ザイ・オンライントップの最新記事一覧
-
「マイナポイント第2段」で、1万5000円相当のマイナポイントを受け取る方法を解説! 健康保険証や公金受取口座の登録とは別に申し込みが必要なので注意!
「マイナポイント第2段」のキャンペーンで、最大1万5000円相当のマイナポイントを受け取る方法を詳しく解説! マイナンバーカードの「健康保険証とし… More
-
【9月16日の注目株&日本株市場見通し】高配当「銀行株」、注意点は?/「メタバース」に関心/日経平均反落 「デイリーZAi」9/16号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 反落で300円超安、今晩の米指標や市場動向も注視 【2】今日の注目株!… More
-
元気寿司、株主優待に長期保有優遇制度を導入へ!9月と3月に「優待食事券」がもらえるが、3年以上の継続保有で年1000~1万円分が上乗せされることに!
元気寿司(9828)が、株主優待に長期保有の優遇制度を導入することを、2022年9月14日に発表した。元気寿司の株主優待は、毎年9月末と3月末時点… More
-
パルマ(3461)、「QUOカード」の株主優待の廃止と業績予想の下方修正、減配を発表し、夜間取引で株価急落! 株主優待は2021年9月末に実施された分で終了
パルマ(3461)が、「QUOカード」の株主優待を廃止することを、2022年9月16日の16時に発表した。パルマの株主優待は、毎年9月末時点の株主… More
-
南都銀行(8367)、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り5.7%に! 年間配当は2年で1.4倍に増加、2023年3月期は前期比3円増の「1株あたり113円」に!
南都銀行(8367)が、2023年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが5.70%に! 南都銀行は、2023年3月期の年間配当を前回… More
-
オープンハウスグループ、9期連続の「増配」を発表し、配当利回り2.4%に! 年間配当は9年で20倍に増加、2022年9月期は前期比17円増の「1株あたり129円」に
オープンハウスグループ(3288)が、2022年9月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.42%に! オープンハウスグループは、20… More
-
「メタバース」関連銘柄は成長期待の注目テーマ株!「YE DIGITAL」「gumi」「アエリア」など、積極的にメタバース領域へ事業拡大を行っている6銘柄を紹介
「メタバース」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。ネイキッドは、京都市役所や二条城、平安神宮といった京都エリアの城や神社仏閣などの歴… More
-
【9月15日の注目株&日本株市場見通し】最新版! 優待を点検/「資産所得倍増プラン」をマンガで!/日経平均反発 「デイリーZAi」9/15号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 小幅反発! 金融引き締めへの警戒根強く 【2】今日の注目株! 東急・ヤ… More
-
NSD(9759)、2期連続となる「増配」を発表して、配当利回り2.5%に! 年間配当は2年で1.5倍に増加、2023年3月期は前期比12円増の「1株あたり64円」に!
NSD(9759)が、2023年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが2.56%に! NSDは、2023年3月期の年間配当を前回予想… More
-
スーパーの特売品を狙っていた非高所得者が約12億円の資産を形成!節約+複利効果がある投資のスゴさ
63歳で亡くなったソーシャルワーカーは約12億円もの遺産を残し、それを子どもたちへ寄付した。いつもスーパーの特売品を狙うような節約家だった彼は、さ… More
-
ストリームメディアコーポレーション、株主優待を廃止! 自社イベントへの招待やオンラインコンサートのチケットがもらえたが、2022年6月分を最後に廃止!
韓国のエンタメ企業傘下のストリームメディアコーポレーション(4772)が、株主優待を廃止することを、2022年9月14日の15時30分に発表した。… More
-
東急レクリエーション、株主優待を廃止! 株式交換で東急の完全子会社化&上場廃止となる予定で、2022年12月の優待では2回分のポイントがもらえることに!
東急レクリエーション(9631)が、株主優待を廃止することを、2022年9月14日の15時に発表した。東急レクリエーションの株主優待は、毎年12月… More
-
【2022年7〜12月】IPO(新規上場)スケジュール「スカイマーク」「ANYCOLOR」「ソシオネクスト」など2022年7〜12月に上場したIPO銘柄を総まとめ!
2022年にIPO(新規上場)した全93銘柄のうち7月〜12月に上場した54銘柄のスケジュールと基本情報をリストアップ。代表的な銘柄は「クラシコム… More
-
「ビジネスコーチ」のIPO情報総まとめ!スケジュールから幹事証券、注目度、銘柄分析、他のビジネスコーチング企業との比較や予想まで解説!
ビジネスコーチのIPO(新規上場株・新規公開株)に関する基本情報から分析、価格予想など、銘柄ごとの詳細データを公開! IPOに参加するかどうかは、… More
-
タナベ経営(9644)、2期連続の「増配」を発表して、配当利回り4.1%に! 年間配当は2年で1.2倍に増加、2023年3月期は前期比3円増の「1株あたり26円」に!
タナベ経営(9644)が、2023年3月期の配当予想の修正(増配)を発表し、配当利回りが4.19%に! タナベ経営は、2023年3月期の年間配当を… More
-
【9月14日の注目株&日本株市場見通し】悪環境に負けない好決算銘柄!/新NISAどうなる?/日経平均急落 「デイリーZAi」9/14号
デイリーZAi【今日の注目株&相場見通し】 【1】今日の株式相場早わかり! 日米株とも急落! 「CPIショック」再来 【2】今日の注目株! 悪環境… More
-
プラネット(2391)、19期連続の「増配」を発表し、配当利回り3.5%に! 配当額は19年で6.8倍に増加、2023年7月期は前期比0.5円増の「1株あたり42.5円」
プラネット(2391)が19期連続の「増配」を発表し、配当利回りが3.52%に! プラネットは2023年7月期の配当(予想)を「1株あたり42.5… More
-
ドル円はとうとう144円。投機と実需で円安止まらずここまで進行した理由は?今後も進行する?個人投資家が理解すべき円安メカニズムを徹底解説!
JPモルガン証券などで小型株のトップアナリストやファンドマネジャーとして活躍した太田忠氏によるワンランク上の投資スキルを身につける講座。 More
-
“ルパン三世”デザインの「VIASOカード」が登場!ルパン役の声優・栗田貫一さんの直筆サインが入った激レアのレプリカカードが当たるキャンペーン開催中
「ルパン三世 PART6」デザインのクレジットカード「VIASOカード(ルパン三世デザイン)」が三菱UFJニコスから登場! クレジットカードの券面… More
-
太洋物産、株主優待を新設して、優待利回り5.9%に!9月末に100株以上の保有で「QUOカード」5000円分がもらえることになり、夜間取引で株価17%超も急騰!
太洋物産(9941)が、「QUOカード」の株主優待を新設することを、2022年9月13日の17時30分に発表した。太洋物産の株主優待は、毎年「9月… More