藤井英敏 ふじい・ひでとし
カブ知恵代表取締役。日興證券、フィスコ等を経て05年にカブ知恵を設立。歯に衣着せぬ語り口が個人投資家に人気。雑誌「ザイ」をはじめ多方面に活躍中。
↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | ||||||
●2ナノ半導体 | ●防衛 | ●セキュリティ対策 | ||||
●防災 | ●AIロボット | ●宇宙ビジネス | ||||
●金(ゴールド) | ●M&A | ●熱中症対策 | ||||
●地方創生 | ●最先端半導体 | ●量子コンピュータ | ||||
●株主優待 | ●AI翻訳 | ●アニメ |
※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
最下層からの成り上がり投資術!の記事一覧
-
トランプ大統領の「政治的駆け引き」により、激しく翻弄される日米市場だがファンダメンタルズは良好!日経平均は25日移動平均線を抜けられるかがカギに!
[2018年3月6日]米国の保護主義的通商政策に、投資家は右往左往しています。具体的には、トランプ米大統領が3月1日、「鉄鋼に25%、アルミは……More
-
米国市場にくらべ「戻り」が鈍い日経平均株価は今こそ絶好の「押し目買い」の好機! 短期スタンスの銘柄は避け、指数連動ETFや優良大型株を狙え!
[2018年2月27日]2月26日のNYダウは、大幅に3日続伸し、前週末比399.28ドル高の25709.27ドルと2月1日以来、約3週間ぶりの高値で取引を終えて……More
-
日経平均株価は「1番底」を形成し、底堅い状態に!3月メジャーSQまではレンジ内での調整が続くので、無理せず「足元で強い銘柄」を狙っていこう!
[2018年2月20日]日経平均株価は、2月14日に2万1078.71円を割り込み、2万0950.15円でダメ押ししたところで、目先の底入れを果たしました。ち……More
-
日経平均株価に「ダブルボトム」形成の兆しが!マクロ環境は良好で値幅的にも十分に調整したので、直近の決算内容が良かった銘柄を拾って行こう!
[2018年2月13日]乱高下した米国株式市場ですが、ようやく落ち着きを取り戻しつつあります。まず、前週末2月9日のNYダウは、3日ぶりに反発、……More
-
日経平均株価の大暴落は「短期的な需給の崩れ」!「日本経済の腰折れ」が原因ではないので、底入れすれば需給が改善し「V字回復」が実現する!
[2018年2月6日]2月6日前場の日経平均株価は、前日比1194.21円(5.26%)安の2万1487.87円と、大幅に3日続落しました。今週に入り、1786.66……More
-
3月後半までの1カ月間は「リスク回避」を徹底せよ!「円高」「決算対策売り」「持ち合い解消売り」などしばらくは日本市場の需給は良くない状況が続く!?
[2018年1月30日]足元の世界の株式市場では、世界的な景気回復というポジティブ材料と、景気回復が顕著だから世界的に金利が上昇するというネ……More
-
日経平均株価がいよいよ2万4000円の大台を回復!堅調な株式市場の中、「生保・損保」「事業法人」「都銀・地銀等」の「持ち合い解消売り」に注意!
[2018年1月23日]日米株式市場共に、相変わらず強い動きが年初から続いています。1月22日の米国株式市場では、NYダウ、ナスダック総合株価指……More
-
NYダウなど、米国の主要3指数が過去最高値を更新する一方、日経平均は円高により上値が重い展開に!今後は業績にフォーカスした投資戦略が有効!
[2018年1月16日]米国株式市場はとにかく強い動きを続けています。その一方、外国為替市場でドル安・円高基調のため、日経平均株価は、強いと……More
-
2018年に入って大きく値上がりした23銘柄を分析!「ブロックチェーン・仮想通貨」「全固体電池」など新春相場で注目すべき「人気テーマ株」を一挙解説!
[2018年1月9日]2018年は日米株式市場共に良好なスタートを切りました。まず、1月6日のNYダウは利益確定売りに押されましたが、ナスダック総……More
-
2018年の新春相場における「お年玉銘柄」を紹介!大化けが期待できるロコンド、積極的に買収を行うシェアリングテクノロジーなど、この5銘柄に要注目!
[2017年12月26日]2017年の株式相場も遂に最終週です。2016年の大納会の終値は1万9114.37円でした。2017年の12月25日の終値は2万2939.18円です……More