藤井英敏 ふじい・ひでとし
カブ知恵代表取締役。日興證券、フィスコ等を経て05年にカブ知恵を設立。歯に衣着せぬ語り口が個人投資家に人気。雑誌「ザイ」をはじめ多方面に活躍中。
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | ||||||
●2ナノ半導体 | ●防衛 | ●セキュリティ対策 | ||||
●防災 | ●AIロボット | ●宇宙ビジネス | ||||
●金(ゴールド) | ●M&A | ●熱中症対策 | ||||
●地方創生 | ●最先端半導体 | ●量子コンピュータ | ||||
●株主優待 | ●AI翻訳 | ●アニメ |
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
最下層からの成り上がり投資術!の記事一覧
-
日経平均株価は、米中貿易戦争激化と消費増税により上がり難い相場に! 今の状況で狙うべきは「RPA」「5G」などのテーマ性を持つ非製造業の好業績銘柄
[2019年5月21日]現在の日本株式市場の状況をアナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 企業業績の低迷を背景に、日経平均株価などの株価指数の……More
-
日経平均株価は、米中貿易摩擦の激化により下降局面に突入! 5日移動平均線を下回っている間は、相場の反発に備えて「狙いたい銘柄リスト」の作成を!
[2019年5月14日]日経平均株価の行方など、最新の株式市場をアナリストの藤井英敏さんが鋭く分析! 米中貿易摩擦が激化しています。「米国が……More
-
GW明けの日経平均は、トランプ大統領のツイートなど外部要因の悪化により下落! 今は軟調な大型株より先物売買の影響を受け難い「小型材料株」が狙い目!
[2019年5月7日]GW中における世界の株式市場の状況と、今後の日本市場の行方をアナリストの藤井英敏さんがズバリ解説! ゴールデンウィーク……More
-
日経平均株価は堅調だが、GWを控えた今週は様子見ムードに! 連休前に仕込むなら「すでに決算発表を終えた、日経225指数寄与度の大きい銘柄」を狙え!
[2019年4月23日]来週以降の日系株価の動きは!? カブ知恵代表の藤井英敏さんが、最新の日本市場を分析! 日本株は、海外投資家の買いで引き……More
-
日経平均は2万2000円台を回復も、GW「10連休」の影響により、新興銘柄や小型材料株は冴えない状態!GW前も儲けたいなら「短期・逆張り」で売買しよう!
[2019年4月16日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、日本市場を今を分析! 2019年4月15日の日経平均株価の終値は22169.11円と、昨年12月4日の22……More
-
日経平均株価は当面レンジ相場だが、米国株の値動きによっては「上値ブレイク」も! GW前に買うなら、新興株や小型材料株より東証1部の大型株がおすすめ
[2019年4月9日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、日本市場を今を分析! 米国株式市場が強い動きを続けています。この影響で、足元の日経平均……More
-
4月に入って海外投資家が「買い越し」に転じれば、日経平均株価の強力な追い風に! ただし、GW中はリスク回避のため、ポジションを持つの避けよう!
[2019年4月2日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、最新の日本市場をするどく分析! 米中株式市場が非常に強い動きとなっています。4月1日の上……More
-
「逆イールド」の発生により日経平均は急落するも、なんとかボックス相場を維持! 機関投資家による「7000億円規模」の買いや政府当局の対応に期待!
[2019年3月26日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、日本市場を今を分析! 世界景気減懸念の強まりを背景に、3月22日に米国で「逆イールド」が……More
-
日経平均は3/26以降、機関投資家からの7000億円規模の買いにより「上方ブレイク」する可能性が!今のうちに「押し目買い」を狙って仕込んでおこう!
[2019年3月19日]人気アナリストの藤井英敏さんが、日本市場を分析! 中国、欧州のみならず、我が国の足元景気も減速・悪化しています。しか……More
-
日経平均株価は3月に入り、昨年末からの上昇がピークアウト! ルネサスエレクトロニクスなど半導体株や景気敏感株は、今後も上値での"売り圧力"が継続する!
[2019年3月12日]日経平均株価は2019年3月4日に21860.39円でピークアウトして、11日には一時20938.00円まで下落する場面がありました。日経平……More