座または一般NISA口座)に変更した人。また、2020年10月1日(木)~2021年2月15日(月)までに金融機関変更でNISA口座を開設した人。キャンペーン特典として、抽選で1000名に2000ポイント(楽天証券ポイント)が当たる。 |
||
【楽天証券の「つみたてNISA」おすすめポイント】 つみたてNISAで取り扱う投資信託の本数は170本と、つみたてNISAを扱う証券会社の中で最も多い。投資信託の最低購入金額が「100円」のため、少額からつみたてNISAを始められる。「毎月積立」だけでなく、「毎日積立」も可能だ。また、積立代金の引き落としは、証券口座や「楽天銀行」、その他金融機関に加え、「楽天カード」も選択できる。積立代金を「楽天ポイント」で支払うことも可能。さらに、「楽天カード」のクレジット決済にすれば、毎月の積立額に応じて「楽天ポイント」が付与される。 |
||
【関連記事】 ◆【楽天証券「つみたてNISA」口座のメリットは?】 「つみたてNISA」対象の投資信託が170本と豊富! 積立額に応じポイント還元&ポイントで投資も可能! ◆楽天証券が投資信託の積立時の「楽天カード」決済&積立額の1%分のポイント還元を開始! ポイントの再投資も可能で、最強の「つみたてNISA」口座が誕生 |
||
※2021年1月4日時点の情報です。最新のキャンペーン情報については各証券会社の公式サイトをご確認ください。
短期的な銘柄推奨メルマガとは違う、
資産を長期的に増やすためのノウハウと
具体的なポートフォリオを提示する株式サロン登場!
「超成長株投資の真髄」は、メールマガジンとオンライン株式サロンがセットになった画期的なサービス!
運用会社で日本株のファンドマネジャーを20年務めた山本潤氏が日本株の成長株発掘の方法について、実際の銘柄なども例に挙げながら、売り時、買い時を伝えてくれます。登録後10日間は無料!