村瀬 智一 むらせ・ともかず
大東証券(現みずほ証券)、フィスコを経て、2018年に投資情報サービス会社・RAKAN RICERCA(ラカンリチェルカ)を設立。業界での長年の経験をもとに、需給面から相場前体の動きをつかみつつ、世の中の動きやさまざまなニュースから物色テーマを発掘する。
| ↓今注目の「投資テーマ」の解説&銘柄はこちら!↓ | ||||||
| ●2ナノ半導体 | ●防衛 | ●セキュリティ対策 | ||||
| ●防災 | ●AIロボット | ●宇宙ビジネス | ||||
| ●金(ゴールド) | ●M&A | ●熱中症対策 | ||||
| ●地方創生 | ●最先端半導体 | ●量子コンピュータ | ||||
| ●株主優待 | ●AI翻訳 | ●アニメ | ||||
| ※証券や銀行の口座開設、クレジットカードの入会などを申し込む際には必ず各社のサイトをご確認ください。なお、当サイトはアフィリエイト広告を採用しており、掲載各社のサービスに申し込むとアフィリエイトプログラムによる収益を得る場合があります。 |
「お宝銘柄」発掘術!の記事一覧
-
“ゴーン被告逃亡”により注目される「保安検査機器」の関連銘柄を紹介! 東京オリンピックを控え、空港やイベント会場での手荷物検査は今後さらに普及する
[2020年1月9日]「保安検査機器」や「手荷物検査装置」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。2019年末に大きな話題となったの……More
-
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」関連株を5銘柄紹介!2020年は人気が出やすい舞台設定だけに「戦国時代」「明智光秀」に関連するコンテンツ系の企業に期待!
[2019年12月25日]大河ドラマ「麒麟がくる」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。大河ドラマ「麒麟がくる」が、2020年1月19日……More
-
「アシストスーツ(作業支援ロボット)」関連株を5銘柄紹介! 現場作業の負担を軽減できて、人手不足対策にもなる「アシストスーツ」は成長確実な注目テーマ!
[2019年12月19日]「アシストスーツ」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。以前、本連載で「介護ロボット」をテーマに取り上げ……More
-
「国土強靭化」で必要な“水害対策・治水”の関連銘柄を紹介! 国策テーマの「国土強靭化」では、ゼネコンよりも、受注増が業績に直結する中小型銘柄を狙え!
[2019年12月12日]「水害対策・治水」の関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。日本政府は12月5日、新たな経済対策を閣議決定し……More
-
「リニア中央新幹線」の関連銘柄を紹介! いよいよ工事が始まる総事業費5兆円超の「国策テーマ」では、全区間の86%を占める“トンネル工事”関連銘柄に注目
[2019年12月5日]「リニア中央新幹線」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。米中貿易交渉を巡る不透明感から全体としては買い……More
-
12月決算の「高配当銘柄」の中から、好業績の5社を紹介! 「ラ・アトレ」「ウィル」など、リバウンド基調の銘柄なら、配当落ち後の下落リスクも最小限!
[2019年11月28日]12月期決算企業の「配当銘柄」について、アナリストの村瀬智一さんが解説。日経平均株価は、先週の急落局面で2万3000円を割……More
-
2020年4月から実施される「電子申告の義務化」の関連銘柄を解説! 「TKC」「日本オラクル」など、財務・会計システムに強く、業績好調な銘柄はここだ!
[2019年11月20日]「電子申告の義務化」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。2020年4月から大手法人に対する電子申告の義務化……More
-
「あおり運転」対策として需要が高まる「ドライブレコーダー」関連銘柄を解説! 道交法改正が検討されるなど、「あおり運転」対策は重要な政策テーマ!
[2019年11月14日]「ドライブレコーダー」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。最近、ドライブレコーダーの販売が好調です。そ……More
-
iPhoneの「マイナポータル」対応で「マイナンバー関連銘柄」が再燃か!? 2022年までに1億枚交付を目指すマイナンバーカードは、強力は“政策テーマ”だ!
[2019年11月7日]「マイナンバー」関連銘柄について、アナリストの村瀬智一さんが解説。11月5日から、マイナンバーの個人専用サイト「マイナ……More
-
今期の「増配」が期待できる12月決算の企業を5つ紹介! 前期に「復配」や「初配当」を行った自己資本比率50%以上の銘柄なら「増配」の可能性は高い
[2019年10月31日]「増配が期待できる12月決算の企業」について、アナリストの村瀬智一さんが解説。今週10月30日から11月1日までに決算発表を……More




















