ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
12月のFOMCでアメリカの利上げの可能性が急浮上!毎年11月から1月の米国市場が強い時期に個人投資家はどんなスタンスを取るべきか?
次回FOMCの会合で利上げされる可能性が浮上しました。米国の第3四半期GDPを見ると、中身はそれほど悪くありません。また、アップルの決算では、来期… More
-
桐谷さんの急落後40日間の買い漁りレポート!急落後に1000万円超をつぎ込んだ株主優待株とは?
【桐谷さんの株主優待銘柄情報!】8月下旬、中国に端を発した世界同時株安に巻き込まれる形で、急落した日本の株式市場。多くの株を持つ桐谷さんも、さぞや… More
-
【NISA口座】みんなが買っている人気の銘柄は?2015年10/26~10/30までにSBI証券で買われた国内株式買付金額ランキングを大公開!
【NISA口座】2015年10/26~10/30までにSBI証券で買付された銘柄は?NISA口座を開設後、次に考えるべきことが「どのような銘柄、金… More
-
「住宅ローン」で得するネット銀行を紹介!新生銀行なら普通の銀行より低金利&ローコストで「家事代行サービス」などユニークなサービスも
住宅ローンを借りたい人、住宅ローンの借り換えをしたい人は、ネット銀行も候補に入れて検討しよう! ネット銀行の中には住宅ローンに強い銀行もあり、普通… More
-
PERが低く、割安な好業績の株を先回りで買え!コスモスイニシアなど10万円以下で買える銘柄で2桁増益&PER1桁台の好業績の株銘柄を公開!
今期業績が2桁増益と好調なのに予想PERが1桁という好業績&割安株ランキングが載っている。業績の裏付けがあるにもかかわらず、割安なまま放置された株… More
-
下流老人→老後破産に陥らないために60歳までにクリアしておきたい4条件とは?
60歳が定年退職という会社はまだまだ多い。アナタは60歳以降にどんな生活を送ろうと考えているだろうか。そして、「60歳になったら、もう仕事はほどほ… More
-
「ロゼッタ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の翻訳サービス企業との比較や予想まで解説!
ロゼッタのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事前に… More
-
株式投資で数十万円を10年で6000万円にした会社員まつのすけさん(32歳)が得意とする「短期売買の組み合わせ投資法」とは?
サラリーマン投資家の投資術!「不動産・株・投信で最高20億を作った投資家のワザ」!今回は公募増資を発表した株の信用売りや株価指数への採用株を買うな… More
-
FP花輪陽子がシンガポールに移住した理由は?子育て環境はいいものの、物価やサービスは……海外移住で見えてきた、日本の良さと問題点
2015年6月からシンガポールに移住し、海外生活を始めたばかりのFP・花輪陽子さん。日本では資産運用や家計管理、節約などに関する的確なアドバイスで… More
-
カカクコムや富士重工業など外国人投資家が狙う3期連続ROE40%以上などの超高収益株の銘柄とは?
ここ数年、もっとも旬の株価指標の一つが、株主から集めたお金でどれだけ効率よく儲けたかがわかるROE(株主資本利益率)。日本株の平均がROE8%程度… More
-
中国が発表したはGDPは、250兆円もの大粉飾!?闇株新聞が中国の本当の経済規模を試算してみた
株、為替、債券、商品、世界経済に潜む闇を白日の下にさらけ出し、明快かつ独特な視点で切り込む金融メルマガ『闇株新聞プレミアム』。今回は世界が固唾をの… More
-
飛行機のファーストクラスにお得に乗る方法は?運がよければ無料でファーストクラスを利用できるビジネスクラスからのアップグレードを狙え!
ビジネスクラスからファーストクラスへアップグレードした筆者自身の経験をもとに、お得にファーストクラス乗る方法を考察。「一般庶民が、国際線長距離のフ… More
-
【11月の株主優待の内容と優待利回りを調査!】買物券が1万円分もらえるヴィレッジヴァンガードや青森県産りんご、QUOカードなど金券類も充実!
11月の株主優待の内容と最新情報を更新!11月の株主優待は30銘柄余りと件数は少なめだが、カレーのココイチ(CoCo壱番屋)で知られる壱番屋(76… More
-
株の世界の「有吉弘行」を発見!10年以上の時を経て最高益を更新し上昇見込みの“再ブレイク株”4銘柄を大公開!
10年以上経て過去最高の営業利益を更新する株をランキングで公開する、ダイヤモンド・ザイ大特集「反撃日本株ランキング」。そのなかから今後株価上昇が見… More
-
「あんしん保証」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他の家賃債務保証関連企業との比較や予想まで解説!
あんしん保証のIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、事… More
-
なぜ株主優待株は株式市場の急落に強いのか?世界同時株安でも安心して保有できる、下落に強い株主優待株4銘柄を紹介!
中国ショックとも言うべき世界同時株安に巻き込まれる形で8月下旬から日本株は急落し始めた。ただし、急落の影響を受けない株が株主優待銘柄のなかにあった… More
-
One Harmony VISAが三井住友カードから登場!ホテルオークラなどのホテル宿泊でポイントが貯まる旅行者におすすめしたいお得なクレジットカード!
三井住友カードは、オークラ ホテルズ & リゾーツ、ニッコー・ホテルズ・インターナショナル、ホテルJALシティの3社と提携して「One Harmo… More
-
9月29日を起点にした戻り相場が続行中!しかし「この上昇局面は11月13日まで」と予想。FOMCと黒田バズーカの関係から見えたものとは?
日経平均株価は26日に1万9088.76円まで上昇する場面がありました。22日は一時1万8579.14円まで上がりましたが、結局、伸び悩み、終値は… More
-
300万円で中古不動産に投資をスタートしハワイにも進出、資産は数億円に!成功のポイントは「妻を社長にした会社設立」!
9年の不動産投資でハワイにも進出し300万円の資金を数億円に殖やした人がいる。成功のポイントは、節税を徹底させ国内の中古不動産から始めたこと。つい… More
-
「ANAカード」のコストと獲得マイルを徹底比較!「ANA VISA Suicaカード」と「ソラチカカード」で低コスト&高還元でANAマイルが貯まるのはどっち?
ANAカードを徹底比較して、おすすめのANAカードを紹介! 三井住友カードやJCB、アメリカン・エキスプレスなど、さまざまなクレジットカード会社か… More