藤井英敏 ふじい・ひでとし
カブ知恵代表取締役。日興證券、フィスコ等を経て05年にカブ知恵を設立。歯に衣着せぬ語り口が個人投資家に人気。雑誌「ザイ」をはじめ多方面に活躍中。
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | ||||||
●2ナノ半導体 | ●防衛 | ●セキュリティ対策 | ||||
●防災 | ●AIロボット | ●宇宙ビジネス | ||||
●金(ゴールド) | ●M&A | ●熱中症対策 | ||||
●地方創生 | ●最先端半導体 | ●量子コンピュータ | ||||
●株主優待 | ●AI翻訳 | ●アニメ |
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
最下層からの成り上がり投資術!の記事一覧
-
日経平均株価は3月に入り、昨年末からの上昇がピークアウト! ルネサスエレクトロニクスなど半導体株や景気敏感株は、今後も上値での"売り圧力"が継続する!
[2019年3月12日]日経平均株価は2019年3月4日に21860.39円でピークアウトして、11日には一時20938.00円まで下落する場面がありました。日経平……More
-
日経平均株価が堅調に推移する中、アンジェスの急騰と識学のIPOにより、小型材料株にも復活の兆しが!「バイオ」「人材革命」などのテーマ株が狙い目!
[2019年2月26日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、日本市場を鋭く分析! 新興市場を中心に、これまで主力の大型株に対して出遅れていた小型材……More
-
日経平均株価は、当面、25日移動平均線と200日移動平均線の間を推移。難易度の高い小型株は避け、「好業績の大型株」をスイングトレードで売買しよう
[2019年2月19日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、最新の日本市場を分析! 日経平均株価は非常に強い動きです。それにしても、想定を超えて強……More
-
日経平均株価は「25日移動平均線±500円」程度のもみあい相場が継続。サンバイオ急落の傷が癒えない小型株を避け、当面は大型株中心の売買がおすすめ!
[2019年2月12日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、今の日本市場を鋭く分析! 昨年12月26日の1万8948.58円を起点とした日経平均株価の戻りは、……More
-
日経平均株価は2万円~2万1000円のレンジ相場に!「サンバイオ暴落」の影響を考え、今は短期スタンスの個人投資家の関与率が低い「大型株」を狙おう!
[2019年2月5日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、今の日本株式市場を分析! 堅調な米国株式市場に加え、外国為替市場でのドル高・円安を受け……More
-
日経平均株価は、方向感のない「もち合い相場」に!上値は重いものの、25日移動平均線を下回らない限り短期的には「買い方優位」の底堅い値動きに期待!
[2019年1月29日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、日本株式市場をするどく分析! 国内要因は大きな変化はない中、米国発の材料を受けて日経平……More
-
日経平均株価は、堅調な米国株式市場の影響で大幅にリバウンド! 3月まで続く「保ち合い相場」の間に上手に仕込めるかどうかが、今後の成績を左右する!
[2019年1月22日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、現在の日本市場を分析! 昨年12月26日の1万8948.58円を底値にして、日経平均株価は大幅にリ……More
-
日経平均は一旦落ち着いたものの、25日移動平均線を下回っている間は調整が続く。「パウエル・プット」の出現で米国株は好調だが、日本株への影響は限定的
[2019年1月15日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、今の日本株市場を鋭く分析! 年明けの日経平均株価は、1万8948.58円を付けた昨年12月26日か……More
-
日経平均株価は下値を固めて「戻り」を試す局面に!今後3カ月ほど継続する「ボックス相場」の期間は、押し目を丁寧に拾う「仕込みの時期」と考えよう!
[2019年1月8日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが、今の日本株式市場を分析! 2019年の大発会の日経平均株価は、大納会比▲452.81円安でしたが……More
-
日経平均株価は「底割れ」したものの、1カ月以内に短期的な「バーゲンハンティング」のチャンス到来!ただし、26週移動平均線が「戻り限界」と考えよう!
[2018年12月25日]カブ知恵代表の藤井英敏さんが今の株式市場をズバリ解説! 日米株式市場は、残念ながら、危惧していた展開になっています。……More